X



NHK教育を見て60311倍賢く日曜日の夜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0496NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/14(日) 21:10:43.10ID:PHVDgyjD
初めてこの曲聴いたけどいいね、好きなタイプ
0498NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/14(日) 21:10:45.43ID:y5ARI1hk
なんか
音が違うと思ったら
NHKホールではなかったんだ
0502NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/14(日) 21:11:09.85ID:sBXOTim1
マローン
0503NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/14(日) 21:11:18.85ID:8A1hXMqY
コリリアーノか
たしか父がニューヨークフィルのコンマス
0504NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/14(日) 21:11:23.13ID:BvVakJ/w
大林さんに激しく無視されたい(*´Д`)
0505NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/14(日) 21:11:29.31ID:68gBSifv
>>500
アチャー、って
0506NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/14(日) 21:11:30.15ID:6ES338sw
初めて見る指揮者だな
今のところどんな感じ?
0507NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/14(日) 21:11:30.26ID:QAu4AivE
>>494
マスクしてラッパ老ける人材はN響にはいないから
0509NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/14(日) 21:11:54.38ID:Twi4SxZw
麿さんも年取ったなあ…ワイも老いぼれるはずや
0511NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/14(日) 21:11:59.51ID:3pujfbHA
>>499
d
コリリャーノとはまた珍しいね
名前は知ってるけど曲を聴くのはたぶん初めてだ
たぶん
0518NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/14(日) 21:12:41.20ID:6m1ZUkuk
>>506
腕がどうとかというよりも前にやったコンサートでサイリウム振り回す展開になって
なんかうっっっざいやつだったなというイメージが大きいw
0520NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/14(日) 21:12:46.78ID:rZLQr7i3
Wikipediaを自分で執筆してそうな指揮者
SNS受けばっかり気にしてる指揮者
0521NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/14(日) 21:12:51.93ID:sBXOTim1
>>509
そんな男の自信を取り戻したいあなたにすっぽん皇帝!
0522NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/14(日) 21:12:52.46ID:ohhtcnvC
この配置久しぶりにみる気がする
0523NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/14(日) 21:12:52.83ID:6ES338sw
コリリアーノか
エイズで死んだ友人のために曲を書いてたな
0527NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/14(日) 21:13:23.99ID:vHHaKZSt
>>525
どういう状況だよw
0528くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2021/02/14(日) 21:13:30.63ID:L9BtVRHV
>>482
クラのコンサートは寝に行くものじゃね
ツランガ・リラでもアランフエスでも途中はすやすやしてるやろ。
ベートーベン5番聴きに行って4楽章で目覚めてみたい俺。
0529NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/14(日) 21:13:31.10ID:BvVakJ/w
土曜に迎撃で爆睡していびきかいてたやつ氏ねよ・・・
0530NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/14(日) 21:13:38.21ID:sBXOTim1
ふつくしい
0532NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/14(日) 21:13:41.21ID:PezbyyBC
>>500
シェーラザードなどと較べたらかわいそうかも
本人はそうイメージして作曲した、程度にとらえれば
0533NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/14(日) 21:13:47.23ID:V+6pRO+t
>>470
普通に胴書いて手足三本じゃダメなのかなー?まぁともかくそこはディフォルメ画力でカバーして(><;
0534NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/14(日) 21:13:51.82ID:vHHaKZSt
おまえら渋沢栄一の大河ドラマ見てましたか?

どういう評価?
0535NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/14(日) 21:13:57.43ID:UnvgO3Yg
翔ちゃん大好き
0536くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2021/02/14(日) 21:14:09.96ID:L9BtVRHV
>>486
深く考えてるわけでもなくて、期限が切迫してるものから買ってるだけですわ。
0537NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/14(日) 21:14:22.04ID:hUBKFCGf
瀬戸内海でヨットに乗って聴いてみたい感ある
0540NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/14(日) 21:14:34.02ID:lDvWp/sQ
いきなり眠くなっちゃいそうやなこれ
0543NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/14(日) 21:14:43.61ID:Twi4SxZw
>>521
怪しい栄養ドリンクはイヤや…(´・ω・`; )
0544NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/14(日) 21:14:44.18ID:d4Zj1pGS
>>389
いいなー!開花!
今1本だけ食べずに取っておいたスティックセニョールをコップに入れてるけど咲いてくれるかどうか…
鍋〜。食べたい
0546NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/14(日) 21:14:49.62ID:yendlXAU
この指揮者なんか世襲の国会議員みたいな風貌だな
0549NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/14(日) 21:14:53.74ID:fYxwdB7I
>>512
0551NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/14(日) 21:14:59.51ID:sBXOTim1
>>534
デーンが五代友厚役で出るらしいぞw
びっくりポンや(´・ω・`)
0552NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/14(日) 21:15:02.71ID:VL+kVp6d
>>528
基本的に人を信用してないのか電車とか公共の場所で寝れないわ
目は閉じるけど
0557NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/14(日) 21:15:57.17ID:y5ARI1hk
>>540
寝るか、寝ないかで
オーケストラ好き度がわかりそう?
0558NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/14(日) 21:15:58.49ID:Twi4SxZw
>>534
ガキがギャーギャーうるせえ(´・ω・`)
0559NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/14(日) 21:16:09.95ID:68gBSifv
>>547
新世界のコーダで両手を下ろして止まる、という暴挙
拍手が遅れたのは感動の名演というより、終わったのかどうか大半の客が戸惑ったからだったね
0560NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/14(日) 21:16:25.66ID:CRbQdq5r
>>492
4/29のN響の定期公演が入国制限で演者変更になってるくらいだから
無理のような気がする。
0562NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/14(日) 21:16:29.20ID:XxWQaN8V
白インナーのおっぱいお姉さん寝てた
0565NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/14(日) 21:16:53.73ID:TMKNh8ED
>>528
柳家さん喬の目の前で寝てしまったことがある、悪いことした
0566NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/14(日) 21:16:55.23ID:Twi4SxZw
>>557
寝てもいいんやで(´・ω・`)
リラックスしてる証拠≒いい音楽
0572NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/14(日) 21:17:15.65ID:6ES338sw
原田慶太楼か
目が悪いから、原田摩天楼に見えた
0576NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/14(日) 21:17:25.95ID:d4Zj1pGS
>>465
くそっ、こんなのでwww
0580NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/14(日) 21:17:36.10ID:68gBSifv
>>564
Nホ代替の予行やな
0582NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/14(日) 21:17:42.98ID:bY4PKObG
原田慶太楼
「アメリカで指揮者をする場合、70%はビジネスマン要素。
パトロンとの社交が不可欠。
残りの30%で音楽を作る」
0584NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/14(日) 21:18:05.91ID:fYxwdB7I
まじで石破茂じゃんきもいよ。。
0588NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/14(日) 21:18:22.55ID:sBXOTim1
ほんと石破に似てるなw
0589NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/14(日) 21:18:30.22ID:ikHIK7rj
伊藤亮太郎さん、どこ行ったかね。
0590NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/14(日) 21:18:37.10ID:DJJrsMgA
>>582
アメリカで音楽のみで音楽監督やってたジュリーニはすごいなw


88888
0591NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/14(日) 21:18:43.08ID:WaTMXliq
ゲルではない
0593NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/14(日) 21:19:01.76ID:8A1hXMqY
>>565
小さん、志ん朝なら申し訳ないが、さん喬ならまあ別に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況