X



NHK教育を見て61333倍賢くクレオパトラ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/26(月) 00:28:05.23ID:0IrjHWYY
>>1
おつ
この番組を見始めた時はこんなにイライラする展開になるとは思ってなかった(・ω・`)
0012NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/26(月) 00:28:36.62ID:pvafyO/x
密閉状態のを開けたら現地保存は不可能
すぐに取り出して保存処置しないとダメ
高松塚古墳壁画はそれでだめになった
0015NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/26(月) 00:28:45.94ID:CKsOJNqV
>>1
この発掘は準備不足のような気がする
0016NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/26(月) 00:28:50.53ID:8MP2o/yd
カエサルとシーザーってどっち読みにするか統一しろ
0017NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/26(月) 00:28:57.43ID:TmAnO1+x
そんなコテハン居たな(´・ω・`)
0018NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/26(月) 00:29:06.39ID:tAIj9Cg/
おっぱいでかそうなオルソンさん
0021NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/26(月) 00:29:16.43ID:+RCP0yOz
>>15
弁護士から考古学者に転身したとか言ってたからねぇ
0022NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/26(月) 00:29:20.53ID:eHzI8IxH
陰キャのオクタヴィアヌス

体育会系ウェーイ系アントニウス
0024NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/26(月) 00:29:23.50ID:GvROeKfe
人の名前であぼーんになるって差別じゃないですか?!!
0026NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/26(月) 00:29:51.40ID:R4R9FcCs
>>21
考古学者につきものの訴訟の対処は得意そうだな
0027NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/26(月) 00:29:52.82ID:8URepS83
>>8
藤原頼長が男色しまくった頃は兄貴に対抗する派閥を形成しようとしてた頃だと言われている。つまり、枕派閥?
0028NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/26(月) 00:29:55.28ID:Bbs14tTE
>>12
ここのやつみたいに墓荒らしガーの意見聞いちゃったからじゃない?
0031NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/26(月) 00:30:09.41ID:e3qDa2Xe
古代学者あるある→船を再現したがる
0032NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/26(月) 00:30:14.91ID:aJxX19Dp
ウンコくさいと言う漕ぎ手いっぱいの船
0035NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/26(月) 00:30:40.43ID:NgAbwC2D
>>8
日記残したまま死ぬなんてむしろ人に読まれたい願望MAXだよなw
1000年後も読み継がれるなんて本望もいいとこだろうw
0036NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/26(月) 00:30:43.88ID:KH3AWU7X
笛のお姉さん( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
0037NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/26(月) 00:30:51.25ID:VsApzQ4G
クレオパトラの映画で
こんなクロンボのハゲの士官必ず出てる
0040NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/26(月) 00:31:08.26ID:GvROeKfe
>>12
本当あれ糞
しかもその後も黴生えさせたやん
0044NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/26(月) 00:31:51.42ID:QeBDJTGK
>>21
トロイ発掘したシュリーマンは商人だったし…
0045NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/26(月) 00:31:52.60ID:NgAbwC2D
>>12
カビ強すぎ(;´Д`)
0046NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/26(月) 00:31:53.05ID:VsApzQ4G
>>2
ブルータス
オマエ、モカ
オレ、エスプレッソ
0050NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/26(月) 00:32:05.12ID:2WSiEvC0
この姉ちゃん、誰かに似てるなあ
0051NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/26(月) 00:32:05.28ID:GvROeKfe
>>37
金を愛でるハゲが王家の紋章にも出てきたな
0053NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/26(月) 00:32:09.38ID:0IrjHWYY
はいぱーめでぃあくりえいたーってやつか
0055NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/26(月) 00:32:47.48ID:p0XxCEya
当時はエジプトのほうがローマより強大なんですか
0056NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/26(月) 00:32:49.88ID:SPXlsjql
>>44
ロゼッタストーン見つけたのがナポレオン軍とか…
0059NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/26(月) 00:33:13.53ID:8URepS83
>>22
オクタヴィアヌスは身体が弱くて重要なことは相棒のアグリッパやらマエケナスに任せてたとか
0060NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/26(月) 00:33:23.08ID:5d4B27lz
>>51
懐かしいwまだ続いてんでしょあれ
0061NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/26(月) 00:33:45.37ID:SPXlsjql
>>55
クレオパトラの親父の頃にはもうローマに押され気味って感じ
0062NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/26(月) 00:33:51.80ID:VsApzQ4G
>>35
オマエが突然死したら
ハードディスク内のエロ動画や
ブラウザのブックマークのエロサイトが親族に
0064NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/26(月) 00:34:10.08ID:/BDjY5LO
>>56
ナポレオンが攻めたからパリにエジプトの遺跡があるの?
0065NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/26(月) 00:34:19.20ID:8URepS83
>>35
当時の日記は人に読まれることが前提だからな
0066NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/26(月) 00:34:21.62ID:DORdNA6q
>>35
でも1000年後に5chの実況ログが古典として解説されてるかもしれん(´・ω・`)
0067NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/26(月) 00:34:26.32ID:UkK3kwTY
誰の墓の下から出て来たんだよ
0068NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/26(月) 00:34:33.88ID:2WSiEvC0
4000年前の建築物が残ってるって凄いな

