X



NHK教育を見て62221倍賢く猫が寝込む

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/28(日) 23:55:24.20ID:fq24nfep
俺たちも何かがまんしていたら
コジマをオオシマさんに交代させてくれるのか?
0103NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/28(日) 23:55:38.41ID:zqVFZVbS
>>69
生きていく上での長いスパンで見ればとてつもなく賢い・・・
リスク回避をしっかり選んでるいうことやろ?
怖い・・・・とても怖い
0104NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/28(日) 23:55:40.90ID:hcVInvkz
>>46
棒でどうやってバナナ落としてるのか謎だわ
0106NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/28(日) 23:56:04.35ID:R30n/34r
これでカラスとお友達になればいいのに人間は支配しようとする
0109NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/28(日) 23:56:13.12ID:t6MJ+qvV
朝、このコンタクトコールをよく聞くな。
0110NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/28(日) 23:56:14.39ID:sKR7ZeJb
運転してたらカラスより知能低そうなドライバーやライダーがいる
0113NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/28(日) 23:56:20.14ID:ZdI5qLIu
カラス
カラスの勝手でしょ
0116NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/28(日) 23:56:26.22ID:zWlummN/
NHKなのに凄くいい番組だね
だけど、明日からスーパーでカラスが品切れになら無いか心配
0118NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/28(日) 23:56:27.49ID:+m8G2S3d
ヨウムとカラスどっちが頭いいんだろうな
ガラスのバードショーは見たことないけど、訓練したらすぐ覚えるんかな
0121NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/28(日) 23:56:37.07ID:t6MJ+qvV
警戒音は、夕方よく聞く
0122NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/28(日) 23:56:43.34ID:U6v9ZTlk
>>96
学生さん達からクワトロ先生と呼ばれてたりしないかな
世代的にないわな
0123NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/28(日) 23:56:58.26ID:T9oivi6d
カラスが痛い目にあった時の声を録音してテープで流してカラス除けにするところあるよな
0124NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/28(日) 23:57:02.31ID:zqVFZVbS
>>85
ウズラ飼ってたけどアイツらはかくじつにバカだと言える
愛すべきバカだヤツらは・・・
もうかわいい!!!
0127NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/28(日) 23:57:04.92ID:JHAX9WyX
10年ぐらい前に雨が降ると必ずうちの軒先で雨宿りしてたカラスは歌唄ってたな
0128NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/28(日) 23:57:06.10ID:3MNg0uG4
>>116
むしろ売り切れてていいかもしれない
0130平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2021/02/28(日) 23:57:08.07ID:skEdjK2P
こわっ
0131@たんば
垢版 |
2021/02/28(日) 23:57:12.25ID:c65tIkcc
>>103
まぁでも田舎のカラスは田んぼの代掻きの時出てくるオケラ食ってくれるから役に立つときはある
。オケラは害虫やから
0132NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/28(日) 23:57:12.51ID:fp0azWY/
これもやりすぎると学習とかされちゃうのかな
0133NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/28(日) 23:57:15.97ID:V2Tw0iid
不吉ぢゃ(´・ω・`)
0135NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/28(日) 23:57:20.00ID:ZdI5qLIu
けっこうな群れ
0138NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/28(日) 23:57:31.79ID:y3mbo3Kb
そのうち通用しなくなりそうだな
0144NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/28(日) 23:57:47.74ID:RGItztBX
カラス「ん?これはスピーカーの音声だな、無視無視
0145NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/28(日) 23:57:47.93ID:MyOe43N+
でも同じ声ばかり聞かせてたら気づいたりしないかな
0146NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/28(日) 23:57:53.68ID:W8LiuQBH
ほかいってんだよ
あまりいみがない
0148NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/28(日) 23:57:54.41ID:G7O7xs84
思い出した
前これやってた時におれが近所の団地で
鷹匠に頼んだらカラスが来なくなって書いたんだ
0149NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/28(日) 23:57:54.58ID:zWlummN/
>>69
いや、頭いいからすぐ慣れるだろ
慣れた頃には収穫終わるかと
0151@たんば
垢版 |
2021/02/28(日) 23:58:00.28ID:c65tIkcc
こじるりって最近見ないな。仕事なくなってきた?
0155NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/28(日) 23:58:10.73ID:n4Mfy9Eg
でもそこからいなくなっただけで結局他の場所に行ってるだけよね…(´・ω・`)
0156NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/28(日) 23:58:14.08ID:itm0OvGR
ナマの声と録音の区別もつかんのかよw
0157NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/28(日) 23:58:15.80ID:fq24nfep
>>91
装置の前でバカ債務者を集めて帝愛の利根川あたりが
説教しているさまが目に浮かぶ
0158NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/28(日) 23:58:16.61ID:zqVFZVbS
>>131
エッ!!!!
しらなかったそんなの・・・
ミミズと共に畑を耕してくれる感じの益虫だとばかり
0159NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/28(日) 23:58:17.26ID:18BKgw71
おまいらはティロンティロンに慣れちゃったよね(´・ω・`)
0161NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/28(日) 23:58:22.12ID:XFyHWR3h
この女も番組から去ってくれないかな
0162NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/28(日) 23:58:26.37ID:+tueq41D
>>140
うちの猫はする前と後に報告に来る
かたせとは言わない
0163NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/28(日) 23:58:30.41ID:vod6EIeZ
ウチの近所は年に1回くらい鷹匠が来てカラスを追っ払ってる
0164@たんば
垢版 |
2021/02/28(日) 23:58:31.04ID:c65tIkcc
>>149
慣れないよ。毎年やってても寄りつかない。
0166NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/28(日) 23:58:32.80ID:iYWU6XlB
2ヶ月もモノマネされててうざいなっていなくなったのかな
0167NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/28(日) 23:58:35.65ID:0qF5P63B
放送時刻や音の発生源が一定だと、
ダミーだなとカラスに見破られそう。
0168NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/28(日) 23:58:42.19ID:1odRFq4G
さっきからこじるりに当てつけのような話ばかりだな
0170NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/28(日) 23:58:44.90ID:wD3cCjYx
コウモリの声の分析に似てるな
0171NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/28(日) 23:58:46.80ID:V2Tw0iid
デジタル録音とスピーカーだから聞こえる周波数は可聴音域ってことか(´・ω・`)
0172NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/28(日) 23:58:49.17ID:R30n/34r
青森はカラス虐めしてるから天罰ありそうだけどな
0173NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/28(日) 23:58:54.83ID:dK5vK8VL
>>124

