X



NHK教育を見て61083倍賢く歌川広重

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750ペニスくん改(万年課長)
垢版 |
2020/09/20(日) 21:09:03.94ID:AlwtyEK0
>>719
エネルギッシュとは正反対のハゲた部下がいるけど、悲しいくらいに気配を消してて気の毒になります(´・ω・)
0751NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:09:04.03ID:uEu08H62
>>678
田園は知ってる

玉置浩二の方でとか言いそう
0752NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:09:11.71ID:jOcfCF3t
>>687
舞台のために少しは専門家に教わるだろうし、その中で勧められたのかも
0753NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:09:11.85ID:NnKNvvSe
>>731
「飯島の乱」というクーデターに失敗したから許してあげて
0755NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:09:34.52ID:IUrztV+l
>>749
汗をより遠くに飛ばせるんや
さくらんぼの種飛ばす選手権みたいなもん
0756NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:09:37.75ID:iu8BesBb
後ろのクリムトの図録は何なんや・・・ウィーン繋がりで置いてあるのか?
0757NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:09:54.41ID:IbzRfX80
>>749
パフォーマンスよ。
ほんとの仕事は裏で済ませてる。
0758NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:10:01.98ID:dRQBlM43
25年ぶりにピアノ再開して
6つのエコセーズ練習してるけど全然上手くならないわ
とくに一番初めの方
0760NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:10:09.06ID:pQit+mf1
>>754
7番が好きなんだけどそれを言うとのだめとか言われる(´・ω・`)
0761NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:10:15.52ID:U+0TGbC6
現代のベートーベンってペテン師がいたな
0762NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:10:24.83ID:/QCWMjZl
おっしゃる通りいただきましたー
0763NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:10:27.02ID:mVNxz7MA
>>759
冷蔵庫にホワイトロリータがあるのを思い出した
食うわ
0765NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:10:27.44ID:Fx2u+mAm
カクテル辞典まであるとは
0766NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:10:30.13ID:2SwNoJJO
申し訳ないが広上の今の指揮からはオーラは感じない
0767NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:10:36.63ID:roexw3fn
>>756
そういやごろーさん、クリムト展で音声ガイドやってた
0768NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:10:39.36ID:IUrztV+l
赤ちゃんみたいなホッペしてるよねほんと
0769NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:10:41.17ID:KQuNH4mq
>>749
そのくらいのテンションで演奏せよってことかと思ってる
0771NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:10:44.23ID:Kk1nlO7q
普通のおじさんと同棲してるのはゴローちゃんで合ってるっけ(´・ω・`)
0773NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:10:59.03ID:aIikxTE1
だからその主張は2,4,8番でも当てはまるんかと聞きたいのよ(´・ω・`)
8番降ってる池上さんの映像ないの・・・?
0776NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:11:05.13ID:OyAeFHvA
音楽番組でコロナとかやめてほしい
0777NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:11:06.08ID:iu8BesBb
異常にかっこいい音楽室のベートーヴェンの肖像画(´・ω・`)
0779NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:11:09.40ID:YsDpk7rC
古典芸能への招待 文楽「近頃河原の達引」堀川猿廻しの段
2020年9月27日(日) 21時00分〜23時00分
0782NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:11:23.56ID:8q+2DPez
角海老
0783NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:11:29.02ID:uEu08H62
第9の合唱無しで聴いてみたい
0786NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:11:37.82ID:IUrztV+l
今の映像BS1でやってたクラシック音楽と東京のまちなか車で回ってた番組の映像使いまわしただろ
0787NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:11:38.15ID:i+Sd/Da4
このスレにいる人って7番とか8番とかでどんな曲かわかるのがすごいと思います
0791NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:11:51.77ID:o59hDq1+
>>761
そういや吾郎ちゃん、番組で自宅まで行ってたな
ゴロウ・デラックスかな
0792NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:11:58.65ID:bq+SfQvz
>>687>>693>712
舞台劇のBGMとして使われていたのかな
ありそうな可能性としては
0793NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:11:58.73ID:Z+9FC+Dn
>>787
毎週聴いてる人たちだから
0794平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2020/09/20(日) 21:11:59.63ID:CBpkpec7
>>783
楽団員が演奏しながら必死に歌います
0796NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:12:07.86ID:iu8BesBb
>>767
ワラタw
そういやクリムト展3つぐらい重なってたね去年w
0798NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:12:09.69ID:sfQKE94e
広上さんにそっくりなAV男優いるよな
