X



NHK教育を見て61083倍賢く歌川広重

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0801NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:12:12.03ID:8bOjTr5m
エネルギッシュなんて何語かわかんねえからエナジェティックと表現しろ
0802NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:12:15.33ID:8q+2DPez
>>783
DAMにないのけ?
0803NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:12:19.05ID:NnKNvvSe
ベートーヴェン「疫病?俺の時代にもあったよ、関係ないけど梅毒とかで死んだ同業者もおるしw」
とか言うかな
0804NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:12:19.05ID:pQit+mf1
>>781
全楽章好き
わたしにとって完璧な交響曲なんだわ
0805NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:12:26.60ID:U+0TGbC6
>>780
盲目の美少女が、手術で開眼する話だっけ?
昔読んだから、ストーリーは忘れた・・・・・
0806NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:12:37.98ID:Sg1U8OzP
なんか普通に対面で喋ってるけどいいのかな(´・ω・`)
0807NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:12:40.86ID:dRQBlM43
>>787
よく来るけど、8はほとんど分からん
0810NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:12:48.02ID:Kk1nlO7q
>>784
ネタがネタだけにあまり扱われないけど、SMAP史上2番目に面白い出来事だった。
本人もあまり気にしてないのいいよね(´・ω・`)
0811NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:12:58.36ID:USgzfi41
バッハヘンデル300年は何年も前から盛り上がってシリーズ録音されてたけどな
0812NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:13:01.80ID:iu8BesBb
>>775
なるほど!思い出したわさんくすこ
加齢だと忘れてしまってね・・・お恥ずかしい
0813NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:13:04.33ID:YsDpk7rC
2020年9月23日(水)7:00pm 〜NHK-FMベストオブクラシック
「NHK交響楽団 9?公演 サントリーホール」
シューマン/4本のホルンのための小協奏曲 ヘ長調 作品86
コダーイ(下野竜也編)/ミゼレーレ
シューマン/交響曲 第4番 ニ短調 作品120
指揮:下野竜也
ホルン:N響ホルン・セクション(福川伸陽、今井仁志、勝俣 泰、石山直城)
生放送2020年9月23日 サントリーホール
0814NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:13:05.62ID:lbF3fbjU
曲とか楽譜って世界遺産になってないの
0815NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:13:06.01ID:csgGiQMN
コロナなければ6月に新宿御苑で第九あったのになあ(´・ω・`)
0816NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:13:09.14ID:QNnUTdgi
トークが俗っぽくなるのは致し方ない?
変な組み合わせだからな
0817NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:13:11.66ID:lhkpRDyA
第9の合唱は練習行かなさすぎて外された
0818NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:13:11.97ID:RuxozZsF
交響曲は聞く機会多いしCDも持ってるけど、
弦楽四重奏はよく分からない…
ベートーベンが一番こだわってたのが四重奏だったらしいけど。
0820NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:13:12.58ID:IbzRfX80
後の作曲家すべての憧れだもんな。
0821NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:13:17.54ID:56Y1KCH0
人類の胃酸(´・ω・`)ショパンの前奏曲かな
0822NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:13:18.30ID:IUrztV+l
>>787
交響曲の番号が今と昔と違う人ならちょっと話のズレが・・・・
0823NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:13:32.27ID:uEu08H62
悪筆で譜面がわからんのもあるらしいとか
0824NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:13:32.99ID:md+bdtUd
ベートーヴェンを演じるのは、自身も熱心な音楽好きとしてクラシックに精通する稲垣吾郎。
0825NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:13:33.19ID:kZe+5Nyg
月岡芳年の本いっぱい出てる
安っすいムック本の中古とか
キンドル版とか
0828NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:13:40.47ID:NnKNvvSe
父親がDVのクズだとは、中学校の音楽の時間に習った
0830NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:13:43.01ID:i+Sd/Da4
日記とか手紙とか請求書とかはやめてさしあげろ
0831NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:13:44.84ID:e22u8M1/
台風フィラーにはピアノ協奏曲第4番の第2楽章が最適って感じ
0832NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:13:53.42ID:pQit+mf1
>>812
わたしも思い出せないことが多くてね w
思い出せないことがあったら助けてね(*´ω`*)
0833NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:13:53.99ID:mVNxz7MA
朝食5時半だから1分も勉強できない(´・ω・`)
0838NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:13:59.32ID:KQuNH4mq
>>783
アマオケに入ってるといくらでも聴ける(´・ω・`)
0840NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:14:07.99ID:Sx5vmsSo
意識高くて行動出来る奴は凄いな
0848NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:14:36.82ID:56Y1KCH0
ブルックナーの7番のスケルツォを思い出す(´・ω・`)
0850NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:14:45.50ID:iu8BesBb
>>794
ドイツレクイエムの冒頭歌いたくなるわ@ばよりん
0851NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:14:46.69ID:dRQBlM43
>>841
分かったかも
シはフラット?
