X



NHK教育を見て63875倍賢くリストPf.コン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0110NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/14(日) 21:42:18.74ID:AuVyWEod
>>55
今でも牛田智大や藤田真央に女性ファン多いしなー
0111NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/14(日) 21:42:20.82ID:PgmUHslK
指揮者のイメージを壊す人やなw
0112NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/14(日) 21:42:21.62ID:9aqcS7Uy
変な指揮者
0113NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/14(日) 21:42:25.99ID:uFgSoBXA
小澤さんもよく振ってたっけ
幻想交響曲2楽章が印象的だ
0115NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/14(日) 21:42:32.29ID:z/XtJ5a+
トロンボーンが寝ちゃう曲
0118NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/14(日) 21:42:42.99ID:3B6dGbr2
お前らこういうタイプ好きそうだな
0120NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/14(日) 21:42:44.86ID:R6GaGEIP
女性指揮者と言いながらも男前な演奏だ
0123NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/14(日) 21:42:49.93ID:zHwVlj+Y
音程が
0124NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/14(日) 21:42:51.39ID:s9MsrxdX
市中引き回しから打ち首なのに、賑やかな音楽だな。
0126NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/14(日) 21:43:14.18ID:RSUyEHBA
>>110
フィギュアスケートの羽生くんヲタやDiskヲタみたいなもんだな。
0127NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/14(日) 21:43:27.90ID:9aqcS7Uy
ちゃんと手を上げて振りなよ!
0128NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/14(日) 21:43:32.82ID:hGpTEofG
こんな美人の指揮者居たのか
今後に注目したい
0132NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/14(日) 21:44:05.61ID:m0p+i52U
>>121
舞台用の靴下忘れてマジックで足を塗ってるような奴は駄目だ
0133NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/14(日) 21:44:12.97ID:9aqcS7Uy
>>110
藤田のラフ3よかった
0134NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/14(日) 21:44:15.75ID:R6GaGEIP
う乳首獄門
0136NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/14(日) 21:44:25.05ID:RSUyEHBA
>>121
ショパコン前からチケット取りにくいピアニストになってなかったっけ?
幸運にも来月・東京芸術劇場で愛実さんと出る、2台ピアノ公演の
チケットは取れたけど。
0141NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/14(日) 21:44:48.92ID:IEixpliH
>>73
身体の末端の発達は相関するから、その説は正しいと思われ
0142NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/14(日) 21:44:51.99ID:R6GaGEIP
幻想始まったぞ風呂から出ろよ
0147NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/14(日) 21:45:32.17ID:34TjM9PU
>>109
一言余計と言うか
自分としてはじゃアカンのかね
0148NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/14(日) 21:45:37.41ID:KZU90XPG
>>110
逆に若い女性ソリストにはおっさんのファン着くよな
で年取ったらサーっと離れてく
0150NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/14(日) 21:45:58.43ID:LlyoldR6
>>133
藤田は本物。
牛田くんは、少なくともショパコンのYouTubeを聴く限り、なんだこりゃ、2次予選で落ちても納得という感じだった。
0151NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/14(日) 21:46:11.55ID:9aqcS7Uy
>>102
四楽章と間違えて頭で歌ってる事がよくある
0155NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/14(日) 21:46:43.77ID:bK1+Yn7k
ベルリオーズ 幻想交響曲 といえば

ミュンシュ&ボストン
ミュンシュ&パリ管
デュトワ&モントリオール
ムーティ&フィラデルフィア
0156NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/14(日) 21:47:16.25ID:LlyoldR6
>>133
これ聴き続けるのと、先週の録画見るの、どっちがいいかや。
0158NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/14(日) 21:47:32.72ID:Oz7H2G9U
きたああああああああああああああああああああああああああああ
0164NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/14(日) 21:48:09.34ID:De1SkyN2
>>151
ストコフスキーの演奏なら3楽章が4つめに演奏されるから問題ない
0168NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/14(日) 21:48:46.83ID:34TjM9PU
>>156
先週のが良いと思われる
漏れも離脱すっか…(´・ω・`)つまらん
0170NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/14(日) 21:48:53.00ID:R6GaGEIP
教育民に対する固定観念
0173NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/14(日) 21:49:35.55ID:g10lDi1C
びおらのとっぷさいどたんが守本アナに似ている
0176NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/14(日) 21:50:08.34ID:Oz7H2G9U
きたあああああああああああああああああ
0177NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/14(日) 21:50:23.87ID:+Bd2G43r
曲自体がそんなに味わい深いって感じでは無いんだけども
0179NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/14(日) 21:50:38.35ID:De1SkyN2
幻想交響曲は2楽章のワルツも名曲だと思う
0180NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/14(日) 21:50:50.35ID:MlZv0XNZ
ホルンはきれいだな〜
楽器の見た目として好き
0184NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/14(日) 21:51:36.25ID:De1SkyN2
>>180
桶の楽器の中で一番難しいと言われてる楽器だぞ
0188NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/14(日) 21:51:44.27ID:s9MsrxdX
>>172
第4楽章も繰り返し無しかな。
繰り返しありだと、市中引き回しが
町内もう一周という感じでダレる。
0189NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/14(日) 21:52:06.60ID:RSUyEHBA
>>150
ショパコンの採点表が1〜3次まで出てたんで、エクセルに取り込んで遊んでみたんだが、
牛田くんは1次すら32位での通過で、ちょっと危なかったんだなと思った。Yesの数も9人だったし。
2次は36位でYesは6人しかなかった。

YAMAHA使用者も全員2次で落ちたから、ピアノの調律はどうだったんだろうな。
0192NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/14(日) 21:52:41.21ID:n7C/Abg5
カラヤンやバーンスタインら大御所は録音残してないのかなこの曲
0193NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/14(日) 21:52:53.34ID:z/XtJ5a+
ちょっと可愛いわね
0194NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/14(日) 21:52:53.48ID:FUzjMZO3
正直、演奏者はあんまり指揮者見てないね
さんざん練習したから本番では見る必要ないのかな?
0197NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/14(日) 21:53:04.77ID:Oz7H2G9U
ファゴットの子メガネ似合ってるやん(セクハラ)
0198NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/14(日) 21:53:10.83ID:4zySoThA
やっぱり地方オケも個性があって聴き応えあって新鮮でいい!!
0199NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/14(日) 21:53:10.91ID:/bFFaL6Q
>>192
どっちもあるし、バーンスタインなんかこの曲の解説DVDあるで。
0205NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/14(日) 21:54:07.33ID:7X8QoAcz
今北
何この美人指揮者
0209NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/14(日) 21:54:26.46ID:LlyoldR6
>>189
あの採点表はいつまでも飽きないで見られるよね。

牛田くんは、私が審査員ならnにしていたわ。あくまでもYouTubeだけど。
でも、ダン・タイ・ソンは23点だかをつけているんだよな。わからんもんだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況