0801NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:12:12.03ID:8bOjTr5m
エネルギッシュなんて何語かわかんねえからエナジェティックと表現しろ
0802NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:12:15.33ID:8q+2DPez
>>783
DAMにないのけ?
0803NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:12:19.05ID:NnKNvvSe
ベートーヴェン「疫病?俺の時代にもあったよ、関係ないけど梅毒とかで死んだ同業者もおるしw」
とか言うかな
0804NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:12:19.05ID:pQit+mf1
>>781
全楽章好き
わたしにとって完璧な交響曲なんだわ
0805NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:12:26.60ID:U+0TGbC6
>>780
盲目の美少女が、手術で開眼する話だっけ?
昔読んだから、ストーリーは忘れた・・・・・
0806NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:12:37.98ID:Sg1U8OzP
なんか普通に対面で喋ってるけどいいのかな(´・ω・`)
0807NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:12:40.86ID:dRQBlM43
>>787
よく来るけど、8はほとんど分からん
0810NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:12:48.02ID:Kk1nlO7q
>>784
ネタがネタだけにあまり扱われないけど、SMAP史上2番目に面白い出来事だった。
本人もあまり気にしてないのいいよね(´・ω・`)
0811NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:12:58.36ID:USgzfi41
バッハヘンデル300年は何年も前から盛り上がってシリーズ録音されてたけどな
0812NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:13:01.80ID:iu8BesBb
>>775
なるほど!思い出したわさんくすこ
加齢だと忘れてしまってね・・・お恥ずかしい
0813NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:13:04.33ID:YsDpk7rC
2020年9月23日(水)7:00pm 〜NHK-FMベストオブクラシック
「NHK交響楽団 9?公演 サントリーホール」
シューマン/4本のホルンのための小協奏曲 ヘ長調 作品86
コダーイ(下野竜也編)/ミゼレーレ
シューマン/交響曲 第4番 ニ短調 作品120
指揮:下野竜也
ホルン:N響ホルン・セクション(福川伸陽、今井仁志、勝俣 泰、石山直城)
生放送2020年9月23日 サントリーホール
0814NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:13:05.62ID:lbF3fbjU
曲とか楽譜って世界遺産になってないの
0815NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:13:06.01ID:csgGiQMN
コロナなければ6月に新宿御苑で第九あったのになあ(´・ω・`)
0816NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:13:09.14ID:QNnUTdgi
トークが俗っぽくなるのは致し方ない?
変な組み合わせだからな
0817NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:13:11.66ID:lhkpRDyA
第9の合唱は練習行かなさすぎて外された
0818NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:13:11.97ID:RuxozZsF
交響曲は聞く機会多いしCDも持ってるけど、
弦楽四重奏はよく分からない…
ベートーベンが一番こだわってたのが四重奏だったらしいけど。
0820NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:13:12.58ID:IbzRfX80
後の作曲家すべての憧れだもんな。
0821NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:13:17.54ID:56Y1KCH0
人類の胃酸(´・ω・`)ショパンの前奏曲かな
0822NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:13:18.30ID:IUrztV+l
>>787
交響曲の番号が今と昔と違う人ならちょっと話のズレが・・・・
0823NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:13:32.27ID:uEu08H62
悪筆で譜面がわからんのもあるらしいとか
0824NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:13:32.99ID:md+bdtUd
ベートーヴェンを演じるのは、自身も熱心な音楽好きとしてクラシックに精通する稲垣吾郎。
0825NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:13:33.19ID:kZe+5Nyg
月岡芳年の本いっぱい出てる
安っすいムック本の中古とか
キンドル版とか
0828NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:13:40.47ID:NnKNvvSe
父親がDVのクズだとは、中学校の音楽の時間に習った
0830NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:13:43.01ID:i+Sd/Da4
日記とか手紙とか請求書とかはやめてさしあげろ
0831NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:13:44.84ID:e22u8M1/
台風フィラーにはピアノ協奏曲第4番の第2楽章が最適って感じ
0832NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:13:53.42ID:pQit+mf1
>>812
わたしも思い出せないことが多くてね w
思い出せないことがあったら助けてね(*´ω`*)
0833NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:13:53.99ID:mVNxz7MA
朝食5時半だから1分も勉強できない(´・ω・`)
0838NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:13:59.32ID:KQuNH4mq
>>783
アマオケに入ってるといくらでも聴ける(´・ω・`)
0840NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:14:07.99ID:Sx5vmsSo
意識高くて行動出来る奴は凄いな
0848NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:14:36.82ID:56Y1KCH0
ブルックナーの7番のスケルツォを思い出す(´・ω・`)
0850NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:14:45.50ID:iu8BesBb
>>794
ドイツレクイエムの冒頭歌いたくなるわ@ばよりん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況