X



NHK教育を見て61174倍賢く太鼓

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:15:54.09ID:qXKh6If6
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31

【前スレ】
NHK教育を見て61172倍賢くリス
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1601716510/
NHK教育を見て61173倍賢く週末
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1601722591/
0096NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:23:57.61ID:9EK0p0fG
>>38
関東だけどビデオ見るのはあったよ、藤原紀香が出た作品で
エンドロールに名前が出た時はどよめきが起きたwww
0097NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:24:09.95ID:opx6o0mJ
貧困も差別もそうだけど
「だめですよー」で解決したら何も苦労しないよな
0098NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:24:10.80ID:vHfv6IyU
>>79
皮だと生っぽいじゃないか・・・
0099NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:24:18.03ID:5k3iiIox
かつて大量の注文のあった証左でもある訳か
0100NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:24:33.92ID:ciO4NFaB
>>74
対立を煽る構図には見えないが
この構成以外に同和問題への理解を促す方法があるなら教えてほしい
0101NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:24:41.21ID:HJ93zLqC
>>91
本持ってるわ
0103NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:24:51.09ID:g/H/u3j1
>>82
東北も同じ。農家の住む地域とか
0105NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:24:57.35ID:u9tTQpoP
皮産業や食肉は特権

特権を持っていながら差別されたと喚き散らし

わざと対立を煽り
差別されることによって
「差別された」と言うことで
また利権を獲得しようとする

現代において
嫌われる理由はそこにある
0106NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:24:58.10ID:jQViQuuB
>>38
映画どころか、学校で時間かけて教えこむらしいよw
それだけ多い
0107NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:24:59.06ID:9EK0p0fG
>>73
そんなにやってるのか、要望があったのかな
0108NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:25:01.34ID:Pld0xGyp
渡辺村とか名前出しちゃうんだもんなあ
変わったなあ時代も
0110NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:25:33.59ID:I3W/S3xI
競馬場のモツ煮めちゃうまいよね
0111NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:25:34.11ID:gE37TKdI
海に近すぎるところに都心を作ると津波怖いからな(´・ω・`)
0112NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:25:35.82ID:Pld0xGyp
まあいい想いもしてきたわけだわな
0113NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:25:40.87ID:ciO4NFaB
>>85
IDを晒す位なら直接レスしてくれ
わかりにくい
0114NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:25:41.86ID:XPDbhdte
弱者の真の敵はプロ弱者やからな
0115NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:25:43.65ID:nsV/JMhb
>92
結局使い分けてないから空気読んで感じるしかないな
0116NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:25:47.63ID:m7Nqn8XP
この人は部落は凄いんだ!って言い過ぎ
そういうのが差別生みそう
0117NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:26:00.57ID:lut9MPr+
俺の皮も余ってるから、使ってくれないかな?
0118NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:26:01.50ID:qXKh6If6
>>65
仮にそうなら
何故そんな一般的な名詞が略称として定着してしまったのか…(´・ω・`)
実はそうではなくて
もしかしたら
報道関係に歪んだ自主規制が広まってしまったので
タブーになってしまったのではないか?とも考えたり…
>>84
それに屈した報道の責任は重いのでは…(´・ω・`)
0119NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:26:07.63ID:IIYWejju
悪そうなやつが誇りにされるんかな
0120NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:26:16.29ID:9EK0p0fG
>>61
西日本つうか関西人だけなのではと思ってしまう
0121NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:26:18.31ID:vHfv6IyU
>>104
俺はパンチっていう食い物が最初だった。
0122NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:26:40.05ID:HJ93zLqC
映画「橋のない川」学校で見せられたな
0123NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:26:45.88ID:m8uHRaEy
バリバラってたまに政治色出してくるよね
0124NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:26:53.32ID:Pld0xGyp
金持ちもいるんだよな部落の人て
豪邸があるとこもあるな
0125NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:26:56.79ID:9EK0p0fG
>>91
たまに見る、遊郭とか検索すると大抵出てくるww
0126NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:27:11.00ID:vHfv6IyU
>>110
船橋
0127NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:27:15.40ID:u9tTQpoP
>>112
それは穢多が単に「社会の役割」だから

