X



NHK教育を見て61283倍賢く弁当自弁

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0859NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 22:03:03.20ID:9930OJ1I
>>832
待ってましたバカは、新宿の芸協真打披露の初日
やっぱり成金系のニワカはクソだと
0860NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 22:03:05.77ID:R11eQDQX
延期の延期になったフェドセーエフのチケット持ってるんだけど
来年大丈夫なのか?と今思い出したわ
0862NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 22:03:13.47ID:zbSwORf6
>>843
キャパシティ考えるととんでもない少数だからねえ・・・

んでもって叫んで目つけられたらあっさり身バレしてもう指定席買えないとかありそうだし
0864平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2020/10/18(日) 22:03:17.50ID:WFma/TDw
第六番田園がなぜ退屈なのか??
そりゃリアルのいなかも何もない退屈なところだもの
急に来るのは雨と雷くらいしかない

退屈に感じるならそれはベトの写実がリアルすぎるっていう証拠
0867NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 22:03:20.37ID:HKsV6rmW
巨乳に釘付けだったわ
後ろから音だけでいいな
0869NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 22:03:23.93ID:hrd6caKh
素晴らしい名演でした。
0870NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 22:03:32.42ID:SJYNnzOH
>>840
あのアニメ子どもに大人気
0879NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 22:03:52.06ID:FlwVnROf
>>846
プログラムを必ず渡されるからそこに載っけることで用が足りてるような気も・・・
0880NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 22:03:56.40ID:41HriSK+
高関さん眼鏡どうしたの
0881NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 22:03:57.96ID:jRhfy2sH
多分、ベートーヴェン好きはその絶対音楽が好きなのだろうからベートーヴェンの表題音楽を聞く時はちととまどうのかも。
ベートーヴェンT、ベートーヴェンU、とすれば良いかな。
0884NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 22:04:10.52ID:zbSwORf6
>>860
ロシアは日本との往来解放するけどコロナの状況良くはないからねえ
0885NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 22:04:11.78ID:RrMBEJA3
よく
演奏される曲
0888NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 22:04:23.37ID:8QnbkunH
アイドルのストーカーでヤク中の人
0889NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 22:04:23.59ID:9930OJ1I
バロックにも描写音楽は沢山あるぞw
0891NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 22:04:27.57ID:1tbmqR06
婚約者に振られて女装して変装して殺しに行こうと思ったけどやめてUターンして曲作った人か
0892NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 22:04:31.60ID:JUUkr6vu
けっこうヤバイ人やったベルリオーズ
0893NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 22:04:34.24ID:0a92eq84
ふっちゃけ、スター・ウォーズ知らない。
0894NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 22:04:35.93ID:uZxwD2Pi
ていうか、大声出すと飛沫が飛ぶから感染者はマスクしろって話なんで
マスクしてればブラボーでも成田屋でもバカヤローでも問題ないはずなの
に。マスクしてないなら気になるかもしれんけど、コンサートホールに入る
時点でマスクを強制されてんじゃないのか。
0895平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2020/10/18(日) 22:04:38.74ID:WFma/TDw
>>870
きつめのおメコが大画面で!!
0897NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 22:04:45.09ID:d2ut6EYH
普通に音楽だけ聞きたいのですが
事務所大変なのはわかるけど、これは顰蹙買うパターン
0898NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 22:04:45.48ID:41HriSK+
高関さん眼内レンズでもいれたんすか?
0899NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 22:04:51.56ID:HQlvQ9GZ
ベルリオーズって幻想交響曲の一発屋だよね
これ以外もあるけど小品ばかり
0901NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 22:04:59.58ID:yp3xq5f/
その話するのにワーグナースルーするんか
0902NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 22:05:00.53ID:Ik3Iu/kI
女装して国境を越えようとしてやめるシーンを曲にしてください
0905NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 22:05:10.89ID:drC5krs7
というか

運命もっと深掘りしろよ
0908NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 22:05:21.82ID:/erpqH4C
ジョン・ウィリアムズの直接の先駆はワーグナーじゃないかねえ
まあそのワーグナーの先駆はwだけど
0909NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 22:05:22.13ID:F65kePs3
スター・ウォーズとつながってるのか
0910NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 22:05:24.92ID:4nH6GG7T
ベートーヴェン特集にしてはスレに勢いがない気がする
0913NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 22:05:27.19ID:BVDbiERx
ドゥダメルのジョン・ウィリアムズ演奏会は良かったな
一回生で聴いてみたい
0915NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 22:05:34.69ID:zbSwORf6
>>894
そんときだけ外して叫ばれても分らんからとりあえずは禁止で妥当
0916NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 22:05:36.34ID:HQlvQ9GZ
>>892
別にこいつにかかわらず、音楽家はクズが多い
0918NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 22:05:39.65ID:w8Qx9MEz
まぁジョンフォードの西部劇の音楽書いた人にはブラームスの教え子だった人もいるし
0920NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 22:05:42.85ID:0a92eq84
>>899
大規模声楽曲名曲。キリストの幼時なんて絶品。
0921NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 22:05:46.90ID:+ssq61fH
ロマンチストだよね
あんな顔して (;`・ω・)
0922NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 22:05:54.66ID:mae7Wwck
ベートーベンに現代の音楽聞かせたらどんな反応するんだろうね
0924NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 22:05:59.70ID:FlwVnROf
でも校則破ると生徒指導の教師に捕まる(´・ω・`)
0928NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 22:06:11.98ID:zbSwORf6
>>913
あれは面白かったというかあきれるほどオケ上手かった
0929NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 22:06:12.74ID:g8M9HcDU
>>897
直木賞作家が衣良んこと喋るのと変わらないものなあ
0933NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 22:06:18.17ID:HQlvQ9GZ
今でもヨーロッパとかは楽章ごとに拍手するな
0935NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 22:06:19.99ID:9mT8D/oA
>>829
高級レストランかなんかでもにたようなのあったな
ああいうの、わざとやってるのかと思ってしまうわ
0938NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 22:06:24.31ID:RrMBEJA3
そうだったのか
ヨーロッパでは昔は
0939NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 22:06:26.45ID:35KVp+C+
ベートーベンの実際は、弦楽四重奏曲の大家。
0941NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 22:06:35.72ID:/erpqH4C
まあそれが普通だったしね
てか当時のコンサート・プログラムって今見ると無茶苦茶だけどな
0942NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 22:06:36.74ID:8QnbkunH
あたかもアタッカ
0946NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 22:06:42.39ID:uZxwD2Pi
4楽章 キターーーーーーーーーーーー
0949NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 22:06:48.87ID:jPCNXQ47
VPOのJウィリアムズ買って積んだ
0950NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 22:06:52.56ID:W+Y1z8Yu
ドレミファミファソラソラシドー
0951NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 22:07:05.26ID:Y55f8wO4
>>829
違うことは明白なんだから伝えなきゃいけないと思う。
0952NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 22:07:06.94ID:yl4YH5Rb
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・) >>684
東京ドームシティのキラメイジャーショーは正直観たいw
0953NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 22:07:16.74ID:5e9Amzxz
>>892
そんなベルリオーズも田園音楽(幻想交響曲の第3楽章)はへ長調という
バロック以来の伝統に従っているのが面白いんだけど
0955NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 22:07:21.90ID:yp3xq5f/
その話ならワルトシュタインの方が好き
0957NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 22:07:24.26ID:FlwVnROf
熱情を2楽章まで弾いたところで礼をしてステージから降りるのが夢なんだ(´・ω・`)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況