日本なんて平安京のものなんか残ってないしな
0069NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/26(月) 00:34:37.67ID:G+Q7YgDb
今のハードディスクなんて百年も経ったら何も残らないからなあ(´・ω・`)
0072NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/26(月) 00:35:01.00ID:p0XxCEya
>>61
クレオパトラを呼び出しとか言ってましたね
0073NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/26(月) 00:35:05.24ID:GvROeKfe
王家の紋章とガラスの仮面どっちが先に完結するのか
0074NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/26(月) 00:35:18.65ID:pvafyO/x
おい、X線だろ
そんなに近づいたらヤバイぞ
0075NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/26(月) 00:35:35.69ID:VsApzQ4G
>>57
ダイアナ妃の映画のダイアナ役がこんなだったような?
0077NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/26(月) 00:35:40.09ID:RmmuTdcw
>>69
石英ディスクはどうなったんだろう(´・ω・`)
0078NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/26(月) 00:35:45.53ID:tAIj9Cg/
悪魔の声「もう開けちゃいなよ気になるだろ」
0080NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/26(月) 00:36:05.08ID:UkK3kwTY
だっちゆーの
0081NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/26(月) 00:36:05.24ID:pvafyO/x
>何故CTじゃないの?
CT装置なんて現地に持ち込めないぞ
0082NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/26(月) 00:36:17.53ID:G+Q7YgDb
おまたに手を(´・ω・`)
0084NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/26(月) 00:36:19.22ID:NgAbwC2D
徳川将軍とその妻たちの墓を発掘調査した時も
和宮の遺骸は胸に男性の写った湿版写真を抱いてたというのに
それを写真すらも撮らずに研究室にひと晩放置してたら
翌日には像の膜がすっかり消え去って幻と化しちゃったんだよなあ
消えるのが防げなかったとしても、せめてその場で写真くらい残しとけと(;´Д`)
0086NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/26(月) 00:36:31.65ID:GvROeKfe
>>79
やっぱり?
どっちが年上なんだろ
王家の方は2人で描いてんだっけ?
0089NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/26(月) 00:36:49.23ID:+RCP0yOz
全く無関係ってこともあるよなぁ
0092NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/26(月) 00:37:14.71ID:Bbs14tTE
紙や石の方が後も残るな情報媒体だと
0093NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/26(月) 00:37:21.09ID:5d4B27lz
>>87
凄い好きだったw
男の人だなんて思ってもいなかったw
0095NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/26(月) 00:37:28.56ID:G+Q7YgDb
アヌスごとき負けるとは(´・ω・`)
0097NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/26(月) 00:37:46.64ID:8URepS83
>>86
知らん。無駄に長く続いてる作品は誰か継承者決めておくべきかも
0099NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/26(月) 00:37:57.72ID:VsApzQ4G
>>68
4000年前の日本って稲作が浸透して
村を作って陣地取りの紛争がやっと始まったころじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況