鳴き声大きくて、本人が満足するまで鳴き続けるの好き
0174NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/28(日) 23:58:59.96ID:uI0gjIYj
| ∧ 〓〓〓〓〓∧
|/ ヽ〓〓〓〓./ .∧
|・・・`、〓〓〓/・ ・∧
|・・・・・ ̄ ̄ ̄・・・・・ヽ
| ̄2月29日月曜日 ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′・・ヽ-=・=-♭/   和了和了月曜日の声がする♪
|##\___/♭♭♭/
|:### \/♭♭♭/
0175NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/28(日) 23:59:02.68ID:XjdfOjev
ネズミでも嫌な音慣れてしまうっていうな
0176NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/28(日) 23:59:10.35ID:itm0OvGR
>>155
米軍基地は出て行けーーー
893は出て行けーーー
と同じです
0177NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/28(日) 23:59:15.93ID:tNFGo+v/
犬が喋るっていう飼い主みたいな
0180NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/28(日) 23:59:28.35ID:zqVFZVbS
>>163
鷹匠てどうやったらなれるんだろう
一度は必ず憧れるよね
0182NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/28(日) 23:59:30.42ID:G7O7xs84
カラスがもし壊滅したら生態系に影響でるのかな
0183NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/28(日) 23:59:34.08ID:R5aM3OOD
3月1日(月)午前0:00〜0:45 NHKEテレ
 【再放送】地球ドラマチック「不思議いっぱい!ネコの秘密」

ミステリアスなネコ。そっけない態度を見せたかと思えば、のどをゴロゴロと鳴らしてすり寄ってくる。
そんな“ツンデレ”なネコになぜ人間は魅了されるのか。秘密に迫る!

人気のペット、ネコ。イヌと比べて、人間との関係が希薄ではないかと思われがちだが、
実は大人のネコは人間に対してのみ鳴き声を発することが分かってきた。
人間の感情に働きかけるようなこの鳴き声を“武器”に、およそ1万年前から人間と共存。
どのようにして、世界中で愛されるペットとしての地位を築いていったのか。
最新研究から、ネコのルーツと人間との特別な関係を読み解く。
(アメリカ 2020年)

https://www.nhk.jp/p/dramatic/ts/QJ6V6KJ3VZ/
0184NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/28(日) 23:59:36.83ID:NWnRUuxD
カーカーの回数も意味があるって書いてあるサイトもあるけど
本当かどうかは知らん
0190NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/28(日) 23:59:57.88ID:tNFGo+v/
でも当たらないじゃん地震(´・ω・`)
0194NHK名無し講座
垢版 |
2021/03/01(月) 00:00:00.17ID:J14E9XZG
フルカバーしてるけどボディーラインがでるのな(*´д`*) デザイナー天才か
0197NHK名無し講座
垢版 |
2021/03/01(月) 00:00:02.62ID:QFYEBs9p
>>91
多分3年かかるわ
高1で立ち読みで見かけて
大1で立ち読みでまだやってる!
ってビックリするパターンだわ
0200NHK名無し講座
垢版 |
2021/03/01(月) 00:00:09.25ID:TdYnGSW7
スタジオの杉田教授ってガチ頭悪いよなあww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況