NHK教育を見て61863倍賢くナポレオン・パイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0104NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:45:24.09ID:8QSFtbgq
>>84
残り物の水餃子を焼いて食べるんだよ(・ω・)
0105NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:45:26.00ID:kGYEe/9+
>>52
木下と同じ扱いするのはちょっと気の毒だろw
0107NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:45:34.10ID:4YW3zjxG
このマダムローズ先週も出てなかった?
この店の宣伝番組なのでは・・・
0111NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:45:48.45ID:lxCgYHT6
パクチー初めて食ったけど
酸っぱくて不味かったな
0112NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:45:55.15ID:8aP7YCkv
>>86
懐かしいな
くにたちに第一号みたいな店があってあの頃良く通ってた
0113NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:45:59.07ID:Qsqk0y70
マッコウクジラのガンちゃんの肉?
0114NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:46:03.13ID:0nJPDNq0
>>89
沖縄はスーパーで売ってるが豚王国のためあんまり。
0116NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:46:11.86ID:k3IlFtOo
コンビニで買ってきた冷凍餃子も結構いけますよね
0117NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:46:13.21ID:/iEdmul1
サラダチキン飽きた
0118NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:46:19.64ID:f9aNM4Xv
(NHK特有のいい)どこにでも売ってるサラダチキンでしょ
0120NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:46:27.44ID:lEyzCyTi
サラダチキンをさらに加工するのはコスパ悪いからやめろ(´・ω・`)
0122NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:46:37.82ID:GBBN9tBQ
イオンの冷凍餃子安くて愛用してる
0123NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:46:38.35ID:8QSFtbgq
>>89
いまだに羊仔羊肉を臭いとか言う人多いよな、牛の方が臭いと思うけど(・ω・)
0125NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:46:42.12ID:0ZuuRgEv
>>114
沖縄は豚のイメージね
実際そうなのね
0126NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:46:44.98ID:s7y96wV/
手垢入り餃子
0128NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:46:48.33ID:nnzRfTLK
ほぐしてあるの売ってるよね 高いけど
0129NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:46:48.48ID:YVr7CzPI
サラダチキンって意外と高いから買わない
0130NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:46:48.98ID:lbdTrP0v
サラダチキンはサラダチキンとして食べたい
0131NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:46:53.51ID:BKyFdEp5
なんでカノッサの屈辱っぽいのかと思ったらナレーションが福井アナじゃね?
0137NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:47:21.00ID:+5yCuGYk
たぶん美味しくなさそう
0138NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:47:21.46ID:kGYEe/9+
満州っていったら中国様にドヤされてしまうんじゃ
中国東北部と呼ばないとゴニョゴニョなことに
0140NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:47:22.60ID:thAzjtc5
鳥はむで作った方が絶対美味いやろ
0141◆point.uoHs
垢版 |
2021/01/11(月) 21:47:24.46ID:GZUdVAzU
ちょとゴニョゴニョするよ
0142NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:47:27.68ID:0ZuuRgEv
>>123
ラム肉 ただ焼いただけで食ったけど気にならなかったわ
0144NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:47:35.20ID:/iEdmul1
マン苔の人じゃん
0148NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:47:52.56ID:0nJPDNq0
>>125
輸入ならブラジルやタイが多い。
沖縄産は高め
0149NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:47:56.50ID:qgyM9jNf
鶏ミンチ使えよ
コスパ悪すぎる
0150NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:47:57.29ID:0ZuuRgEv
(;´Д`)ンフンフ
0152NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:48:06.56ID:8aP7YCkv
>>135
チャイコフスキーのくるみ割り人形の中の花のワルツ?
0153NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:48:21.63ID:AMafFQ0U
>>142
羊肉のニオイはだいたい脂のところからでるから処理すれば軽減するよ(・∀・)b
0154NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:48:25.81ID:fuL2IRtT
点心には癖がある肉の方が合うと思うわ
豚とか羊とか
鳥や牛では物足りない
0155NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:48:25.92ID:lbdTrP0v
夜中にいきなりさいつ会えるのってLINE
君とはもう3年くらい会ってないのにどうしたの
あの頃ぼくたちはさなんでも出来る気がしてた
2人で海に行っては沢山写真撮ったね
0156NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:48:30.98ID:BKyFdEp5
西洋人には果たしてどう感じるかってとこ
0157NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:48:37.15ID:lUlYgtpv
さっきの中国のおっちゃんの
ラム肉とネギ科の「THE・男の餃子」美味そうだったなぁ
0158NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:48:37.34ID:0ZuuRgEv
ごま油と塩で…
0159NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:48:41.86ID:k3IlFtOo
レンジで作れるサラダチキンのサムゲタンとかサラダチキンのグリーンカレーとかあるけど
みんなサラダチキンという存在を持て余しているのか?
0160NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:48:52.46ID:kGYEe/9+
段ボール餃子ってあったよね昔
緑色の鶏肉と並ぶ世界珍味
0161NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:48:56.98ID:0ZuuRgEv
>>153
なるほど!
_φ(・_・
0163NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:49:03.40ID:AMafFQ0U
かりんちゃんサムネ画像と違いすぎるだろ(´・ω・`)
0165NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:49:04.79ID:Qsqk0y70
サラダチキンのまま食べればもっとさっぱりしてるよ
0166NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:49:06.21ID:f9aNM4Xv
メーカー様って何だよ(´・ω・`)
0168NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:49:19.97ID:hXyZ9tFS
この人の餃子ことごとく皮が厚くてまずそう
0169NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:49:27.39ID:0nJPDNq0
沖縄ならヤギ餃子ってあったような。

シェア一位って味の素か
0176NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:49:35.66ID:al2UCQtt
中国産の毒入り餃子ってあったよね
0177NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:49:36.59ID:8QSFtbgq
同じフライパンで味の素はこびり付いた、王将はセーフだった(・ω・)
0178NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:49:43.41ID:WvDnrVds
>>159
無理に食べなくてもいいのにね…売る方も味付け種類増やしたりなんか必死な界隈だ(´・ω・`)
0180NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:49:52.88ID:lbdTrP0v
派遣時代に肉の加工工場で働いてた事あるけど
とにかくすごく臭え(´・ω・`)
0181NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:49:53.12ID:GBBN9tBQ
これ冷凍餃子によって並べ方違う
0182NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:49:55.88ID:fuL2IRtT
なんだそれはw
0183NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:49:56.15ID:f9aNM4Xv
つまり一言でいうと変なアレンジすんなってことかな(´・ω・`)
0184NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:49:57.28ID:CiuxpTar
パッケージ通りじゃわざわざ行った甲斐が無いな
0185NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:50:00.56ID:st2vgAIj
説明書通りなんだからわざわざやらなくても
0186NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:50:02.40ID:0ZuuRgEv
>>169
ヤギ?!
むーん(´・ω・)
0187NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:50:03.88ID:AMafFQ0U
まっこう肉ってマッコウクジラは捕鯨禁止じゃなかった?
0189NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:50:14.26ID:ege4tCVM
フライパンのロゴにまでボカシいる?
0191NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:50:16.42ID:Iw5fxHuN
大阪王将のは蓋すらいらないもんな(´・ω・`)
0192NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:50:21.07ID:OUZC/3/Z
スープ餃子が美味しい季節
0193NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:50:22.20ID:8aP7YCkv
>>179
カレールーもそうだけど結局書いてある通りが1番なん
0197NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 21:50:29.45ID:/iEdmul1
つまりそれ以上は美味しくならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況