X



NHK教育を見て63097倍賢く和久チン接種
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0902NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/03(土) 23:15:27.04ID:K+0hTAR6
>>894
蒸し暑いのに季節はずれな
0904NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/03(土) 23:15:48.45ID:U0nFjMhW
>>838
きょうの料理だとそうでもないけど
深夜便だと態度が鼻につくゴトゥ
0908NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/03(土) 23:15:58.68ID:9lHEb9Wz
テレビ東京 03:15〜05:00

サタ☆シネ 「ディープ・ブルー2」
地上波初!獰猛な巨大サメ達の復讐劇が始まる!

海で最も獰猛!オオメジロザメが反乱!?群れのリーダー率いられより強く!より賢く!より凶暴になった奴らは、施設海面下に閉じ込められた人間を次々餌食に…サバイバルホラー
0911◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2021/07/03(土) 23:16:08.57ID:gSTWTfwy
ぶらんぶらんw(´・ω・`)
0921NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/03(土) 23:16:52.30ID:Cqy6O/57
高価なラジコンヘリ。
給料の何倍もするんだろうな
0924NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/03(土) 23:17:31.39ID:APfUtAy2
西之島かわええのう( ;∀;)研究者もかわええのう
0925NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/03(土) 23:17:38.76ID:H2XbSW78
地面に起伏がなかったってことなの・・・その時の海水ってどうだったの
0926NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/03(土) 23:17:49.06ID:2PbmrXIz
マニアならいくらぐらい出すんだろ
0927NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/03(土) 23:18:08.15ID:YnMMn5ub
一つ間違うと女子高生のパンツをいかに綺麗に撮影するかとかに注力してしまったのかもしれないな
こういう人は
0928NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/03(土) 23:18:16.63ID:K+0hTAR6
安産スッポン安産スッポン
0929NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/03(土) 23:18:22.54ID:HTiC/fjh
なんかさっきの着陸したとこの石と違うような…
0930NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/03(土) 23:18:25.56ID:fziuX/1i
もっと深いところから湧いてるのかな?
0931NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/03(土) 23:18:55.64ID:P/zfp2ug
大陸が出来る過程の地球を今分析できるのがすごい
0934NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/03(土) 23:19:20.99ID:QpFOjxli
ソシャゲのガチャでトップレア引けた人くらい目輝いてたな
0935NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/03(土) 23:19:22.02ID:n+3MsFhV
一回溶けてから戻ってくるのか!
0938NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/03(土) 23:19:30.61ID:MCto4+7G
なんかナレのイントネーションが
ベニシアさんのナレしてる山崎みたい
0940NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/03(土) 23:19:32.14ID:M7GLRlEZ
大陸になるんだってよw
0941NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/03(土) 23:19:32.42ID:U0nFjMhW
さっきの映像また出ないかな
0944NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/03(土) 23:19:52.44ID:dXUU45Of
「戻ってきたよ!ぼく戻ってきたよ!」
0945NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/03(土) 23:19:58.33ID:Cqy6O/57
学者っていいね、好きなことの研究をたくさんお金を使ってやらせてもらって。
自分の高い給料も安定していて。
0947NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/03(土) 23:20:35.28ID:QpFOjxli
>>931
この人らも西ノ島の誕生と同じときに生きててよかったとか思ってんだろうな
0949NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/03(土) 23:20:42.11ID:3Zw7nLtS
マントルとデリヘルの違いはなんだろう
0955NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/03(土) 23:21:26.67ID:2PbmrXIz
西ノ島はのちのち大陸になるんかな
0956NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/03(土) 23:21:29.40ID:K+0hTAR6
>>938
その山崎樹範だよこれも
0957NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/03(土) 23:21:30.51ID:niOFuHhJ
>>945
お金を引っ張るプレゼン営業
人を使うマネジメント
コミュ力必須
0961NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/03(土) 23:21:51.34ID:QpFOjxli
>>945
科学に興味なかった頃は「俺らの血税で好き勝手無意味な学問してんじゃねーよ」とか思ってましたわ
0965NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/03(土) 23:22:33.68ID:GxHeQ9u7
漁船が無断で上陸してゴキブリのユートピアになりそう
0967NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/03(土) 23:22:38.88ID:2PbmrXIz
つまり、変態の集まりであるな(´・ω・`)
0968NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/03(土) 23:22:59.32ID:HTiC/fjh
火山岩→リュウモン岩、アンザン岩、ゲンブ岩
深成岩→カコウ岩、センリョク岩、ハンレイ岩

中学生の時に覚えたわ
0969NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/03(土) 23:23:05.71ID:mBMsx4Fx
虫が好きとか変わってるな(´・ω・`)
0975NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/03(土) 23:23:23.39ID:QpFOjxli
>>965
そういやこの島いくらでもイタズラできそうだな、労力に見合うかはおいといて
0977NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/03(土) 23:23:31.30ID:K+0hTAR6
>>955
この場合の大陸は日本列島サイズでも大陸なんじゃないかと
0978NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/03(土) 23:23:40.32ID:MCto4+7G
てか噴火した時は「へー」って感じだったけど
どんどんでっかくなってて「へええ!?」って感じ
0979NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/03(土) 23:23:40.74ID:SNus0WGy
西之島の噴火を見てから、200年後くらいに海鳥に生まれ変わって降り立ってみたいとずっと思ってるわ
0980NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/03(土) 23:23:48.08ID:25QRIbyt
遠くから見ると浮上した潜水艦みたいだ
0981NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/03(土) 23:24:32.20ID:K+0hTAR6
>>957
小柴さんとか剛腕だな
0983NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/03(土) 23:24:51.88ID:3Y8Et8ud
新しい島に一番乗りという意味か
0987NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/03(土) 23:25:09.37ID:QpFOjxli
下手したら水に接してない部分は細菌やバクテリアすらいなかったんじゃないか、最初の頃は
0989NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/03(土) 23:25:13.59ID:YnMMn5ub
映像は凄いなって思ったけど、冷静に考えると
単にこの人らが楽しいからやてるだけで特に意味ない気もしてきたわ
0990NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/03(土) 23:25:17.51ID:H2XbSW78
防毒マスクとか持って行かなくてもいいの
0991NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/03(土) 23:25:27.70ID:XUQIiFsf
オリンピック、ここでやればよかったんだよ。無観客で
東京都だし
0996NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/03(土) 23:26:19.66ID:yZg9id55
太古の地球とは生態系が全然違うから
この調査結果は太古には当てはめられないよね
0997NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/03(土) 23:26:25.72ID:fziuX/1i
まだ風とか水で角とられてないからかな
0998NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/03(土) 23:26:28.63ID:GxHeQ9u7
渡り鳥巣作りのために有機物を持ち込むところから生態系が始まる
0999NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/03(土) 23:26:41.53ID:tscFAWlQ
噴火後の島か?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況