いいこともあれば嫌なこともある
誰だって同じなんだよ

それなのに差別だなんだと騒いで
世襲世界を確立している
0128NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:27:29.17ID:ELtcFUYT
栃木県南部住みだけど部落地区だと知らなくて家建ててしまったわ
0131NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:27:32.27ID:H7g94e8Y
>>105
部落差別アウアー
障害者様アウアー
障害者番組でやる皮肉w
0132NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:27:33.63ID:s86d7Rj1
>>118
連日家や会社に押し掛けられたりしたらだれでも関わりたくなくなるだろ
0133NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:28:08.59ID:5k3iiIox
山田浅衛門が人の肝売って大儲け的な
0134NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:28:08.99ID:Pld0xGyp
>>130
ハンナンとかは凄かったなあ
政治家とも繋がるしなあ
0136NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:28:22.10ID:HJ93zLqC
差別くくりか
0137NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:28:25.92ID:m7Nqn8XP
>>124
皮なめしの話があったけど彼らにしか許可しない仕事、専業だから儲けも出せる
0138NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:28:36.26ID:Pld0xGyp
外国人がブラクミンて言ってるのが笑える
0140NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:28:37.69ID:Wy5FVrC9
アディダス、パンチ効いてるなぁw
0141NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:28:44.14ID:gE37TKdI
ザ・部落 ウルトラ解放フェスティバル(ザ・ぶらく ウルトラかいほうフェスティバル)は、
漫画家・小林よしのりが部落問題に関心を寄せていた1990年代前半に主張した部落差別解消のためのイベント。
0143NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:28:49.85ID:jQViQuuB
逃げ道のある部落の人間と黒人は比べられんってだけ。

表面上本籍すら変えられる時代だからな。
黒人はどこに言っても黒人。

だからといって、日本で権利主張されても困るがw
アメリカで変えないと意味ない話
0145NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:29:07.01ID:btxhl09e
>>79
俺は崇仁地区の市営銭湯に入ったぞ!第一から第三まで
0146NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:29:07.31ID:lut9MPr+
>>122
新しいやつは高岡早紀が出てた
0147NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:29:13.29ID:9EK0p0fG
結局は利権をどうにかしないとどうにもならんだろ
0150NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:29:24.26ID:Ctb8D4+Z
なんかあまりわからなかった
0151NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:29:34.74ID:XPDbhdte
ダイバーシティーは間違いだよ 
対立を生むだけ
異質な者同士はできるだけ交わらないほうが良い
0152NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:29:36.39ID:1xC/TTEE
>>134
あれは調べれば調べるほど恐れ多い事実に驚愕する
0153NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:29:37.29ID:Pld0xGyp
>>137
ある意味特権があったのも事実だし
差別があったのも事実
0154NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:29:48.93ID:9EK0p0fG
からのねほりんはほりんwwwww
0157NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:29:50.79ID:MH7111DD
逆差別の同和でゆすりたかりする連中を抜きにして問題は語れないな
0159NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:29:57.90ID:ELtcFUYT
小中学校の同級生にも被差別部落の友達たくさんいるわ
まあ身近にあると未だに根深いよ
0160NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:30:10.54ID:1xC/TTEE
この歌、ヤンボーマーボー天気予報のパクリだろ
0161NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:30:14.74ID:+TcmRDve
>>92
部落問題は長野に転校して知ったけど、子供らは「同和」って呼び方をしていたように思う
お年寄りは普通の町村のことを部落って呼んでいた
0162NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:30:58.06ID:Pld0xGyp
>>152
まあ、国の裏側てけっこうあんな話ゴロゴロしてそうだよな
建築系の話とかもさぁ
森友問題見てても部落問題と似てる部分あったり
0163NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:31:14.03ID:vHfv6IyU
>>135
とあるうどん屋にパンチセットというメニューがあってだな
0164NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:31:25.87ID:m7Nqn8XP
>>153
結局、昔から構造は変わってない
差別がなくなるのは専業を手放すのに繋がって地位を保てなくなる
0165NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:31:29.06ID:jQViQuuB
>>72
お前がする晩なんだけど?

