X



NHK教育を見て61570倍賢くこじるり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 23:48:42.53ID:e0iFyN97
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31

【前スレ】
NHK教育を見て61569倍賢いおっぱい付き蛾
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1606650828/
NHK教育を見て61569倍賢く洋食
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1606659083/
0092NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 23:56:17.22ID:XZWYenQE
スーパーモーターハイパーモーターブラックモーター
みたいなものか
0094NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 23:56:23.48ID:TgURW2Jf
どうかな〜どんなに高精度に予測してそれを伝えても
川や田んぼの様子を見に行って死ぬ人は出ると思う
0095NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 23:56:30.25ID:fsmIRxAk
>>68
少ないエネルギーで長距離飛ばそう、って目的は同じだから、
結果として同じ高アスペクト比の翼を持ったプロペラ機、というゴールも近くなる
0096NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 23:56:35.75ID:/30PODdx
>>77
千葉県で名門の進学校は出てるんだけどねえ(´・ω・`)
0097NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 23:56:37.83ID:7/1x4NRO
肺炎はまじで化け物だったからなあ
0098NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 23:56:38.70ID:PFwIiA8J
スーパー台風来たらコロナ吹き飛ばしてくれるんちゃう?
0106NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 23:57:04.69ID:PFwIiA8J
核爆発で吹き飛ばせばええんちゃうの?
0107NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 23:57:14.01ID:mpzzf1YY
>>91
ハイ逮捕
0108NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 23:57:14.42ID:jiQ9/xkw
ガミラスの気圧変圧装置はまだか
0109NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 23:57:18.22ID:fsmIRxAk
そういや北京オリンピックは開会式に雨がふらないように降雨誘発剤を散布したとか
0113NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 23:57:24.47ID:XudJYpM3
>>54
最初にやったのは、軍じゃなく、確かアマチュアだったと記憶。
0120NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 23:57:45.52ID:fsmIRxAk
核爆弾で台風消せるのでは、って話も昔あったけど、
マジレスすると核爆発程度じゃ全然足りないんだよね
0123NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 23:57:47.87ID:PFwIiA8J
>>99
うるせえ
10Base-Tケーブルくらいの固さあるわ!
0124NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 23:57:50.78ID:krMBky1j
>>82
奈央ちゃん>>眞鍋>>>>>>安>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴミるり
0125NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 23:57:53.34ID:l2JzwB63
カトリーナ台風は日本のヤクザが作ったとデマが
0128NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 23:58:09.63ID:iFXL2Urv
できてもないエンジンに期待を寄せるってさあ
0129NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 23:58:10.30ID:XZWYenQE
なるほど理屈的にこれはいけるかも
0130NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 23:58:11.45ID:hQhaNWJJ
副作用で台風が分裂しましたとか
0132NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 23:58:14.80ID:l8/iKDdz
ドライアイスを散布するとか
0133NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 23:58:20.84ID:uzS2Dbr6
自転の向きを反転すればいい
0135NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 23:58:21.82ID:jiQ9/xkw
ライヒ博士のクラウドバスターズはどうよ
0138NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 23:58:28.12ID:GRtbR6Ff
いや、効率悪いだろ
0140NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 23:58:31.92ID:/cjLS/BB
いや普通のエンジンでも水は出るだろ(´・ω・`)
0141NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 23:58:32.16ID:PFwIiA8J
どんだけ水素積む必要あんねんww

でも被害総額甚大だからカネかけてもやる価値あるな
0142NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 23:58:37.29ID:YNSO2xsR
え、水素ってそんなにいっぱい詰めるのか?
0145NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 23:58:44.24ID:e0iFyN97
でも台風は地球の熱循環に大事なんじゃないの
0148NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 23:58:58.56ID:m1bcRvSd
自然現象を人為的に換えるとどう影響起こるかかわからないよね
0150NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 23:59:15.54ID:l8/iKDdz
>>134
行けるだろう
雲の高さには限界がある
0151NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 23:59:23.79ID:n5PiiM2P
一体どれだけ散布したら弱まるんだろ
0152NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 23:59:26.16ID:S3OSAUBg
wwww
水素エンジンてw

おまえ、水素エンジンが、どんだけ出力弱いか
しっとるんかw
0153NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 23:59:28.00ID:jky3zrVs
琉球大学ごときカスに・・・東京大学とカメ僕丸つぶれだな
0154NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 23:59:28.22ID:krMBky1j
>>144
竹内先生も良かったし、中村慶子アナも可愛かった
0156NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 23:59:30.73ID:6GPV4bMf
台風無くなったらそれはそれで自然環境が変化しそう
0157NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 23:59:31.72ID:PFwIiA8J
>>148
バタフライ効果ですね
0158NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 23:59:34.18ID:sXwg3k8F
技術を独占できるのなら兵器としてもつかえるな
0159NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 23:59:36.20ID:TgURW2Jf
>>143
田んぼチェック側にテクノロジーを導入する発想か
感服した
0160NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 23:59:40.17ID:+KHKv0DR
ヨーロッパはいいな
台風は来ないし大した地震もこない
0161NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 23:59:40.49ID:JxNVifei
誰?
0163NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 23:59:42.90ID:zJR8lQwX
中国人「台風弱めて日本を水不足にしよう」
0164NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 23:59:43.90ID:EUiRXga6
最初は普通の飛行機使えば良くないか?
この説がどの程度有効かどうか検証してから
より効率の良い水素エンジン飛行機使う方が良いかと
0165NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 23:59:51.83ID:CLJwktdv
そろそろキャスター陣総取っ替えしてくれないかな
0171NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/30(月) 00:00:14.63ID:dMMrJsdh
こじるりの小鼻整形した鼻が戻ってきててわろた
0174NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/30(月) 00:00:29.50ID:C8L3vOkK
>>165
少なくとも来年4月まではこのままだろうな〜
来年4月で変わんねえかな〜
0175NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/30(月) 00:00:29.81ID:pEQQrXxD
スレ分裂したままかよ
そして噴水キチガイ
0176NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/30(月) 00:00:30.95ID:04z2Vb2G
>>124
貴方もしかして女は男より頭が悪そうに振舞ってほしいと思ってたりする人ですか
0177NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/30(月) 00:00:32.63ID:JXTRidHa
サイエンス0は毎週宇宙モノすべき
0178NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/30(月) 00:00:38.59ID:DmCKkzxT
エンジン出力は、発生するガスのモル数に依存するんで
水素エンジンとか、出力激弱なんだけどなw
0179NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/30(月) 00:00:41.69ID:a+qEjJg7
バラはバラは
0180NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/30(月) 00:00:42.52ID:SzHAih9U
地球ドラマチックのタイトル
どんどんワクワクしない感じになってってね?
0183NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/30(月) 00:00:48.33ID:14d7snoc
>>159
台風のときの田んぼチェックは、あれって村八分にされるから行かざるを得ないらしいね
あと勝手に水抜くやつがいるからその防止も
田舎はこわいわ
0184NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/30(月) 00:01:11.20ID:14d7snoc
>>182
劣化がやばすぎるやろ
0186NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/30(月) 00:01:14.39ID:GDu9XFqr
水素エンジン飛行機で台風上空から水をまき
潜水艦が台風の真下海底から冷たい海水を海面に巻き上げれば、

台風潰せるな
0188NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/30(月) 00:01:26.55ID:bxxEwyDi
>>153
あそこは国をただ擁護するだけの御用学者と公僕を作るだけの場所であって学術機関ではないから
0189NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/30(月) 00:01:30.40ID:pEQQrXxD
ルイ14世の噴水キチガイっぷりに恐れをなす番組
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況