X



NHK教育を見て61034倍賢くN響復活

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0593NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/13(日) 22:30:01.09ID:AFxnNBkW
これ、唸る系の指揮者だと、飛沫飛ばしまくりなんじゃ
0596NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/13(日) 22:30:11.14ID:mE1F9B78
木管楽器もマーラーのベルアップ指示だと金管楽器と同じになるのでは?
0598NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/13(日) 22:30:15.62ID:rKNN4ooQ
>>537
Qがケベック(Quebec)のQと言うのが未だに解せない。
0599NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/13(日) 22:30:16.65ID:TnKuvVAV
しょうがねえ。らっぱの口のとこにスポンジでも当てとけ
0601NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/13(日) 22:30:26.40ID:Kj5/K7ap
ホールはおっさんの唾で満たされている
0602NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/13(日) 22:30:27.70ID:0eG9rF1X
ソリストみたいに動きが大きい人の考慮はさすがにやってられないんだろうな(´・ω・`)
0603NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/13(日) 22:30:32.07ID:75ecOpIG
ホルンとかユーフォとかが餌食になってんのか
0604NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/13(日) 22:30:45.04ID:+vPF/ZLr
直ちに影響はない
0611NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/13(日) 22:31:11.89ID:73tHwDgc
まーた大阪桐蔭追加点か(´・ω・`)
0612NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/13(日) 22:31:15.30ID:TnKuvVAV
>>598
Qで始まる短い単語がなかったんじゃね
0613NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/13(日) 22:31:16.85ID:+sA/uU6I
当たり前田のクラッカーな実験だな
ラッパのベルに不織布のマスクすればいいよ
ひょうきん族はじまた
0615NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/13(日) 22:31:22.57ID:+vPF/ZLr
ラッパだけは配置に気を使わなければならんな
0616NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/13(日) 22:31:22.71ID:7G1DJn8S
アイーダトランペットはどうすんのかと...
0617NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/13(日) 22:31:24.54ID:QeAcF1Dh
ビッグバンドのスタンドプレイできない?
0618NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/13(日) 22:31:26.08ID:mE1F9B78
少なくとも演奏者が感染してなければ無害なことをアピールしたほうがいい
0620NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/13(日) 22:31:33.23ID:BsgPJStS
そもそも金管奏者にPCR検査すりゃええやん
0622NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/13(日) 22:31:44.95ID:gFrnOe5u
イコールではないけど予防としてはやっといたほうが
リスクは減るのは確かだし
0629NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/13(日) 22:31:53.20ID:73tHwDgc
でも客席はさっきの換気を昔からしてるとして
ステージ上はどうするんだろ
0632NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/13(日) 22:31:57.28ID:0eG9rF1X
SF映画のようだ(´・ω・`)
0634NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/13(日) 22:32:01.35ID:wSMeEr1t
少編成だが、タイトルだけは普通の演奏会のようにみえる演目を考えた。
・ヴァーグナー ジーグフリート牧歌(オリジナル編成)
・サン=サーンス 動物の謝肉祭(オリジナル編成)
・ストラヴィンスキー エボニーコンチェルト
・ウェーベルン 交響曲
0635NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/13(日) 22:32:04.41ID:scXVYlDV
N響事務方のステマネ系がこんなことやらされてるのか
0636NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/13(日) 22:32:07.10ID:+vPF/ZLr
なんかNスペみたい
0638NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/13(日) 22:32:11.80ID:TbFQ+gLI
当初予定では今回の演目はマーラー3番だったのよ
0641NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/13(日) 22:32:13.79ID:cdO27JAa
えらい幻想的
独眼竜政宗のオープニングのよう
0642NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/13(日) 22:32:18.22ID:Br4QPpkj
さあ歌っていただきましょう、用の設備
0645NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/13(日) 22:32:20.53ID:rKNN4ooQ
独眼竜政宗のオープニングみたい
0646NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/13(日) 22:32:21.32ID:GJRwim1+
よくあるダンボール演出のオペラよりかっこいい
0651NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/13(日) 22:32:33.56ID:hREQTpBQ
トランペットはバンダにされてまうんか
0654NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/13(日) 22:32:47.52ID:73tHwDgc
Nスペで50分かけてやった方がいいのでは

総合だから実況糞荒れそうだけど(´・ω・`)
0656NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/13(日) 22:32:52.47ID:TnKuvVAV
ガチムチチューバ兄貴は雨合羽で吹かされたのか。暑いだろうな
0658NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/13(日) 22:32:53.68ID:94kjwYJc
ついでにこんな映像を創作してみました感あるなあw
0659NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/13(日) 22:32:59.43ID:0eG9rF1X
限界は前提にあげておかないとダメじゃないかな(´・ω・`)
0661NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/13(日) 22:33:04.61ID:+sA/uU6I
実験の限界
もう勘弁してくれのサイン
0662NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/13(日) 22:33:09.09ID:s7Ghk6m0
前説からして意味ないと言ってるようなもんじゃん
0663NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/13(日) 22:33:10.31ID:hREQTpBQ
結論:実験の限界!(えええええええええええええええええええ)
0667NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/13(日) 22:33:25.77ID:i2iHfaMM
やってみなくちゃわからない大科学実験
0669NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/13(日) 22:33:33.48ID:Br4QPpkj
メイリオ
0671NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/13(日) 22:33:37.52ID:73tHwDgc
吹コンのアホみたいなフラブラをなくすのは無理だろうなあ(´・ω・`)
0672NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/13(日) 22:33:57.93ID:Kc0kt4LI
まぁ金のあるNHKがこういう事するのは悪くないか
今後の金のない、
地方楽団にも指針となる
0673NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/13(日) 22:34:02.84ID:awH/V9dg
新型コロナの指定感染症のランクダウンをすれば済む話なんだけどな
0674NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/13(日) 22:34:09.98ID:0eG9rF1X
紅白は無観客でやるらしいが大丈夫かね
唾液の飛びっぷりはブラボー爺の比じゃないと思うが
0675NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/13(日) 22:34:10.69ID:mE1F9B78
これで吹奏楽の演奏中の拍手の文化がなくなれば嬉しい
0677NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/13(日) 22:34:24.03ID:4dgh7ClX
具 とか 林 とか 帰化人はっか
0678NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/13(日) 22:34:26.18ID:DhfOf+yF
NHKホールで合宿隔離生活すればリスクさがる
0679NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/13(日) 22:34:27.92ID:TnKuvVAV
金管用に唾をフィルタして空気だけ送るマウスピースをYAMAHAの技術力で開発できないのか
0682NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/13(日) 22:34:44.61ID:73tHwDgc
分かった!
コロナ陽性のトランペッターを1名入れて演奏会をすればいいんだ!

いやなんでもないこんな人体実験アカンな(´・ω・`)
0683NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/13(日) 22:34:45.19ID:gFrnOe5u
>>665
活気的な検査法ができない限り、現状で毎日検査は
現実的じゃないね
0687NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/13(日) 22:35:21.56ID:0eG9rF1X
声楽もやったんだ
一番気になるのはそれだな
0688NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/13(日) 22:35:22.69ID:TbFQ+gLI
毎週無観客のうたコンやってるから紅白は問題ないだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況