X



NHK教育を見て60322倍賢く論文解析

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0405NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:13:57.02ID:OKZliGrF
まさか発見されると思わないだろうな!(・−・ )
0406NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:13:57.76ID:iRfFOJLV
ぎっくり腰か
0408NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:14:04.32ID:LBBVFl5c
楼蘭の 美女とは 大違いだよ
0411NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:14:16.30ID:eCIa3Edf
仁徳天皇陵は調査許可が出ていないというのに
0413NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:14:25.74ID:E/FhvcL6
マモーミモー
0414NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:14:32.84ID:iRfFOJLV
それ加齢でも起こるやん
0417NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:14:40.65ID:/NPcnPSt
尊い、、
0418NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:14:43.63ID:Nuh0y4zU
なんちゅう悲しいドラマ・・・(-人-)
0419NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:14:44.68ID:CSvSXJfq
河内まで巡礼
河内に何があんねん
0421NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:14:59.44ID:eCIa3Edf
中身を抜かずに埋めるのか
神官偉いな
0422NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:15:07.22ID:LBBVFl5c
ザ・マミー ていう レスラー いたな
0423NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:15:13.06ID:E/FhvcL6
瓢箪から駒
0424NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:15:13.70ID:XZVN/+iO
>>411
スペインに滅ぼされたから
日本も割と危ないところだったが戦国時代で良かった
0426NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:15:16.39ID:qwnDqSRB
>>407
アスカが実は日本語じゃなくて
日本語訳すると飛鳥という意味だったのかもしれない
0427NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:15:23.15ID:tMu3GZ4Q
>>404
今度のサミットには、ロシア、インド、あたりを招待するらしいよ
すげえよな
0428NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:15:28.65ID:odo+MrkS
>>403
うちの近くのスーパー(3か所くらい)では
ずーっと品切れなく売ってたような

バターとかホットケーキミックスとかパスタとかは
みたり見なかったり
0429NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:15:32.45ID:iRfFOJLV
飛鳥の河内って聞こえるんよ
0433NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:15:44.32ID:y5ic51Nq
こちらの方でカワチといえばカワチ薬品
0437NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:15:59.97ID:SHGI27UE
サンバのハチドリ(´・ω・`)陽気そうだな
0440NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:16:03.93ID:QRWQvyI2
何で腰が悪いってわかれば遠くから来たって思えるんだよ
0441NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:16:08.86ID:E/FhvcL6
可愛い絵だな
0442NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:16:15.14ID:tMu3GZ4Q
>>410
日本の知見が遅れてるだけ
海外では、割と超文明説がまじめに議論されてる
0443NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:16:21.73ID:iRfFOJLV
>>410
オラ読んでる
dマガジンで読めるんだぜwwww
0446NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:16:48.06ID:/NPcnPSt
丘みたいなとこにあるガチャピンみたいのは宇宙飛行士なのか?
0447NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:16:48.18ID:6InN+Ne6
>>428
菓子関連は単純に子供が家にいるからってだけの理由じゃないかな?
0449NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:17:00.36ID:CZ83bxd2
河内神殿?
愛知県辺りにありそう
0450NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:17:05.28ID:y5ic51Nq
地上の人からは良く見えんだろ
こんな絵を見せる相手は神様しかおらんのでは
0452NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:17:08.39ID:KgNd1vM8
>>272
それは今の話であって昔はそうじゃなかったはずだ
0453NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:17:12.05ID:DDpNTNQy
古代文明が滅亡した原因になった疫病(ココリツトリ)はヨーロッパ人が持ち込んだからだな(´・ω・`)
0458NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:17:34.98ID:XZVN/+iO
クチバシのあたり打てばSPフラッグ出て残機増えるんだっけか
0462NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:17:46.46ID:tMu3GZ4Q
しかし、何千年もよく風雨で消えなかったね

それが一番あやしい
0463NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:18:01.78ID:/NPcnPSt
90キロくらいある直線&先っぽが矢印もどっかにあるよぬ
人工衛星から見えるらしい
0465NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:18:20.78ID:cnYXeN1Q
断言するから嘘っぽく聞こえるのよなーw
0466NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:18:25.65ID:iRfFOJLV
>>448
何十年ぶりに読んでみて変わってねえなとも思ったけど
開き直ってるな とも思ったw
0467NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:18:28.73ID:/NPcnPSt
雨があんま降らないんだっけ
0468NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:18:38.55ID:odo+MrkS
>>459
おかげさまで
予約していた本とDVDが手元に
0472NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:19:11.13ID:XZVN/+iO
ミステリーサークル作ってた連中思い出す
0473NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:19:15.90ID:6InN+Ne6
>>457
逆じゃない?母親が思ったよりも、家庭で菓子を作ってなかったと…
皆が普段買ってなかった物を急に買ったから、こんな事に…(´・ω・`)
0475NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:19:22.83ID:DDpNTNQy
ジョルジョ・ツォカロス「これは宇宙人と関係しているかも知れませんねぇ」(´・ω・`)
0476NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:19:24.87ID:tMu3GZ4Q
超文明の存在そのものが地上絵を描いたって結論も議論されてるよな

船ごとの発着所だった説
0477NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:19:28.62ID:KanqK/YP
>>462
それな

日本だと洪水で?土がどんどん重なっていって室町時代とか鎌倉時代とか平安時代とか数メートル下の地下の中やで
0478NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:19:35.92ID:fojN9XtH
でも近くの山頂から見下ろせばある程度形がわかるんじゃね、空からとは限らない
0480NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:19:58.36ID:sCHMxhan
>>442
海外でもカルトな層だけでしょ

アメリカで地球フラット説信者が科学的に証明しようとしたけど、逆に地球が丸いことが証明されてしまった、とかあったな
0481NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:20:00.72ID:LBBVFl5c
地上絵 より 色んな直線 の 方が 不思議だ
0482NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:20:03.43ID:6InN+Ne6
>>461
外食が避けられたから、その余波もあるよね…
0485NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:20:12.96ID:vvMAyNzw
ペルー政府に怒られそうなロケだ
0488NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:20:13.46ID:RFFHaUmQ
タイムマシンができて、おいら達が過去にいけても
こんな知恵もなく役立たずなのであった
0489NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:20:14.98ID:/NPcnPSt
Googleマップの航空写真でナスカ観ても地上絵、分からんかった(3年くらい前)
0490NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:20:15.91ID:odo+MrkS
>>473
在庫をなるべくもたない経営戦略
コスト化っとのおかげでry
0493NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:20:44.29ID:iRfFOJLV
>>471
ああ言う雑誌や占い特集とかの広告はマジ面白いw
誰が真にうけるんだって思うけどもw
0495NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:21:06.21ID:eCIa3Edf
敵の前で仮死状態になったらやばいんじゃないのか
スナネズミか
0497NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:21:13.34ID:tpl+Jw+I
埴輪も意図的に割ってる痕跡があるとか
言ってなかったか?
0498NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:21:20.27ID:odo+MrkS
>>477
十円玉を地面に置いてごらん

と中学の歴史の先生に言われました
がやってはいません…だんだん埋もれていくみたいです
0499NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:21:22.23ID:6InN+Ne6
>>476
古代文明あったのかねぇ?沖縄の海底にある遺跡とか気になる…
0501NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:21:29.19ID:SHGI27UE
ハチドリかと思ったらスズメガだったでござる (・ω・`) てオチはないのか
0503NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:21:36.42ID:SQHEdgqB
なんか羽のところ削られてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況