X



NHK教育を見て62538倍賢く修正

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002◆w.ZenMoo.2
垢版 |
2021/04/11(日) 21:14:11.89ID:nPl8pEtb
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)

>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。
0005NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 21:55:29.19ID:ohou9JAI
きたー
0008NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 21:55:37.01ID:gVGT24z3
なんというきれいなホルンの並びそしてカメラうつり
0012NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 21:55:50.61ID:n8JfYrtU
>>1
乙メントゥラ
0016NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 21:56:00.46ID:C7RbB607
いちおつです

りさこたんと虎のおばちゃん
0022NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 21:56:18.85ID:AVLWnecw
トリトン毎日通ってる(´・ω・`)
0026NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 21:56:44.08ID:udOWE6kg
テレビならテロップで済むが、ラジオは中断されるからな。
0027NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 21:56:45.48ID:ThV8Efbi
ルイージ就任までにコロナが終息してますように
0028NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 21:56:46.52ID:ohou9JAI
津堅さん
0029NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 21:56:49.42ID:EBnHHxqv
ホルンは楽器のデザインとして非常に興味深い楽器ではある
0031NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 21:56:57.34ID:0MtlJ8DV
噴水て最後どうなるんだっけ
寝てしまうからわからん
0033NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 21:57:00.62ID:uGa08JcU
海のトリトンってオバQより昔のような
0034NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 21:57:07.03ID:lgnVS5yB
ローマ三部作の迷演

スヴェトラUSSR
グーセンスとサージェントの三部作
バディスロイヤル
0036NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 21:57:14.10ID:YAcwUdEw
ピアノ大活躍ね
0040NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 21:57:24.43ID:LiOM+KXS
そういえば、同じイタ公のアバドはレスピーギをやってないんだよな。
0041NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 21:57:26.66ID:wjZ4/auT
【イタリアの偉大な指揮者】

トスカニーニ(別格、1867-1957)

ジュリーニ(1914-2005)
アバド(1933-2014)
ムーティ(1941-)
0044NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 21:57:37.55ID:4LSOfLd1
カチューシャしてないし店村さんも短め
0046NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 21:57:44.71ID:ndJYlNVh
しかしまあヤルヴィの次ルイージとかいいの押えれてるよなあ

メルクルとかいつの間にかリリースされて都響の方に行ってるが
0047NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 21:57:46.00ID:+JzE5JZJ
トスカニーニはステレオ盤ヴェルレク聴くたびに、もうちょい音が良かったらどんだけ凄かったのかと思う
0053NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 21:58:15.52ID:ohou9JAI
金管弱いな
0058NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 21:58:23.19ID:kOmiPKG0
>>29
移調に弱くて2種類の管を組み合わせたり
楽器としてはかなり難ありだけどな
0065NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 21:58:45.22ID:Og8c8Z4q
スコアちっちゃ
0066NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 21:58:46.51ID:uGa08JcU
これは難しい
0067NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 21:58:46.52ID:5RidTJfW
これは噴水が溢れてる表現なんか
0068NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 21:58:48.94ID:rqnBnAZ1
あ、噴水だわってなるな
俺は松が好き
0075NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 21:59:10.16ID:n8JfYrtU
チューバのオケスタでやるとこキター
0077NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 21:59:19.17ID:wjZ4/auT
>>50
その辺も外せないな

シノーポリ長生きできなくて残念
0078NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 21:59:19.59ID:ndJYlNVh
>>47
白黒の映像、悪い音でもあ、これやべぇ演奏だ、と思うのあるからなあ
ほんとステレオで山ほど残ってたらどうなってたか
0080NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 21:59:32.53ID:rEd5D+fU
アッピア街道の松もこんな感じだつたかなあ
0081NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 21:59:33.42ID:Og8c8Z4q
ラッパwww
0082NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 21:59:34.86ID:3gwZE18t
たまには飲みに行きたいが
来週から飲み屋は8時までだなあ
0084NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 21:59:37.49ID:i9hW61L/
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
0085NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 21:59:37.49ID:lgnVS5yB
>>61
父長男次男指揮者会の二代巨頭ヤルヴィ家だろw
対抗してるのはザンデルリンク家w
0086NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 21:59:37.76ID:YAcwUdEw
Tbの2番の人今もいるのかな 
0087NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 21:59:38.07ID:dOMOXw7N
このぐらいがちょうどよくて
松とか祭りはやりすぎのような気もしないでもない
(松と祭りの方が好きだけど)
0089NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 21:59:41.53ID:EBnHHxqv
>>37
こういうマッカーサーかけてるタイプのサングラスってやっぱ欧米人じゃないと似合わないわ
0094NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 22:00:17.39ID:hWAzPs0n
>>37
篠崎ファミリーとの抗争は一休みですかボス
0097NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 22:00:20.43ID:6jIEigqM
>>85
クラリネット界を牛耳るオッテンザマー家も並べたい。
0098NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 22:00:21.25ID:C7RbB607
さんてぃさんも好きだったがもう・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています