X



NHK教育を見て60639倍賢く土蜘蛛退治

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0104NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:18:44.64ID:msWoGBwM
関根祥人(2010年、50歳で急逝)。

マジか?
0106NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:18:56.48ID:Xu4F8Btu
誕生日パーティーみたいになっとる
0107NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:18:59.01ID:IFppDa+2
糸かかったままでいいのか?!w
0108NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:19:20.75ID:msWoGBwM
前シテから糸投げるのかとちょっと驚いた
0109NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:19:24.22ID:bNu2U+5F
>>104
急性大動脈解離だったそうで (-人-)ナムナム
0110NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:19:42.62ID:bNu2U+5F
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
0111NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:19:43.03ID:hJb7Qoen
左手通路の前の席からは見えないね
0112NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:19:44.44ID:1iBoXhji
これは糸が引っ掛かってないとだめなんだなw
0115NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:19:56.58ID:1iBoXhji
追い蜘蛛糸w
0116NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:20:04.48ID:IFppDa+2
この糸って和紙でできてるのかな?
まさか荷造り紐を細かく裂いたやつじゃないよねw
0118NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:20:22.76ID:1iBoXhji
設定厨
0120NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:20:24.25ID:hJb7Qoen
あっいつもと席の向きが違うんだ
0122NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:20:49.67ID:FY88cx0+
荷造り紐w
0123NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:21:15.46ID:1iBoXhji
>>116
本来鉛線に紙をまいて包丁で刻んだものだとか
今はどうやってるのかわからん
0125NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:21:56.39ID:KRpyMMG/
>>116
そう、和紙製
後半にもふんだんに出てくる
演出によってバックショットしたり、いろいろ面白い
0127NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:22:26.72ID:bNu2U+5F
まあ、蟹も蜘蛛も似たようなもんだ
0129NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:22:43.30ID:WWfkN/sQ
カニエ・ウェストが笑ってるぜ日本にはもっと素晴らしい文化がゴロゴロあるのにな何も出来ない自分が歯痒い
0131NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:23:06.38ID:dwU+TDk8
ふーんへー
って感心の言葉ばかり浮かぶ
0132NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:23:13.21ID:ADJSovUT
ストリップショーの合間の漫才みたいなものか
0134NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:23:30.18ID:KRpyMMG/
野村萬斎も能の中でアイ狂言とかするのが本職
0135NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:23:31.09ID:DTel2nZf
この解説の人TOKIOの国分が老けたかんじ
0136NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:23:54.18ID:msWoGBwM
ささ‐がに【▽細×蟹/×笹×蟹】 の解説
蜘蛛?(くも)?の古名。また、蜘蛛の糸。
0139NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:24:14.12ID:1iBoXhji
>>133
カマドウマがだいぶ入ってる気が
0140NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:24:29.53ID:KRpyMMG/
渡辺さんは節分に「鬼は外」を言わないらしい
そもそも鬼が来ないので
0141NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:24:34.97ID:1iBoXhji
もじゃもじゃじゃんよw
0143NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:24:39.82ID:bNu2U+5F
除名されて間狂言もうできなくなった空中元彌チョップ
0145NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:24:45.24ID:msWoGBwM
頼光のオヤジがなにげにかっこいい
0148NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:25:25.09ID:1iBoXhji
刀でも剣
0150NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:25:40.90ID:mCdoyJE4
従四位まで昇ったから昇殿している貴族やな@頼光
0151NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:25:53.83ID:a1EXABNB
頼光、ずっとあの体勢で刀を構えてるのか
アップで映ったとき、腕プルプルしてたわ
大変
0152NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:26:03.25ID:1iBoXhji
頭にくっついてるの嫌だろw
0154NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:26:28.13ID:1iBoXhji
クエスト
0155NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:26:29.03ID:WWfkN/sQ
オペラもつまんねーがこれも大概つまんねーなwwいい意味で
0161NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:27:02.21ID:1iBoXhji
なんか狂言みたいのか
0165NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:27:20.04ID:a1EXABNB
蟹が来たーー
0166NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:27:36.11ID:1iBoXhji
チョキじゃない この方が正式なのかも
0167NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:27:45.98ID:vFAobZ0m
スポンジボブのカーニーさんみたいなやつか
0169NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:27:56.32ID:HAQW4sn/
カーニーさん
0170NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:27:59.77ID:bNu2U+5F
面をつけると、どっちが優れた弟かわからん
0171NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:28:05.02ID:mCdoyJE4
かに雰囲気から浮いてるやないかwww
0172NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:28:11.03ID:WWfkN/sQ
クソっあの最近の芸人の名前がサッと出てこない自分の脳ミソが悔しい
0173NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:28:19.96ID:a1EXABNB
頼光のための休憩時間な感じもする
0174NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:28:20.33ID:1iBoXhji
ヘイケガニなら別にこれでもおk
0175NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:28:30.57ID:KRpyMMG/
次元大介がカリオストロでだしてたチョキだ
0177NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:28:40.24ID:msWoGBwM
茂山逸平は朝ドラによく出る人だな
0179NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:29:28.03ID:mCdoyJE4
地謡の人たち笑ってしまったら怒られるのかな
0180NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:29:48.60ID:WWfkN/sQ
>>179
餓鬼かよ
0181NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:29:58.81ID:cMULvqG6
>>172
チョコレートプラネットの長田(おさだ)?
0184NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:30:35.90ID:WWfkN/sQ
>>181
すえひろがりだった
0187NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:30:49.78ID:mCdoyJE4
>>182
源氏の名刀ってたくさんあるよねw@歌舞伎や能
0188NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:30:59.48ID:a1EXABNB
能楽の謡の人?後見さん?
殆ど板敷きに正座で膝辛そう
0190NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:31:22.57ID:vFAobZ0m
今日の番組、刀剣ファンが結構注目してみてるのね 膝丸効果
0191NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:31:33.04ID:1iBoXhji
もうさかのぼり切れない大昔からのおやじギャグ体質
0192NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:31:44.27ID:dwU+TDk8
この場面は近代に入ってから演じられる様になったとか言ってたけどそれぐらいまでは進化してたんだな
0195NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:32:13.95ID:1iBoXhji
>>190
なるほど
0197NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:32:47.87ID:a1EXABNB
>>186
そうなのー?!
じゃあ、後半、土蜘と戦う風のところは
さっきの一人武者と四天王のみ?
0199NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/17(金) 23:32:57.34ID:FY88cx0+
やっぱアンガールズじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況