X



NHK教育を見て60322倍賢く論文解析

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0611NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:31:24.68ID:iRfFOJLV
日本で言う獅子みたいなもんか
0614NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:31:37.02ID:/NPcnPSt
タイラントみたいなやつ
0615NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:31:46.67ID:EROcohMv
これ土の中から出てきたの?
すごいきれい
0618NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:31:58.59ID:W6/XiV6E
>>578
君がヘーキで不愉快に思わないなら不思議に思う意味はないんじゃない?
0619NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:32:02.25ID:Ni0pZcnk
>>598
子宮透視っぽく出来るな、AIで射精感知して中出し映像流せばグッ
0622NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:32:05.25ID:tMu3GZ4Q
>>595
超最新理論
マックス テグマーク博士の論文嫁
0624NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:32:12.29ID:XZVN/+iO
あ、このあたりの文明の残虐性だ
0625NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:32:26.58ID:eCIa3Edf
それもうシミュラクラ現象じゃないの?
0626NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:32:32.84ID:6InN+Ne6
>>595
ホログラム理論とかいう説もあるよね…
何の検証もされてないだろうが
0627NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:32:35.79ID:SQHEdgqB
ミッキーマウスじゃなかったのか
0628NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:32:40.02ID:KanqK/YP
民族学博物館で干し首を見たことがある
0629NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:32:44.69ID:Nuh0y4zU
南米文明はこう言うところがコワイ(;^ω^) 人柱とか人身御供多すぎ
0630NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:32:44.70ID:oaAIJCsz
しかし
なーんか
関係無い筈だけど
南太平洋とかの原住民とかのデザインとテイストが似てないかしら
全然関係ない筈だけど
0632NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:32:52.97ID:W6/XiV6E
>>622
その理論をどうやって証明するのかまでちゃんと読んできてほしいね
0633NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:32:57.48ID:0L/miJNa
>>615
今日の番組に登場する出土品ってなんかどれもキレイだよね。
本当は説明のための複製品なんじゃないかな?
0634NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:32:59.69ID:tMu3GZ4Q
そういや、プレデターも南米が舞台だっけ
0636NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:33:03.67ID:SHGI27UE
ひでえな(´;ω;`)
0637NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:33:12.57ID:oaAIJCsz
それで貴重なマンコを生贄にするとか
0638NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:33:21.23ID:sCHMxhan
>>607
ムーのネタかw
オカルトだと理解して言ってるならいいけど
0640NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:33:26.29ID:XZVN/+iO
この少女のミイラ残ってんだよな
頭ぶん殴られてる
0641NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:33:44.81ID:eCIa3Edf
>>619
なんか最近MRI撮りながら3Dで行為中の圧迫された臓器を見せつける薄い本を買うか悩んだところだったわ
0642NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:33:45.09ID:SHGI27UE
ドクロ杯(´・ω・`)
0644NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:33:57.98ID:iRfFOJLV
まあ肥沃にはなるだろうけどさ
0646NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:34:14.06ID:ATW+//Qo
よっぽど食べていけない土地だったのかね
0647NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:34:18.00ID:oaAIJCsz
法医学者で人類学者?とかなんでリアルでっそういう肩書の学者出てくるの?
ボーンズみたいに
0648NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:34:18.52ID:iRfFOJLV
フミヤ!
0653NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:34:24.88ID:tpl+Jw+I
>>605
学校給食専門のパン屋とか結構あるけど
一度父さんしたら
次給食用のパン作ってくれる会社ないが大丈夫なんかね?

米飯導入で大分倒産したみたいだが
0655NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:34:32.26ID:gWmSPl2h
横山ノック
0657NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:34:41.84ID:6InN+Ne6
>>622
そもそも時間が過去から未来へ流れてると思えないだよね…
例えばDVDに記録されてる“時間”は過去から未来へは流れていないよね…
もし過去や未来があるとしても、全ての時間が同時に存在しているのなら分かる
0658NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:34:43.90ID:eCIa3Edf
貴重なサンプルから抜歯(´・ω・`;)
0659NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:34:59.08ID:W6/XiV6E
>>633
世界一乾燥してるので、雑菌が湧かずに腐食しない、虫が食わない
なお、逆に、うまく無酸素になるような水や泥でも保存されやすい
0660NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:35:05.51ID:yGGfonF0
メキシコのユカタン半島でもこいう頭の骨があった
0661NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:35:05.88ID:tMu3GZ4Q
>>632
実験的照明としては、高エネルギーで空間に穴をあけて調べる方法が考案されてる
だが、現在の技術では仮想量子を計測する分だけ叩きだすのはまだ無理
100年くらいすればできると思われる
だが、、真空を構成する仮想粒子をたたき出した瞬間、そこから空間のほころびがヒビのように全宇宙にひろがって消滅するかもしれん
0662くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2020/06/01(月) 00:35:09.32ID:udLIPnK0
科学番組でとうがいのこつをとうがいこつ言わずにずがいこつ言うのってどうなん
0663NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:35:09.91ID:5u89gx/A
アメリカ大陸限定じゃ狭すぎ交流が制限されているから、発明や文明がの発展が
旧大陸にくらべてムラがあって遅いな。
マヤ文明とインカ文明の地帯には系譜に連なる文明が存在していたけどこの二つ
での交流はなかったんだろ?ローマと前漢でも交流あったのに。
0665NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:35:17.83ID:Nuh0y4zU
>>646
遺跡や遺物があるから衣食住は困ってなかった気がする(´・ω・`)
0666NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:35:27.13ID:acNPK5sY
>>598
挿入中のCTかMRIの画像転がってるよ
なかなか面白かった
0667NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:35:35.55ID:iRfFOJLV
>>641
セックル中にMRIとるのか
MRIの操作担当の人に「動かないでください」って言われそう
0668NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:35:40.25ID:eCIa3Edf
>>653
近場の給食やってるところは一般向けもけっこうやってて大丈夫そうだけど
専業のとこやばいよね
0669NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:35:40.74ID:CqEcYVNe
トンカラリン傍から出た頭を伸ばした頭蓋骨も同じ一族なのかな
0670NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:35:42.64ID:SHGI27UE
ぎゃあああああああ(´;ω;`)
0672NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:35:56.42ID:oaAIJCsz
この枠徹アワー
フランスとイギリスのドキュが多いよね
アメリカもあるけど
0674NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:36:02.65ID:SHGI27UE
ι゛ゅくι゛ょ (´・ω・`)
0675NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:36:03.90ID:KanqK/YP
抗生物質ができたって最近やしなあ・・・
0676NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:36:03.77ID:W6/XiV6E
>>657
DVDに記録されてる時間とやらを見てる君の時間は、過去から未来へ流れてないのかね?
0679NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:36:27.07ID:iRfFOJLV
頭長いな
0681NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:36:31.69ID:tMu3GZ4Q
>>657
過去と未来って判断してるのは人間の感情でしかない
あらゆる物理的理論は、時間を逆にしても完全になりたつし、起こり得てもなんら不思議ではない
理論上は
現在宇宙の不思議の1つだな
0683NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:36:32.40ID:XZVN/+iO
秀吉の歯も酷いことになってるのがわかってんだよな
0685NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:36:36.38ID:gWmSPl2h
板尾っぽい
0686NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:36:42.08ID:SHGI27UE
頭を絞めつけてたのかな(´・ω・`)
0689NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:36:45.30ID:oaAIJCsz
>>667
何回も動いてやり直したら
有り得ない医療費請求されるで
0691NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:36:51.93ID:yGGfonF0
子供の頃から板で押さえつけるんだろう
0692NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:36:52.97ID:8sVRzRzv
>>629
日本にも即身仏や、治水、築城に人柱とかあっただろ
0694NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:36:57.64ID:/NPcnPSt
首長くする族みたいな
0695NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:36:58.51ID:W6/XiV6E
>>661
つまり、本当かどうか、なーんも証明もできてないということ
OK?
0696NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:37:02.57ID:SHGI27UE
いたいよ(´;ω;`)
0698NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:37:17.34ID:tMu3GZ4Q
>>664
おまえw
テグマーク博士知らんのかww
物理学しらんだろwww
0699NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:37:19.87ID:fojN9XtH
北米のインディアンとそっくりだよ
0701NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:37:25.49ID:KanqK/YP
古代人って怖いわあ なんでこんなことすんねん
0702NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:37:29.88ID:gWmSPl2h
早く走れるよう空力を考えたんだな
0704NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:37:36.83ID:0L/miJNa
>>662
ドラマERでもトウブと言う時とズブと言う時があって、違いが分からん。
0706NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:37:43.82ID:1RhBdVYx
纏足ならぬ纏頭か
0707NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:37:45.67ID:EROcohMv
痛みはなくても成長に影響あっただろ大丈夫なのかよ
0708NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:37:45.68ID:QxfSx2zs
それの何が尊かったのかな(´・ω・`)
0710NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 00:37:56.05ID:oaAIJCsz
>>676
ヴォネガットみたい

スローターハウス5だかとか
最後の小説の
タイムクエイクとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況