いつするの?
早くしろよ?逃げてないでよ

黒人と部落は同じか?答えろ
0166NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:31:32.74ID:gE37TKdI
青春リアルなつかしい(´・ω・`)
0170NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:32:19.26ID:IIYWejju
けっきょくキャベツはどうなったのか
0171NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:32:23.22ID:Cxevd+tL
こいつやたら老けたな
あっ��
0173NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:32:30.43ID:Pld0xGyp
>>161
学問上やよそ行きな会話ならどこでも同和だよ
友人同士の会話なら部落で十分通じる
だいたいそうじゃないの
0174NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:32:33.92ID:9EK0p0fG
総合の少年倶楽部やってるかと思ったら35分からか
0175NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:32:38.24ID:lut9MPr+
>>137
一般の人が修行させてくださいとお願いしたら、部落では無いから駄目と言われて差別するなとwそんな話を聞いた
0176NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:32:51.22ID:9EK0p0fG
近藤春菜じゃねえよ!!
0177NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:33:01.16ID:H7g94e8Y
>>147
取り上げたら"サベツゥー"
不買しても"サベツゥー"
もうねw
くっそめんどくせーっつって虐殺すると
国とか作り始めて始末に負えなくなる
0178NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:33:17.49ID:w5AOELJ/
東北って愛郷心高い人多いよな〜
逆に近畿は少ないイメージだ
0179NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:33:19.29ID:Cxevd+tL
だるい奴しかおらんな
0180NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:33:21.65ID:1xC/TTEE
>>163
あのホルモンはくさすぎる
山田くん座布団持ってきて
0181NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:33:30.82ID:Pld0xGyp
>>164
まあ本音がそうでも差別は差別で考えなけりゃいかんからな
日本がまともな国になりたいなら
0182NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:33:43.79ID:Q9rdeOPb
>>148
民営よりは、ずっと安い!だが崇仁地区は市営マンションが整備されて市営銭湯なんて必要ないからガラガラ
0183NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:34:07.67ID:ciO4NFaB
>>161
「年配者や東日本などでは現在でも日常的に差別などの意味を持たない「集落」「地区」などの用法で「部落」という言葉を用いている。」

いつから部落と言えば被差別部落のことを指すようになったんだろうな
0184NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:34:12.28ID:gE37TKdI
大友良英が福島市を拠点に活動していたのに対して
猪苗代湖ズは会津若松と郡山でやってて
この2つは交わることはなかったな(´・ω・`)
0185NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:34:27.90ID:m7Nqn8XP
>>175
ええw
でもきっとそんなものだよね
そしてそんな話は部落以外にも沢山ある
0187NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:34:40.40ID:Pld0xGyp
>>182
さすがに銭湯はもういらんかもな
団地も立派なの多いしな
0188NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:34:56.70ID:jQViQuuB
>>120
関西が大多数だけど、西日本は多い方。
関西は部落が一大勢力なくらいに強いのがね。
0189NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:35:19.18ID:gE37TKdI
>>178
少なくとも方言に対してのプライドは近畿は高い印象(´・ω・`)
0191NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:35:49.27ID:Cxevd+tL
会津若松は風向き的にだいじょうぶやろ
0192NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:35:53.55ID:IIYWejju
伝承館なんてのがもう出来てるらしいな
0193NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:36:09.67ID:4wNV6a9o
この赤さんももう小学生になってんだよなぁ
0195NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/04(日) 00:36:34.10ID:gE37TKdI
会津はほんと風評に悩まされたところだったな(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況