X



NHK教育を見て61623倍賢く巣穴
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0854NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/07(月) 10:03:53.88ID:D8EW8thh
>>841
しゃべり方がグズ六の頃からまったく変わってない、プライベートでも同じなんだろな
0855NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/07(月) 10:04:11.28ID:rfNgt67X
余った3/8は食品ロスとして生ごみになりますた
もしくはスタッフがおいしく頂きますた
0858NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/07(月) 10:04:33.73ID:xfsxkKbo
正方形に切ったら合わせたとき四角ピザにならないだろ
0861NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/07(月) 10:04:52.97ID:ytMWMgNT
>>836
まじやんけ
0863NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/07(月) 10:05:01.05ID:V8/DN6NJ
俺の考えているカットと違う
普通に十字に切れば良くね
0864NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/07(月) 10:05:01.46ID:oZcrnn6I
泣いたって辞めたバイトは帰ってこな(´・ω・`)い
0865NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/07(月) 10:05:02.53ID:esp80ERY
>>830-831
罪に問えるのに、クレーマーに対する処理が下手な店が多い(´・ω・`)
0866NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/07(月) 10:05:04.77ID:iAfJIJKE
総合民という老人ホームに行けばいいのに
0867NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/07(月) 10:05:09.74ID:6dthu7N+
常識を別世界でドヤ顔
異世界なろう系のハシリみたいなドラマだな
0868NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/07(月) 10:05:11.71ID:ytMWMgNT
>>862
自己紹介すな
0870NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/07(月) 10:05:23.05ID:s6bGQOUU
生ハムとエビのピザ食べたい(´・ω・`)
0873NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/07(月) 10:06:35.54ID:Df9oqvo6
Googleのオフラインの時に出来る恐竜が走るゲームすき(´・ω・`)
0875NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/07(月) 10:06:46.34ID:ytMWMgNT
これ出てる芸能人、1本いくら?ギャラ
安そう
0876NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/07(月) 10:06:50.90ID:s6bGQOUU
運動神経悪い芸人なのか?(´・ω・`)
0878NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/07(月) 10:07:58.85ID:ytMWMgNT
急に難しくなったな
何年生向け?
0879NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/07(月) 10:09:14.15ID:2Mk2mgnu
>>875
NHKは受信料でまるもうけだけど出演者のギャラは安いというブラック
0880NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/07(月) 10:09:26.19ID:Df9oqvo6
おとうさんスイッチをプログラミングで
0881NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/07(月) 10:09:44.95ID:oZcrnn6I
>>865
・電話は一日一回
・代金は払ってる
・リクエストは承諾して注目は成立してる
警察は取り合ってくれないと思うよ。バイト全員辞めた原因はまさにそれだろね店長のせい(´・ω・`)
0884NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/07(月) 10:14:25.73ID:oZcrnn6I
好きなように変えてみたい、この世界(´・ω・`)
0885NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/07(月) 10:16:22.57ID:UomVP076
この番組って設定が小難しくて頭に入ってこない印象
0888NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/07(月) 10:23:04.44ID:tG9xVas+
だめーっ!わたしのおマメさんーっ!
0889NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/07(月) 10:24:25.07ID:hnZnbApZ
ポッポ…メスだったんか(´・ω・`)
0892NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/07(月) 10:26:16.85ID:1FgFnBvr
>>879
NHKに出たら民放のギャラが上がるから基本それ目当てやね
あと見れる民放の数が少ない県とか・・・・・

テレビで番組を見る時代はもう終わりつつあるから
安い出演料じゃ出てくれなくなるだろうけど
0894【B:77 W:62 H:88 (A cup)】
垢版 |
2020/12/07(月) 10:27:31.98ID:M0aF50b/
69
0895【B:112 W:67 H:89 (H cup)】
垢版 |
2020/12/07(月) 10:28:00.19ID:M0aF50b/
クリスマスは中止やろ
0896NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/07(月) 10:28:17.36ID:hnZnbApZ
ヨーロッパのクリスマスはケーキよりパンなのかな(´・ω・`)
0897NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/07(月) 10:29:32.07ID:vdo5ibdW
チェコ語って何となく怖く聞こえる
ロシア語もだけど、チェコ語の方が陰鬱な感じ
0898NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/07(月) 10:29:36.87ID:7Q90MCin
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
