X



NHK教育を見て60794倍賢く京都大原

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:27:44.39ID:MED/JTh5
袖から痛むことは考慮のうえなのか(´・ω・`)
0752NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:27:54.58ID:9HZ24Pft
キモノとかいう下着で一騒動あらましたな
0753NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:27:57.60ID:1J9jTeVN
普通に着れそうなデザイン
パリとかのファッションショーだと奇抜なものが多くて、本当にそれを着るのと思う。
0754NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:28:22.43ID:gxCDH0fL
10年前のユニクロも着れます
昔は質が良かった
0755NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:28:24.95ID:utz62W78
>>746
バブルの楽しさって言うのはあったなあ
あのころアンアンで「5000円でリーズナブルなランチ特集」とか
0756NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:28:37.97ID:3ce9imhC
使い込むのは靴だけじゃなかったか
0757NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:28:43.12ID:8uDc6u9M
>>724
日本のものづくりと言いながら職人の薄給扱いはどうにかした方がいいと思う
0758NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:28:58.98ID:hq5lG2Sy
ひざまでのロングコート少なくなったな、流行なのかケツが気持ち隠れる程度
の短い丈のコートばかりで、冬冷えるんだよね足元から
0759NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:29:06.52ID:4ZwIcy6B
作品紹介がそのままエッセイだな
0760NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:29:07.28ID:FSOeXJ79
>>743
Bunkamuraってソール・ライターのアンコール開催してるのねw
知らなかった

永青文庫の能衣装でも見てこようかしらw
0762NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:29:17.99ID:yTDHFrNa
>>754
フリースでブレイクした時のユニクロは頑丈だったと思う
0763NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:29:19.00ID:/adBeuHh
>>754
ウイグル人を劣悪な工事で働かせて作らせてるって聞いたからもう買わない(´・ω・`)
0764NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:29:32.81ID:wgxbQAFG
2000年前後の日本のドメブラは面白かったな
0766NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:29:46.28ID:yTDHFrNa
入学式にこれは浮いただろうなw
0770NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:29:54.63ID:gxCDH0fL
着たらどんなシルエットになるか…
せめてトルソーに着せて展示して
0771NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:29:54.77ID:AMagV1UV
>>754
モンベルは質が悪くて
それからは買って無い
0772NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:29:56.01ID:FSOeXJ79
80年代って日比野が隅田公園で宴会してたなw
0773NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:30:00.07ID:8uDc6u9M
>>754
中国とか購買力あがってそのあたりから同じ価格で買える生地のレベル落ちたのよ
0775NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:30:43.33ID:8uDc6u9M
>>758
去年からまたロング回帰の気がする
単に業界が仕掛けてるのかもしれんが
0776NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:30:54.72ID:MED/JTh5
10年も着るのか
と思ったけどうちのコートもそんなもんだったわ
体型変わらなくてシンプルならなんぼでもいけるのね
0779NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:31:06.46ID:KeIKfOuB
>>760
それならトーハクもよいのでは。
どっち行くか迷ってるんだけど。
0782NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:31:36.35ID:4ZwIcy6B
謎のいきもの
0783NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:31:36.95ID:AMagV1UV
>>774
ロストアロー取扱商品ばかりになった
ゴワゴワするグローブとか安くてもイラン
0784NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:31:39.17ID:8mk09vbq
>>755
88年にリニューアルしたセブンティーンはあんまり参考にならなかった記憶
0786NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:31:55.37ID:hq5lG2Sy
埋蔵金掘っている最中にGパン破れたんだな
0787NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:31:57.24ID:6U44f/Wj
>>773
でもUTはしっかり厚みのある生地で安い

