X



香川照之の“おうちで”昆虫すごいぜ! リターンズ 1

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 14:23:56.59ID:L2rJFD8L
チャンネル [Eテレ]2020年5月31日(日) 午後4:20〜午後4:50(30分)
ジャンル 趣味/教育>幼児・小学生
番組内容 全国の子どもたちから届いたたくさんのお手紙に応え、ふたたびカマキリ先生がおうちからの特別授業を開く!お手紙を熱くご紹介するほか、身近な昆虫の観察も!
出演者ほか 【出演】香川照之,石澤典夫

香川照之の“おうちで”昆虫すごいぜ! 再放送
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1590381900/
香川照之の“おうちで”昆虫すごいぜ! 3
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1588724414/
0852NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 16:43:59.02ID:e22JWaMC
>>834
「ナミテントウ」の柄のバリエーションは50くらいあるぞ(´・ω・`)
0853NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 16:43:59.87ID:4Iw6lT+W
おまいらは完全変態だね
0854NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 16:44:02.99ID:W/2A3xxA
半分変態の後の話は大幅にカットしたんだろうな
0857NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 16:44:11.50ID:cgswSCXx
カマキリの孵化シーンはなかなかキツイw
0858NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 16:44:12.21ID:lYlW3qVu
メタモルフォーズだとかっこいいのに
変態だとかっこよく聞こえないのはなぜよ
0859NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 16:44:13.49ID:uq5y8Dd3
前回のこのシーンは実家で晩飯の最中に見ちゃった・・・・・・
0864NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 16:44:21.70ID:YOj5D6gQ
>>676
アメンボは肉食らしいからな
海で水死体が上がるとシャコがびっしりということがあるらしいね
だから東日本大震災後に東北地方で豊漁になったんだっけ?
0868NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 16:44:35.82ID:xzm2eLeL
私は変態ぢゃありません
ちょっと拗らせているだけです
0869NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 16:44:37.30ID:W/2A3xxA
>>853
タモリ「人間の本質は変態。表に出すか出さないか。」
0873NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 16:44:39.31ID:56p1rbay
ちびっこが色々送ってきてくれるのは嬉しいけど正直保管に困るな
NHKが保管するなりお焚き上げするなりしてくれるんだろうか
0875NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 16:44:40.16ID:9+MYYFNV
うわあああああああ
0878NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 16:44:43.62ID:cpUYNpy2
うわあああああああああああぁぁぁ
気持ち悪い
0880NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 16:44:49.71ID:V5hhIyup
ケーシー高峰かよ
0881NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 16:44:52.23ID:2xUzoPv/
>>368
自分に子供ができるとまた触れるようになるんやで
0884NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 16:44:59.74ID:PkV9YsEN
>>834
かぼちゃの葉っぱにすげえ黒点のやつがいるぞ
0885NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 16:45:03.30ID:JRoNvtL0
カマキリはかっこいいなぁ。。。
0888NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 16:45:16.79ID:+vvWW6yO
>>851
森田くんのお道具箱の中で孵化してわらわら出てきた
0889NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 16:45:18.85ID:NJhEnEbG
生まれながらのハンターってことか
0890NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 16:45:18.95ID:GmJnIJhb
今こそ、サバクトビバッタと戦ってほしいんだが、コロナがなんとかならんと無理つてのが悔しい
0891NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 16:45:21.05ID:39ij4Vah
親とも会わないって先生自分のことやんか
0895NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 16:45:25.16ID:e22JWaMC
>>877
気門に界面活性剤がかかると膜で呼吸できなくなる(´・ω・`)
0896NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 16:45:29.36ID:4ydtS9Jc
スルー
0898NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 16:45:31.95ID:JRoNvtL0
wwwwwwwwwwwwwww。。。
0899NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 16:45:33.60ID:mNUdXpd8
>>877
どろって溶けるよ
ただすばしっこいやつらに
粘性の液体をかけるというのが至難の業
0908NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 16:45:41.40ID:O6pFuarA
うちのベランダもアブラムシだらけ
0909NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 16:45:42.89ID:YtD7+Whg
>>864
うちの親はその理由でキビナゴが食べられない
0911NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 16:45:44.53ID:iPdOsMs5
>>800
コロナ禍の影響かこの番組の影響か知らんが、確かに今年は虫取網持った子どもよく見かける
0912NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 16:45:45.38ID:nOZZMlVn
うちのワイルドストロベリーにアブラムシがいて困る
0914NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 16:45:49.02ID:cgswSCXx
最初から上手く出来るわけじゃないのね
0915NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 16:45:51.63ID:lxKzB4k9
>>786
お米の大敵カメムシ(´・ω・`)

まあでも、虫の生体に関する研究なら下関のホタルの里の研究員が面白かった
あっちは本職だが
0919NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 16:45:53.49ID:e22JWaMC
>>893
♪カダン カダン カダンなんて知らない(´・ω・`)
0920NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 16:45:54.52ID:9+MYYFNV
やっぱ経験値重要なんだな
0922NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 16:45:55.81ID:+XiGqA0A
一生懸命脱皮して脱皮して交尾して逃げそびれて喰われるなんてな
0924NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 16:45:56.96ID:dN+udblj
あーありまきさんたべられなーい♪
0925NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 16:45:58.35ID:V3HWMKRx
ボクシングwww(・∀・)
0926NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 16:46:01.18ID:4Iw6lT+W
はい確保
0928NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 16:46:06.35ID:i/Pr4R4R
>>864
俺が見たのは湖だったけど
警察が遺体上げたらワカサギが沢山付いてた
あれ以来ワカサギの天ぷらとか食べれない
0929NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 16:46:07.53ID:4ydtS9Jc
死んだ
0930NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 16:46:11.38ID:V5hhIyup
ムシャムシャ
0931NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 16:46:11.64ID:+XiGqA0A
カマキリをボクサーだと思ってる
0935NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 16:46:17.06ID:9+MYYFNV
はっしって押さえるのかわいい
0939NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 16:46:19.56ID:oZOBd91h
>>864
うん…(´・ω・`)
だからやっぱり津波来た地域の魚介類は食べるの抵抗ある
回遊魚は気にならないんだけどね
0940NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 16:46:21.78ID:U53zG3Ec
食物連鎖の下の人!食物連鎖の下の人!
0941NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 16:46:27.32ID:iPdOsMs5
♪ああやっぱり蟻さん食べられない〜
0942NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 16:46:27.51ID:4Iw6lT+W
(;´Д`)ンフンフ
0943NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 16:46:31.11ID:HqpZXv5v
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・)
成虫がイナゴやバッタなんかを捕食するのはよく見たけど、幼虫はレアだなw
0945NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 16:46:32.12ID:W/2A3xxA
>>877
水中でも生きてられるのにな
界面活性剤が肺に入るんだろうな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況