0899NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/07(月) 10:29:43.19ID:7P2+nsmT
>>896
確かにあんまりイチゴの生クリームケーキみたいなの食べるイメージないな
パンとかプディングとかシュトレンみたいな
0901NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/07(月) 10:31:04.70ID:f6o0nGi3
アーモンドスライス乗ってるの美味しそう
0903NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/07(月) 10:31:26.22ID:D8EW8thh
>>897
東ヨーロッパ自体がなんか中世みたいで陰鬱じゃないか
0905NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/07(月) 10:32:12.87ID:vdo5ibdW
>>903
日照時間のせいなのかな
ルーマニアも何となく怖い
0908【B:74 W:84 H:106 (A cup)】
垢版 |
2020/12/07(月) 10:32:39.30ID:M0aF50b/
さわやか
ハンバーグ
0910NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/07(月) 10:33:18.23ID:WCH+M8B6
したの布巾コーヒー豆柄でかわいいなぁ
0913NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/07(月) 10:36:31.60ID:hnZnbApZ
>>899
日本で一般的なクリスマスケーキは日本独特の文化なのかねぇ(´・ω・`)
0914NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/07(月) 10:36:56.28ID:hnZnbApZ
これドレンチェリーを目のように飾ったら王蟲にできるんじゃ…(´・ω・`)
0916NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/07(月) 10:37:13.86ID:f6o0nGi3
一方日本人はケンタッキーを食べた
0917NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/07(月) 10:39:46.42ID:WCH+M8B6
>>913
日本人のクリスマスは宗教的儀式意識ってより単なる楽しいパーティー!って意識だもんね基本w
パーティーにはケーキ!みたいな
0923NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/07(月) 10:41:36.83ID:etk1KO5O
弟のキャスティング変えてほしいな もう見飽きた
0926NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/07(月) 10:42:41.57ID:LBRGaIfb
瀬戸とキムラ緑子てドラマ共演あるのかな
0928NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/07(月) 10:42:53.70ID:WCH+M8B6
かわいいーヨッシーのクッキーや
0929NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/07(月) 10:42:57.70ID:7P2+nsmT
>>923
そろそろおっさんくさくなってきて弟キャラきついしね
0930【B:85 W:61 H:90 (B cup)】
垢版 |
2020/12/07(月) 10:43:45.51ID:M0aF50b/
センタッキーが鳴ってるのかとおもた
0931NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/07(月) 10:43:47.36ID:7P2+nsmT
雪降ってんのに何で五分袖やねん(´・ω・`)
0933NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/07(月) 10:44:00.53ID:hnZnbApZ
>>917
バレンタインとかハロウィンも
儲かればええやろ楽しかったらええやろ的な文化だよね(´・ω・`)
0935NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/07(月) 10:44:29.57ID:p4EAzKT2
さっき作ってたのと違くてワロタw
0936NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/07(月) 10:44:31.57ID:0Qfj5Bc6
ドイツのシュトーレンとかもそうだけど要はおせちだよな
年末年始毎日食材調達して作るの大変だからカロリー高い菓子を作る
0937NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/07(月) 10:44:36.03ID:7P2+nsmT
>>933
花祭りとかもそのノリでどうにか盛り上げられないものか(´・ω・`)
0942NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/07(月) 10:45:23.70ID:etk1KO5O
>>933
やっぱり日本人はおはぎとか柏餅のほうに祝祭性を感じるのかも
0943NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/07(月) 10:46:41.47ID:etk1KO5O
>>937
花祭りって盛り上げられそうだけど昔から特になにもないよね
0944NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/07(月) 10:47:07.99ID:LBRGaIfb
クリスマスはケーキばかりでシュトーレンとか食べたことないな
0947NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/07(月) 10:47:39.65ID:etk1KO5O
花祭りにはいろんなカレーを作って食べ放題
0948NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/07(月) 10:48:04.04ID:WCH+M8B6
>>933
ねーw
世界のいろんな文化の美味しい所を超解釈でつまみ食いしてる日本って気分w
0949NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/07(月) 10:48:26.82ID:LBRGaIfb
今年のイブもクリスマスも普通に仕事だわ
0950NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/07(月) 10:50:27.97ID:WC8B1vok
雄山「それは私の10年物のさくらんぼ酒だッ!」
0951NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/07(月) 10:50:28.74ID:hnZnbApZ
>>921
生地にはココアを練り込んでさ(´・ω・`)
>>937
甘茶では弱いな…(´・ω・`)
>>942
節句の行事は祝うというより義務的なものを感じる(´・ω・`)
>>948
結婚式とかもそうだよね
仏教神道でもキリスト教式(´・ω・`)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況