今年のはなんか太くなったけど
0788NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:32:08.48ID:/adBeuHh
やまとなでしこで桜子が来てたキャメルのコートは今でも着れると思う(´・ω・`)
0791NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:32:18.55ID:htlYEQID
糸井重里って、どんなところにもチョイチョイ顔を出すのなw
0793NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:32:40.09ID:FSOeXJ79
東博かあ・・・事前予約必要だよねwなんかめんどくさくてw
0796NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:32:51.39ID:aJQzYZlH
タンバリンの生地の椅子が欲しい
高いけどw
0797NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:32:56.02ID:8mk09vbq
>>770
服だけだとどんな感じかわからんよねえ
0800NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:33:01.82ID:1J9jTeVN
幕府の財宝はどうなったんだっけな。
0801NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:33:06.14ID:htlYEQID
20年前に買ったパタゴニアのレトロXをまだ着てるわ。最近、また流行ってんのな
0802NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:33:15.18ID:8uDc6u9M
>>791
今シャツ作りとかやってるから服にも意見あるんじゃね?
0803NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:33:22.98ID:utz62W78
>>793
当日で行こうかと思ってる
午後だったら空きがあるんじゃないかな東博
0804NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:33:23.40ID:/adBeuHh
お出かけ用と地元用は服を分けてます(´・ω・`)
0806NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:33:31.78ID:hq5lG2Sy
コピーライターって何する職業かわからんかったな
0807NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:33:45.49ID:4ZwIcy6B
>>786
ジャイアンツ負けたらストリーキングするからどうせ脱ぐのに
0811NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:34:18.65ID:MED/JTh5
蛾だな(´・ω・`)
0813NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:34:22.76ID:KeIKfOuB
>>793
当日でも大丈夫なんじゃないかな。
そんなに面倒じゃないよ。
bunkamuraは全然OKだったし、アーティゾンも大丈夫だった。
0814NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:34:24.30ID:utz62W78
>>806
バブルの頃から憧れの職業の一つになったよね
0815NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:34:29.84ID:htlYEQID
能年玲奈ちゃんが着たら似合うと思った。冒頭のワンピーズ群
0816NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:34:45.04ID:FSOeXJ79
誰もが死んでると思ってるが死んでいない人
・谷川俊太郎
・大江健三郎
0818NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:34:55.56ID:3ce9imhC
なんでも
0821NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:35:16.45ID:B/Mk+iQq
>>761
そのくらいじゃないと、自分の世界を保持し続けるのは
大変なんだろう
0824NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:35:25.22ID:4ZwIcy6B
お、谷俊
0825NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:35:32.32ID:B06WSFJF
川久保や山本ヨージも取り上げてみたらどうかな
0826NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:35:32.98ID:AMagV1UV
>>814
ミュージシャン、イラストレーター、作家
よりも狭き門
0827NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:35:34.46ID:htlYEQID
室温が38度でめまいがするから、ネカフェ行くかな…
0829NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:36:08.80ID:SlVRM/T+
アランジアロンゾのウソツキがおった
0830NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:36:16.29ID:hq5lG2Sy
>>814
「くうねるあそぶ」これで一千万以上稼いだとか当時言われてたなあ
0831NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:36:17.04ID:+ihc46Zf
谷川俊太郎の
ほんの少しだけって言う詩が抜群にいいんだよなぁ
0832NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:36:20.47ID:utz62W78
>>826
西武の「不思議、大好き」とか糸井さんじゃなかったかな
0834NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:36:37.05ID:8mk09vbq
>>821
穏やかで静かな人の狂気みたいなの結構好き
0838NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:36:49.71ID:8uDc6u9M
昔、谷川俊太郎と灰谷健次郎の区別がつかなかった
0840NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:37:07.69ID:Xbl7o2v9
>>830
おいしい生活とか欲しいものが欲しいわとかあったなあ
0846NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:37:44.26ID:/adBeuHh
来世はガーデナーになりたい(´・ω・`)
0847NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:37:45.76ID:yedylEQL
今日これ見て服を黒で統一しようかなと思ったw
0848NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:37:46.36ID:hq5lG2Sy
>>826
スーパーの特売チラシ製作とかをコピーライターと呼んだら怒るんだろうなあ
0849NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:38:00.12ID:8mk09vbq
谷川俊太郎といえばピーナッツの翻訳を思い出すけど
ピーナッツって大人になっても良くわからない
0850NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 20:38:01.75ID:MED/JTh5
>>842
五島勉が今年まで生きていたってのは結構衝撃だったな
1999で逝ったものだと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況