0852NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:14:48.40ID:YsDpk7rC
2020年9月26日(土)7:20pm 〜 9:00pmNHK-FMN響 ザ・レジェンド
「オラモの北欧音楽」
シベリウス/交響詩「フィンランディア」 作品26
グリーグ/「ペール・ギュント」組曲 第1番
指揮:サカリ・オラモ
収録2000年7月28日 東京文化会館
0854NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:14:53.67ID:USgzfi41
話がウゼー
0855NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:14:57.83ID:B/nO5CAW
>>837
カツァリスのは下手な原曲版よりパワフルで困る (´・ω・`)
0858NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:15:02.74ID:IbzRfX80
>>818
特に晩年の弦楽四重奏を聴いてから、ちょっとベートーベンの見方が変わったなあ
0859NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:15:09.56ID:mVNxz7MA
話はいいからタコ踊り見せてよ(´・ω・`)
0860NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:15:09.57ID:RuxozZsF
>>796
全部行ったわw
0861NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:15:10.18ID:8bOjTr5m
>>829
判読できる写譜屋が死んだら出版が滞ったんだっけ
0870NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:15:42.62ID:2SwNoJJO
多作だな
0874NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:15:49.47ID:Fx2u+mAm
優秀な人間はハゲないな
0875NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:15:56.87ID:QmCRhfTa
正直英雄は後の楽章ほどパンチがない感じがして尻切れトンボ感あり…
0876NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:15:58.95ID:/QCWMjZl
エロイカきたー!けどヤンソンスまだー
0877NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:15:59.83ID:aIikxTE1
交響曲第1番 docomo
交響曲第2番 Softbank
交響曲第3番 au
0878NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:16:02.17ID:YsDpk7rC
演奏聞きたい ナレーション邪魔
0881NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:16:08.88ID:mVNxz7MA
エロイカって子供の時すごくエッチなものだと思っていたなぁ…(´・ω・`)
0886NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:16:18.65ID:2SwNoJJO
今日はエロイカか
0887NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:16:20.55ID:sfQKE94e
ベトよりブロムの方が色々凄いよな
0888平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2020/09/20(日) 21:16:22.42ID:CBpkpec7
>>880
www
0890NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:16:30.17ID:U+0TGbC6
ナポレオンに献呈した曲だっけ?
0891NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:16:36.95ID:B/nO5CAW
たしかにいきなり二回殴られるなw
0892NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:16:37.45ID:mVNxz7MA
 (´・ω・`)
  ⊂彡☆))Д´)ノ
0897NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:16:45.95ID:efmmByEp
>>818
今すぐでなくても、何十年か後に聴いてみればよいのでは
最晩年まで書き続けたので、それはそれは深い音楽ですが、渋くてとっつきにくいのは確か
0898NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/20(日) 21:16:47.99ID:KQuNH4mq
1,2,4,8番の話してほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況