X



NHK教育を見て62834倍賢くマエストロ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 20:56:22.98ID:ArErR+ok
452 名前:公共放送名無しさん [sage] :2021/05/23(日) 20:55:14.41 ID:tDI8N2RB
>>301
入管はそうしようとしたけど難民申請されて強制送還出来なくなったんだよ
今の法律ではそうなってる
そんで入管法の改正案で難民申請出されても強制送還可能の法案出てたけど野党の大反対で破棄
0004NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:08:50.62ID:wq4X8wN6
いちもつ
┏━━━┓
┃ブラボ-┃
┣━━━┫
∩( ・ω・)∩
0006NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:09:23.80ID:nxRlulK6
2時間も枠あってN響アワー以下の特集しかできないとか終わってる…
0008NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:09:35.40ID:RJBttTES
山口さん去年中部フィル聴きに行ったら客演コンマスだった
0010NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:09:37.66ID:AP2Qy6Rn
なか
なか
粘っこい演奏で
いいんじゃあないでしょうか
0011NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:09:38.68ID:a1Rhu722
この時のチェロ首席は故・木越洋さん
0013NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:09:45.67ID:uuYwjcTV
お今日はブーレーズのダフニス全曲やるんだ
楽しみ
聴いてないかも
0015NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:09:48.04ID:leif2nP8
ブラームスの交響曲で最初に聞いた曲だ(カーラジオで偶然)
0016NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:09:54.76ID:93SHt/eK
いちおっつ
木越氏がチョンマゲではなかったw
0017NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:09:56.66ID:3VKZqn00
両側の黒いカーテンに何か面白いことを書いてほしい
0019NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:10:04.51ID:GrNOuyBb
解像度が低くて引きでは判別できない
0024NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:10:28.88ID:zDrIfmox
ぐちゃぐちゃ
0025NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:10:29.12ID:MBiKnDzP
こういう顔というか顎が四角みたいな人を見ると西洋人の顔だなあと
0026NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:10:33.49ID:ja2/ftr9
冒頭で一瞬マタチッチ映ったけどやってくれるのかな?
0029NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:10:37.48ID:AP2Qy6Rn
唸る弦楽器
0032NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:10:42.81ID:Or/8mH2/
言われてみれば凄い統率されてる気がする
0033NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:10:43.05ID:se0f+wgz
解析度・・・乱視すすんだんかと思った
0034NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:10:43.67ID:1+d+CpRa
変身前の親方が
0038NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:10:53.75ID:/kaLkzYE
速すぎず、遅すぎず、理想的なテンポだなあ
この頃のN響はついてゆくのが精一杯みたいだけど
0040NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:11:00.26ID:Zt8IPYGX
山口さんがコンマスでいる

それだけで今日のN響は当たり
とか勝手に思ってたあの頃
0041NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:11:04.16ID:BDWrpBac
俺には、やっぱデュトワが最大の功労者なんだが。。。
0042NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:11:06.39ID:OCmjf/Dx
一応、こうらしい(´・ω・`)
なので最後まで抜粋です・・・

