X



NHK教育を見て62587倍賢く革新

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0152NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:15:05.36ID:NJ9h9O11
>>131
楽譜専用のタブレットみたいの有るじゃん
あれって書き込みできないのかな?
0153NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:15:08.47ID:JgxFneTD
>>133
自分が見ていない名演とか見たいです(´・ω・`)
0156NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:15:11.47ID:kEQLJzZ2
>>132
来月の大阪キャンセルしやがった、不名誉音楽監督。
0158NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:15:17.88ID:YlCwxwFk
>>150
題名のないだとタブレット中心になってるな(´・ω・`)
年代の問題もありか
0162NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:15:24.41ID:bI+oTTT+
月末に日本の古典やってるしちょっとその視聴者も増やしたいのもあるのかね
0164NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:15:33.52ID:E4oY1Def
>>133
権利関係面倒だけど、20世紀の名演奏を再放送するだけでもいいんだけどねw
0165NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:15:36.13ID:JbqBAljz
>>140
見たのはシャイーの時代
97年と98年
だから指揮者のギャラは激高ではなくそこそこかな
0166NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:15:36.18ID:E7Hjvty0
ストラヴィンスキーと関係ないじゃん
0168NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:15:43.70ID:fX/3MB9g
>>150
イヴラギモヴァのカルテットは
タブレットだった
0169NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:15:47.22ID:HARNU60T
>>146
一番手軽なのはウラジオストク行ってマリインスキーの出店行くことなんだろうけど
なんにせよコロナ終わらんとねぇ…
0170NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:15:54.42ID:kVY9kjb/
春の祭典もすっかり近代古典ですな
0171NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:15:59.79ID:KH8q8cOv
>>67
チャイコフスキーヴァイオリン協奏曲
「悪臭を放つ曲」
0173NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:16:01.77ID:Nkn3dHKn
滅茶苦茶たくさんの才能が集結したもんな
バレエ・リュス
0174NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:16:08.09ID:nP9ZZwI7
ピアノは楽譜見ないのに他の楽器は楽譜見ながら演奏するのはなんでだろう
0176NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:16:10.82ID:YlCwxwFk
前のN響みたいに開始時間を書いておいてくれれば対談飛ばせるのになぁ
0177NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:16:15.18ID:R4aAENxI
ほんと、爺ちゃんの面影があるわ
0179NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:16:26.50ID:fNHTSSG6
これ、歌舞伎役者じゃなくて高橋克典さんがやるならまだわかる
0181NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:16:38.78ID:0/ZDthce
                            -
                         キ
                       ス
                    ン
             _  ├-``
            ─┐ └-
        │   ./
____.  ├─
     /  │
   /
  /\
/   \
0182NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:16:38.99ID:pOmnPENm
ドビュッシーぽいのがいた
0183NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:16:48.25ID:bI+oTTT+
>>152
楽譜専用のタブレットあるのすら知らんかったわ
やっぱり直筆だとその当時のペンのインク!とかそこらへんも萌えるんだわ
0184NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:16:48.86ID:E7Hjvty0
>>174
1ヶ月練習できるのと
3日前に楽譜渡されるかの違い
0185NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:16:52.27ID:s9I0erbX
こういう異種対談って表層的なアナロジーに終始しがちだなあ
0191NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:17:01.77ID:67qgof5S
せめてまとめて演奏→ダンギの順番にしてくれんかなあ(´・ω・`)
0192NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:17:02.00ID:HARNU60T
>>156
まあムーティやアルゲリッチとかや各オケの常任レベルはなんとかなるけど
単発はなかなか入国の短縮申請通らないみたいだからね…しゃーない
0196NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:17:22.45ID:kVY9kjb/
魔物さんの
0198NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:17:34.00ID:fNHTSSG6
4月から「クラシック音楽館」がリニューアル!
毎月第1週はN響演奏会。
毎月行われる3回の演奏会から1公演を放送。そのほかの公演もダイジェストでお送りします。(各月のN響3公演のうち ほかの2公演はBSP「プレミアムシアター」で ノーカットで放送します)

