X



NHK教育を見て61940倍賢く土曜日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0658NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:19:34.02ID:2iYrveTq
>>613
悪霊が塩を嫌がるってのも欧米と共通点あるね
0661NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:19:59.13ID:NvIF6ci4
惑星の衛星の名前がその惑星名の神話絡みで付けられてるのよね
0662NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:19:59.07ID:mWNMvqEQ
>>656
というかおそらく、一つの地域で生まれた物語が東西に伝播したんだ
0663NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:20:09.72ID:3aXrDvTW
>>648
まぶたの上に乗せてる映画を見た
まぬけだった
0664NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:20:19.49ID:F37G0ltV
まあ恥丘だって対流してっからねえ
0665NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:20:19.82ID:94AJpyyN
でかい衛星があれば潮汐力で・・・
0666NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:20:19.92ID:Pp9r3tJn
凍てついた氷の惑星
これまた中二っぽい
0667NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:20:23.56ID:KT6zzR6S
>>659
逮捕されてたな(´・ω・`)欲に勝てなかったとか言うてた
0668NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:20:28.89ID:Ij1To1Qm
いいCG
0669NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:20:29.48ID:YxJPU97x
冥王星にも太陽の光が当たるから地球から見えるんじゃん
0673NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:20:36.08ID:4FZSiYVS
>>655
星の中心は高温だよ
0674俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
垢版 |
2021/01/23(土) 19:20:36.85ID:j4meGgqq
ピーター・ハンドのピーターハンドで(;´Д`)
0675NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:20:46.06ID:ZBnLTBKH
>>662
南極に大元の超古代文明があるって本で読んだ
0679NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:21:01.68ID:dsS0sNKf
グーグルプルートー
0680NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:21:11.46ID:xYoRMMmC
>>659
足首にロッカーキーを付けておけば大丈夫よ
0681NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:21:15.11ID:YxJPU97x
火山か?
0682NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:21:16.03ID:EO3jwTqB
ムーアといえばホークスの助っ人投手
0683NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:21:16.57ID:bUicTTNK
凍った世界って井上陽水みたいな
0684NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:21:23.18ID:DLvPLwWP
オマイらセーラー戦士で一番好きなのはプルートだろ?
0685NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:21:26.05ID:4FZSiYVS
>>660
闘将と書いて「たたかえ」と読む
0686NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:21:57.21ID:CDx/ECo1
>>660
トウショウダイモスって昔の競走馬にいそうな名前
0687NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:21:58.50ID:Ij1To1Qm
液体のような個体
0689NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:21:59.59ID:av+CtsZ7
>>667
料金が24の1/3だから来るのは仕方ないがやるなと(´・ω・`)
0690NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:22:01.25ID:xYoRMMmC
ブラタモリ案件だな(´・ω・`)
0693NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:22:10.12ID:Pg4X2J6d
俺の肛門に似てるな
0694NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:22:12.36ID:3i9BYO2v
-230度か・・けっこう寒いな・・・
0700NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:22:24.56ID:4FZSiYVS
>>684
プルート一択
0702NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:22:40.64ID:Vm4dA6Xo
ブラタモリも見たいのにどういうことやねんNHKこら
0703NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:22:41.32ID:ZBnLTBKH
>>686
セイウンダイモスならいるらしい(´・ω・`)
0704NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:22:41.87ID:Kjk6MBD1
>>587
ジャイアントインパクト仮説も、衝突する天体の大きさ、質量、衝突時のスピード、衝突時の入射角度、とか
かなりシビアに数値を選ばないとぶつかった地球が砕けたり、月ができない、とかで、否定的な立場の
天文学者も多いらしいね
0705NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:22:49.72ID:NvIF6ci4
>>629
葬式の時死者の目の上にお金乗せてあげるんだよね
0706NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:22:49.81ID:/XWdCC22
>>663
塞いどかんと地面の下で目を開けて吸血鬼とかになるんだよ向こうじゃ
0707NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:22:53.90ID:aRXI6Pxo
>>684
ジュピターかな
0710NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:23:06.50ID:xYoRMMmC
裂け目(;´Д`)ハァハァ
0713NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:23:16.57ID:bUicTTNK
ヴァージルってウェルギリウスのことかな?
0715NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:23:21.95ID:Pg4X2J6d
ほう
0718NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:23:26.21ID:arjh8Fc9
美人なねーちゃん
裂け目を研究したい
0719NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:23:26.77ID:h2ymCk1K
>>700
惑星の名前ってギリシャ神話の神だけどプルートもそうなの?
0720NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:23:27.72ID:Pg4X2J6d
アンモニア
0721NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:23:32.35ID:dw+W0up7
全てが氷で出来てるわけではないだろーに
0722NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:23:32.33ID:3YbSUzip
でっかいなiPad
0723NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:23:33.98ID:W2YI5HLh
>>684
サターン一択に決まってんだろ(´・ω・`)
0724NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:23:36.32ID:B/RmbMWS
つまり岩石と氷が同等なら、溶岩は水とか
0726NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:23:38.14ID:E3ielFyG
ヴァージンの恥垢にはアンモニア?
0728NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:23:52.62ID:av+CtsZ7
>>705
そうそう、それ
ギリシャ神話で小銭足りなくて追い返される話もあった
0729NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:23:52.54ID:mWNMvqEQ
>>719
なんで冥王星という日本語訳になってると思ってるんだ
0735NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:24:07.52ID:YxJPU97x
わざわさそんな場所でやる必要あるん?
0736NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:24:08.77ID:o3640Oe/
こいつは今太陽系の仲間外れだっけ?
0737NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:24:10.05ID:KT6zzR6S
どこのご家庭でもできる実験(´・ω・`)
0738NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:24:11.14ID:DpS/6AGX
モービルワンはこんなになめらか
0740NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:24:13.77ID:CDx/ECo1
>>702
同意
ブラタモリは呉だし
0741NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:24:15.96ID:xYoRMMmC
液体窒素をランチボックスにいれるな(´・ω・`)
0742NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:24:16.90ID:sEp63BVl
でも気圧が低いからほとんど溶けないんじゃない?
0746NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:24:20.11ID:duuArTjU
>>675
一時期日本でも大ヒットしたグラハム・ハンコックの『神々の指紋』は
南極に白人による超古代文明があって、世界のすべての文明の起源となった。
すべての文明は白人が起源である。
と書いてあったなあ。
0747NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:24:21.45ID:SjszaynC
なんでこんな寒いとこでやってんだ
0750NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:24:28.98ID:B/RmbMWS
こんな寒そうなところでやらなくても・・・
0755NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/23(土) 19:24:52.17ID:YxJPU97x
え?冥王星に水あるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況