▽圧倒的統率力、サヴァリッシュ/交響曲第3番から〜ブラームス
▽進化するマエストロ、ブロムシュテット/交響曲第40番から〜モーツァルト
▽新時代のリーダー、パーヴォ・ヤルヴィ/交響曲第1番から〜マーラー
▽威風堂々、スヴェトラーノフ/くるみ割り人形から〜チャイコフスキー
▽魔法のタクト、ゲルギエフ/交響曲第3番から〜チャイコフスキー
▽超人的頭脳、ブーレーズ/ダフニスとクロエ〜ラヴェル
https://tv.yahoo.co.jp/program/86008757
0043NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:11:07.90ID:0coIpr03
サヴァリッシュって禿じゃなくおでこ広いだけなのか
0045NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:11:11.19ID:h1/Sp2i3
>>11
0048NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:11:17.91ID:iipCP2la
>>1
乙です
サバリッシュさん大好き(*´ω`*)
0049NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:11:18.25ID:2PxSH1Vn
サヴァリッシュってカルロス・クライバーがバックレないように舞台袖までついていった人?
0050NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:11:22.94ID:MBiKnDzP
髪の毛がまっくろくろすけの神田さん
0051NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:11:24.59ID:6e0d70a3
サバリッシュてブロムやスイトナー以上の大物なのになんか軽く見られがちな気がする
0052NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:11:39.13ID:rD7n/onD
関山親分のエンビがまだ黒かった頃か
晩年は一張羅をクリーニングしすぎて青っぽくなってた
0053NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:11:40.59ID:uuYwjcTV
サヴァリッシュのピアノでスコア弾くのが上手くて
好きだったわ
0056NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:11:44.64ID:Hi5tgzZk
ファゴットの人意外と変わらないだよな
0057NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:11:47.04ID:3VKZqn00
>>27
それは面白い情報では…(´・ω・`)
団員の好きな食べ物とかがいい
0058NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:11:50.70ID:wq4X8wN6
>>17
インタビューに答えた団員のワイプとか
0060NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:11:54.27ID:zWx8qOjw
コントラバス二列目の真ん中が薄い人はなんて名前ですか?昔すきだった。田中星児に似てる。
0064NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:12:06.91ID:9HgPFBtv
アシュケナージは引退して忘れられた存在なのかな?デュトワもそうだし、セクハラさえ無ければ…
0065NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:12:10.82ID:XYTYPxdt
小澤亡くなったん・・?(´・ω・`)
0066NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:12:11.85ID:h1/Sp2i3
トランペットはアル中ではないのか
0068NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:12:21.26ID:a9dJOA53
数少ない金管の出番w
0069NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:12:23.12ID:2PxSH1Vn
ブラ3が人気ないのは最後ピアノで終わるところよね
0072NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:12:39.55ID:leif2nP8
>>28
ラジオで偶然って所がミソ
つまりそれまでブラームスの交響曲は手付かずで、重くて暗いイメージしかなかった(´・ω・`)
0073NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:12:46.72ID:5Q+jUrq6
まちあさんが2323なのが悲しい・・・
0075NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:12:48.28ID:zWx8qOjw
三楽章も聴きたかった。
0076NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:12:53.69ID:3VKZqn00
先週のカラヤンのより音が良いのでは
0077NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:12:54.47ID:zDrIfmox
俺の宇根さんどこー
0079NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:12:56.88ID:XYTYPxdt
指揮者の方にN響を語らせてみようぜ・・本音で・・
0081NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:13:00.57ID:oEm0sfnS
サバリッシュを実演で聴いたのは、来日オペラのマイスタージンガーだけだ。
N響とのコンサートもちゃんと聴いとけばよかった。
0082NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:13:00.82ID:9HgPFBtv
>>65
現在85歳ですよ。
0083NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:13:08.60ID:se0f+wgz
重厚さがたまらん!コンバス効いてるー
0084NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:13:11.17ID:6e0d70a3
>>64
無能ではなかったよね
素直な演奏でセンスもよかった
0086NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:13:13.53ID:AP2Qy6Rn
>>51
サバリッシュ
世界的オケの指揮者だったからなあ
0087NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:13:14.91ID:0coIpr03
珍走団の爆音とN響がハーモニー奏でてる@かわさき
0088NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:13:18.25ID:5Q+jUrq6
木越さんはこのころから頭ヤバかったのか・・・
0090NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:13:19.41ID:/kaLkzYE
3連符がはっきりと聴き取れるのが気分いい
0091NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:13:19.57ID:MBiKnDzP
そういえば最近定期演奏会じゃなくてネクタイだから蝶ネクタイの正装のN響が逆に新鮮に見える
0092NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:13:24.49ID:2PxSH1Vn
デュトワやレヴァインがいかにしてメンバーを統率したのか実演まじえて特集してほしいところ
0093NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:13:33.37ID:XYTYPxdt
ホルストシュタインやマタチッチも取り上げようぜ
0095NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:13:42.25ID:Zt8IPYGX
サヴァリッシュが、フィラデルフィアのポストを持ったとき
なんで?って強く思ったな
0099NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:13:56.74ID:DQ6CyFiT
テンポ速くない?
0101NHK名無し講座
垢版 |
2021/05/23(日) 21:14:01.95ID:h1/Sp2i3
修子先生が少女のようだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況