第2週・第3週は、国内外の一流アーティストによる最新の演奏や、歴史的な名演・名舞台を、高画質・高音質でお届けします。
また、今年没後50年を迎えるストラヴィンスキーを始め、作曲家や音楽家の魅力を掘り下げ、最高の演奏と共に、その神髄を味わっていただく鑑賞番組も。
0200平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2021/04/18(日) 21:17:46.92ID:JxirbPvI
キタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!
0201NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:17:50.31ID:MS5MZjX1
>>168
室内楽だと割とタブレット率高いな。
特に管楽モノだと譜めくりしなくていいのは大きい
0202NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:17:52.07ID:V4icJvyS
これいつまでやるの…(´・ω・`)
0206NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:18:00.95ID:Zs1RNFZV
火の鳥とかバレエ放送して欲しいな
0207NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:18:02.38ID:XWYtf/6l
このサビのとこ以外はそんなに面白くないだろ
0208NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:18:09.23ID:JbqBAljz
岩城ひろゆきのエッセイ読んだら、メシアンのクロノクロミ―で客が立ち上がってもうやめろと
叫んだとか、別の曲で客がヤジったら楽員が静かに聴けと怒鳴り返したとか
楽しい演奏会がいっぱい
0209NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:18:14.07ID:E7Hjvty0
海外の公演や他の楽団の演奏が見れるかと思ったらこれとか酷すぎるね
0210NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:18:14.43ID:kVY9kjb/
もっこり
0212NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:18:17.89ID:drgiJ6rM
火の鳥よりおっぱい付き鳥がいい
0214NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:18:19.69ID:QAtpVN4r
ディアギレフというとラヴェル思い出す
0215NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:18:36.54ID:pOmnPENm
この司会者
知識も心動かすこともしないな
0217NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:18:49.50ID:kEQLJzZ2
>>208
話盛ってるからなあ、岩城さん。

嫌いじゃないけど。
0218NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:18:55.28ID:QwLpFopY
社交会って、社交界の間違いだろうw
0219NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:18:59.30ID:vq7w2Q9k
右近やる気ないな
この教授と温度差ありすぎ
0220NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:18:59.93ID:mAKTYT32
火の鳥、絶賛されたんかー
0221NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:19:00.28ID:V4icJvyS
片山先生が出るとますますららら(´・ω・`)
0222NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:19:01.56ID:YlCwxwFk
やっぱりらららだなぁ(´・ω・`)
0223くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2021/04/18(日) 21:19:02.20ID:TljiOoGb
しかし「人気のネタを集めた握り寿司」なのにウニもハマチもホタテも入っていないとかどうなんだよブツブツ言いつつ二人前食うで
0224NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:19:05.03ID:XWYtf/6l
ドビュッシーラヴェルも絶賛したんか
0225NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:19:05.60ID:MS5MZjX1
ディアギレフはダフニスとクロエみたいな端正なのでいいよ。
まあ、あれ青少年の教育上相応しくない部分があるけど
0226NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:19:06.39ID:nml0+0f0
手塚治虫はこの火の鳥バレエを見て火の鳥を描こうとしたらしいよね
0229NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:19:23.14ID:E7Hjvty0
てかこんなのやらなけりゃ
火の鳥ペトルーシュカ春の祭典
2時間あれば全部やれるのにな
0230NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:19:29.15ID:yv83cbGK
片山先生のラジオ番組は重箱の隅つつくような企画ばかりでそのうち聞かなくなってたな
0231NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:19:31.07ID:fNHTSSG6
らららみたいにアニメで説明して
0233NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:19:36.09ID:kVY9kjb/
YESのライヴが始まる
0235◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2021/04/18(日) 21:19:41.89ID:rpSHlpU/
朗読下手か(´・ω・`)
0236くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2021/04/18(日) 21:19:45.76ID:TljiOoGb
>>201
譜めくりに失敗して譜面を床にばら撒く人がまれによくいらっしゃるからなあ。
0237NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:19:47.10ID:V4icJvyS
横田基地から大型機離陸
うるさいよ
0238NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:19:48.64ID:HARNU60T
>>205
お役所ネームバリューに弱そうだし通るんじゃん?

後は招聘元がどんだけ頑張るかだけど
0240NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:20:01.18ID:kEQLJzZ2
>>223
西友の若菜の寿司にそこまで求めてはいけないw
0242NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:20:02.98ID:a5pJOJSV
バレエスタジオ?に出張ってったのか
0243NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:20:04.41ID:nP9ZZwI7
バレエ音楽ってバレエの振りは決まってるの?
0249NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:20:41.55ID:i8jGFOV4
おまえの好き嫌いはどうでもいい
0250NHK名無し講座
垢版 |
2021/04/18(日) 21:20:48.28ID:YlCwxwFk
お寿司が食べたくなった(´・ω・`)
明日サミットで買ってくるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況