X



NHK教育を見て62538倍賢く修正

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0097NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 22:00:20.43ID:6jIEigqM
>>85
クラリネット界を牛耳るオッテンザマー家も並べたい。
0098NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 22:00:21.25ID:C7RbB607
さんてぃさんも好きだったがもう・・・
0101NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 22:00:32.07ID:kOmiPKG0
>>82
既に8時の地域だが残業するとどこも開いてない
0103NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 22:00:53.82ID:T1DbDBCF
ローマの祭りだっけか演奏しちゃいけないことになってたの
0106NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 22:01:10.94ID:3gwZE18t
>>101
寂しいねえ
あの天気予報みたいなやつのせいで
0107NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 22:01:13.28ID:xi2wx5BX
ウルトラセブンがいっぱい聞こえる
0108NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 22:01:30.06ID:EBnHHxqv
>>93
金管って鳴らし切るのやっぱ日本人には向かないのかもね。欧米の男が吹き鳴らすように作られてるし
0109NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 22:01:30.56ID:lgnVS5yB
>>103
なんで?
spレコードつかわなきゃいけないから?
0112NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 22:01:32.49ID:fd9hllTH
ローマのフンセウイで描写されてる噴水って、
日本の公園とかにある上にシャーって吹き上げるタイプのじゃなくて、
彫刻の口とかからドバドバー!ジャバジャバー!ってあふれるタイプのなんだよね
0113NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 22:01:33.05ID:ndJYlNVh
>>98
>>102
サンティさんは娘を連れてくる悪癖さえなければ完璧だった
0115NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 22:01:36.56ID:uGa08JcU
ハープいいわあ
0119NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 22:01:41.63ID:gVGT24z3
しょこたん変わんないように見える
0124NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 22:02:12.68ID:C7RbB607
やけにむずいチェレスタの譜面(´・ω・`)
0126NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 22:02:14.03ID:bCRloZ05
マリオ・ルイージさんといったら
兄か弟かどっちなの?!
0127NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 22:02:24.05ID:rEd5D+fU
イタリア人が聴くと、ああ確かにあそこはそんな感じってなんのかね
0128NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 22:02:26.33ID:YAcwUdEw
客席入ってるね
0129NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 22:02:28.87ID:T1DbDBCF
>>109
いつも三部作なのに二つしかやらないじゃん
0130NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 22:02:29.38ID:uA695Mk1
オーボエは何という女性ですか?
0137NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 22:02:44.00ID:KqiHHIj9
マロのソロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0140NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 22:02:55.58ID:bCRloZ05
マロwwwwww
0142NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 22:03:03.51ID:ThV8Efbi
>>113
あの体型だしきっと持病とかあってお世話係も兼ねてるんだろうなって思ってた
0144NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 22:03:11.74ID:/Eloqx+h
ホルスト惑星と似ているのに気づいたので初めてこの曲に親近感が湧いた。
0148NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 22:03:23.82ID:bCRloZ05
マロにまだ歴然とした毛がある
0151NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 22:03:45.06ID:T1DbDBCF
>>112
それ温泉の掛け流しのイメージ
0155NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 22:04:06.28ID:lBEmIzhB
麿、ついこないだ指揮者に喧嘩売ってたのにw
0156NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 22:04:21.43ID:C7RbB607
泉は祭りと違って番田いないのか
0158NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 22:04:27.01ID:rEd5D+fU
イタリアだとバロックとか宗教音楽は結構聴いたが
0161NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 22:04:39.60ID:kXPiA+Za
今度の人は生で聴きにいきたい気がする。
前任者はあまり好みでなかった。
0163NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 22:04:44.58ID:d+7IJlyW
>>136
マフィアのテーブルって感じ@バナナフィッシュ
0166NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 22:05:06.86ID:dOMOXw7N
生で聴くとバンダのみなさんがかっこいいよね
0167NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 22:05:30.27ID:A5qL5I3+
オーケストレーションはリヒャルトシュトラウス風
0169NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 22:05:31.32ID:kOmiPKG0
弱い部分が巧みなのはイタリア人指揮者って感じ
0172NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 22:05:42.13ID:C7RbB607
祭りは大編成すぎて虎や番田そろえるの大変なのよw
0174NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 22:05:46.32ID:bCRloZ05
>>136
完全にロシアンマフィアと
ヤクザの親分だろwwwwwww
0175NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 22:05:51.62ID:onLNwX8z
石川さんが若いwww
今の方が素敵だなあ
0178NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 22:06:21.70ID:VWzYdALU
しかしまあ、コンサートまた規制入ったりするとキツいだろうなぁ・・・・・・
はよワクチン接種すすめてほしいよ。
0179NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 22:06:25.37ID:T1DbDBCF
>>136
リッカルドムーティがいつもダブルのスーツでマフィアっぽい
0181NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 22:06:47.60ID:sMfJRqx5
聞こえないからボリューム上げた
0182NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 22:06:48.08ID:k5oYV9jG
ローマの松だと
タワーレコードの試聴コーナーでスヴェトラーノフのやつ聴いて
最後笑っちゃったのを思い出す
0185NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 22:06:57.42ID:i9hW61L/
やっぱリムスキー=コルサコフ仕込みの管弦楽法すごすぎ(いまさら)
0186NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 22:07:01.84ID:dOMOXw7N
>>177
マイピアノでコンサートツアーやる人もいるんだし
平気平気
0187NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 22:07:17.71ID:T1DbDBCF
>>177
綺麗な人ならしもべがいるから
0189NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 22:07:27.09ID:A5qL5I3+
>>185
コルサコフの系譜か
0191NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/11(日) 22:07:29.42ID:ohou9JAI
8888888888
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況