X



NHK教育を見て60328倍賢く食パン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0309NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 21:38:17.34ID:tMu3GZ4Q
おまえらの股間のフランスパンはどうなってんの?
0315NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 21:38:32.62ID:AvxubCH5
格付けチェックみたいに食べさせてどっちがどっちか当ててみてほしい
0316NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 21:38:32.73ID:prtXr/4b
焼きそばパンか チーズトースト紹介してくれよ
0320 【凶】
垢版 |
2020/06/01(月) 21:38:40.57ID:i/Rz0/zL
>>148
24分30秒
0321NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 21:38:44.52ID:kklHURFf
>>290
関西のモーニングは4枚切を半分に切ったのが多い気がする
0323NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 21:38:49.63ID:x8f9+WEt
>>297 ナニコレ、中間の車両に無理やり運転席を追加したみたいな感じ
0327NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 21:39:13.36ID:6b08mNd6
>>298
ああこんな字(名前の漢字表記)だった ありがとう
0328NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 21:39:13.53ID:WOpYCwEH
バターはいらん!マーガリンやショートニングは問題外!
0332NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 21:39:24.81ID:tMu3GZ4Q
>>325
カリがカリカリなんですね
0333NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 21:39:28.33ID:5GwZMkKM
みるくるみるくる(´・ω・`)
0334NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 21:39:28.71ID:AVw9e7pc
動物性マーガリンってあるの?(´・ω・)
0335NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 21:39:31.28ID:hhVlVuCW
>>323
まさしくその通りだよ(´・ω・`)

10年くらいのつなぎのつもりがオリジナル状態の時より長く運用されたw
0338NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 21:39:44.25ID:tMu3GZ4Q
ベーグルとパンはどう違うの??
0339俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
垢版 |
2020/06/01(月) 21:39:46.36ID:RE2RpcPr
迫る〜食感(´・ω・`)
0340NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 21:39:46.89ID:N93qxOf0
バカパク!バカパク!
インパク知!
0346NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 21:40:14.46ID:fCVq8NGJ
>>330
息子さんは卒業文集に、ラーマをよろしくと
同級生だった身内から聞いた
0348NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 21:40:24.08ID:tMu3GZ4Q
>>328
いや、パンにはたっぷりめのガチバターしか正解じゃないだろ
0349NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 21:40:32.00ID:eaw0oLOJ
>>323 >>335
なるほど、気が付かなかった。ローカル線なら当たり前なんだけどな
0351◆qUInTeT6Lc
垢版 |
2020/06/01(月) 21:40:35.67ID:9+FBValh
この先生コロナBBAと同系統だな
0354俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
垢版 |
2020/06/01(月) 21:40:45.57ID:RE2RpcPr
ラーマは気まぐれ(´・ω・`)
0357NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 21:41:01.08ID:tMu3GZ4Q
食パンだけ食って旨いのかな、、
0360俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
垢版 |
2020/06/01(月) 21:41:17.53ID:RE2RpcPr
ヽ( ・∀・)ノ● パンチクー
0364NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 21:41:30.90ID:tMu3GZ4Q
>>359
超えとるやんけ
0368NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 21:41:46.30ID:tMu3GZ4Q
18欣
0370NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 21:41:47.62ID:x8f9+WEt
中国語教室では500グラムで一斤とならった気が
0371◆qUInTeT6Lc
垢版 |
2020/06/01(月) 21:41:59.24ID:9+FBValh
関東ではスーパーで5枚切り4枚切り12枚切りをめったに見ない
0376NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 21:42:09.01ID:hhVlVuCW
>>349
115系なんかは言われなければ気づかないレベルの先頭改造車がけっこういたな(´・ω・`)
0377NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 21:42:10.03ID:Nuh0y4zU
8枚切りがなんやかんや(´・ω・`)
0380NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 21:42:16.81ID:puerbRnz
厚切りは喫茶店で食べるイメージ(´・ω・`)
0382NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 21:42:20.19ID:+bY0Ehl/
5枚って家族で分けられないじゃないか
5人家族が多いんか?
0384NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 21:42:21.83ID:eaw0oLOJ
8枚切りって何に使うんだよw お弁当のサンドイッチか?
0386◆qUInTeT6Lc
垢版 |
2020/06/01(月) 21:42:30.37ID:9+FBValh
大阪がコナモン文化って言われるようになったのは戦後のことでは
0387NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 21:42:34.01ID:tMu3GZ4Q
ワイの家、11枚ギリだったんだが、、、
子供のころ1桁台の切りがあるのを知って衝撃を受けた
0389NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 21:42:35.11ID:qjMd8qbw
我らが長野県は関東に含まれる?
0392NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 21:42:59.90ID:fCVq8NGJ
関東、昔は8枚切りが多かった記憶
今は6枚切りが多い
0394NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 21:43:05.24ID:wLX+Psm2
サンドウィッチを作るときには8枚切りがいいんだけど売ってないわ
0395NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 21:43:06.57ID:hhVlVuCW
>>369
日本総合リサイクルに置いてあるんだよね
氷見線から見られるよ(´・ω・`)w
ttps://livedoor.blogimg.jp/kumoha12/imgs/7/6/760e0fcb.jpg
0398NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/01(月) 21:43:09.52ID:tMu3GZ4Q
>>388
実家の標準でしたがなにか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況