X



香川照之の昆虫すごいぜ! 「夕陽に赤とんぼを見たか」 1匹

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/03(水) 05:51:44.71ID:73eepCTu
香川照之の昆虫すごいぜ!「夕陽に赤とんぼを見たか」
[Eテレ] 2021年11月03日 午前9:00 ~ 午前9:30 (30分)

カマキリ先生が秋に選んだターゲットは「赤とんぼ」!ところが、日本各地の里山では激減していると言われている。ゲットできない!?ことで環境の異変を伝える熱血授業!
番組ページへ https://www.nhk.or.jp/school/sugoize/?cid=jp-timetable-modal-programofficial
出演者ほか
【出演】香川照之,【ゲスト】寺田心,安本彩花,【語り】石澤典夫

詳細
実は「赤とんぼ」というトンボの種はいない。夏から秋に田んぼでみかける「アキアカネ」などアカネ属のトンボが米作りとともにあった日本の里山の風景を赤く彩ってきた。ところが田んぼの環境が変わる中、全国で激減している。スタジオではこのままでは日本の空から赤とんぼが消えてしまう!?と危機感をもったカマキリ先生が、子カマキリたちへ熱い授業を行う。人間は“赤とんぼ”からから何を学ぶのか?

ジャンル
趣味/教育 - 幼児・小学生
趣味/教育 - 中学生・高校生
ドキュメンタリー/教養 - 自然・動物・環境
0686NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/03(水) 09:15:05.99ID:cTAlb9f+
赤トンボは運動会の季節に良く見てたなぁ
0688NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/03(水) 09:15:11.14ID:abiZZd92
「戦火を交えて」オーケストラver.キター
0691NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/03(水) 09:15:18.58ID:pX8FQ1nF
ドラクエウォークでDQ5のコラボやってるからか
0694NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/03(水) 09:15:22.36ID:HmYsx41L
たまには4も聞きたい
ただしFC版限定
0696NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/03(水) 09:15:24.57ID:0iHe79Q7
やはりドラクエ5のエンカウントは良い
0698NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/03(水) 09:15:29.13ID:jJBe9JEc
よくわかるな(´・ω・`)
0699NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/03(水) 09:15:29.29ID:uMTFccDk
>>677
てんとう虫がレディ・バードなのは?(´・ω・`)
0702NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/03(水) 09:15:33.57ID:p5GiMJTD
赤色綺麗だな
0704NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/03(水) 09:15:44.38ID:awY2l8dv
虫取りが許されるのは小学生までだよね
中学生になって虫追っかけてたら、キモヲタか変人扱いされる
陽キャや女から差別対象認定されるわ
0705NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/03(水) 09:15:45.55ID:jJBe9JEc
よくこんなに色々種類があるのに交尾するとき間違えないな(´・ω・`)
0714NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/03(水) 09:15:57.80ID:xu9u6lXN
>>679
グライダー乗るときはオムツ着用だからな(´・ω・`)
0716NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/03(水) 09:15:59.71ID:ms9YPTms
もうちょっとカメラはピント合わせられないの?
0717NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/03(水) 09:16:00.19ID:ez1O/2Ah
>>560
それならBGMもその年代のものになるでしょう
管理職が強制しているとは考えにくい
0718NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/03(水) 09:16:01.01ID:p4ZuW+9D
赤いボディといえばフェラーリかマツダか
0719NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/03(水) 09:16:02.94ID:/nsl8tv5
>>675
あれ?そうだった??
0720NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/03(水) 09:16:03.00ID:qVyKaO3u
>>661
高度経済成長時代の申し子よ・・・

ナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
0722NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/03(水) 09:16:04.30ID:gHM4PVw/
>653
子役長すぎると子供っぽいのから抜け出せないからな。
見た目も子供っぽいまままで
0723NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/03(水) 09:16:05.02ID:1kkA8zbc
よくあんなんで同じ仲間の後尾相手がわかるな
0724NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/03(水) 09:16:14.71ID:F2i6hkxP
素晴らしい網捌き
0727NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/03(水) 09:16:17.43ID:si5MA7Df
>>689
ドラゴンフライやファイアーフライのフライって飛ぶなのかハエなのか?
揚げ物じゃないのだけはわかるw
0731NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/03(水) 09:16:25.66ID:b5HJb8Wu
>>704
90過ぎて虫追っかけている先生もいらっしゃいますが
0734NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/03(水) 09:16:29.43ID:G99T98Q9
耕した畑を踏み荒らしてんじゃねえよ
0737NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/03(水) 09:16:38.28ID:jJBe9JEc
撮影じゃなくてもやってる手つきだなこれ(´・ω・`)
嫁に捨てられるわけだ
0738NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/03(水) 09:16:39.10ID:abiZZd92
カマキリ先生のスキルが上がってる
0739NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/03(水) 09:16:39.30ID:HpAOPAn8
>>699
おにゃのこぽ、、くはないよな(´・ω・`)ちなみにバグな
0740NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/03(水) 09:16:42.37ID:HmYsx41L
9月頃は尻尾だけ赤いのが飛んでて全体が赤いのは10月以降の印象だった
0750NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/03(水) 09:17:07.15ID:RLOQ2+PO
>>723
俺らだって日本人と中国人の区別くらいつくだろ
そういうもんだ
0753NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/03(水) 09:17:16.28ID:pjFm4alz
>>670
香川照之がカマキリのミクロイドとして出る実写新作を作る・・・
0756NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/03(水) 09:17:23.38ID:p5GiMJTD
トンボ型の仮面ライダーとかかっこいいだろうな
0757NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/03(水) 09:17:23.86ID:Jw+WXnip
婆ちゃん踊ってる
父ちゃん食ってる
0759NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/03(水) 09:17:30.14ID:A2csG1zU
次は正月にメゾンドカマキリかな?
0760NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/03(水) 09:17:32.01ID:PXnwpEgM
箱根辺りで佃煮のように飛んでるのは真紅だったような。
0761NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/03(水) 09:17:33.60ID:jJBe9JEc
>>750
最近中国ギャルは馴染んできて喋らんとわからなくなってきた(´・ω・`)
0762NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/03(水) 09:17:36.05ID:w1TXJ+9+
トンボに寄生する寄生虫っておるんやろか?
0764NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/03(水) 09:17:37.03ID:b5HJb8Wu
>>730
映画DUNEのソプターはトンボ型
ぶちカッコいい
0767NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/03(水) 09:17:39.63ID:p5GiMJTD
3pかよ
0769NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/03(水) 09:17:39.73ID:egypoxdR
知識欲がパない人なんだろうな
ボクシングにも異様に詳しいし
0773NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/03(水) 09:17:46.92ID:y0PvwUa8
トンボを網で取ってると何回かは頭が取れてバタバタ暴れてることがあるよね。。。(´;ω;`)
0775NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/03(水) 09:18:04.40ID:zU+xNEpN
心くんは、オナヌー三昧なんだろなぁ
0779NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/03(水) 09:18:12.99ID:tOo5Vc0g
>>743
未成熟な頃はオス同士で練習するのはいろんな動物でみられる傾向だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況