X



N響第九演奏会 part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0781NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:27:59.95ID:43uooavP
>>768
旧劇エヴァで使ってた奴か
0783NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:28:01.01ID:CunqVAO6
>>722
歓喜の瞬間が訪れるまでには長い長い道のりがあるのです。
長すぎて合唱団は居眠りしてしまうのです。
0787NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:28:16.01ID:FuYKG+Hh
>>734
白髪のおじいさん
0790NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:28:22.99ID:Gc/JVjq7
踊る大捜査線しか見たことないけどあの使われ方好き
0791NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:28:28.53ID:+EzI54y7
>>760
何年か前にトラだらけでアルメニアンダンスPart1やってなかったっけか
0795NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:28:30.64ID:sVaCjP1j
さて食後の一服
バーボンかミードか
どっちしよう?
0796NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:28:30.83ID:jSF4zX20
>>719
ヴェルディの?
0797NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:28:31.42ID:HOEm5bIg
客はブラボーて言うために皆マスクしてるなw
0802NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:28:41.66ID:D3bQs3/X
>>760
市場で圧倒的なので
何も言えない
0803NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:28:49.36ID:kchstonH
固めのマレット北ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0804NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:28:52.69ID:QORLzZT2
>>754
今日を犠牲にして明日のニューイヤーコンサートのチャンネル権を勝ち取るのだ(´・ω・`)
0805NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:28:55.54ID:sEJUnXwo
>>729
自分も

第九で1番大事なのは第3楽章と思っている人間
第3楽章を寝て次に備えるという人もいるが
そんなことはとんでもないと思えてしまう
0808NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:28:57.90ID:gA7eYpA4
まろがしきりに視線飛ばす先はどこ?セカンドバイオリン?
0814NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:29:09.85ID:y24CQhCF
おかんがこれ第九なの?ずいぶん長いわねーって言ってる・・・
0816NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:29:14.40ID:LlpL6IIT
スナックをつまみにつると音が聴こえなくなってダメやな
0824NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:29:35.71ID:D3bQs3/X
>>776
指は残っているんですな
0825NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:29:40.09ID:1aKqLM1Q
コンマスの隣のチー牛が将来のコンマスなのか
0826NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:29:41.68ID:X6/0LFKk
バイオリンとかレフティーはどうするん
0828NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:29:46.12ID:JT/a1a/0
観客って第九1曲しか聴けないの?
0830NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:29:50.65ID:on0x+6bX
のだめ「問おう、あなたがマスターか」
0831NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:29:51.92ID:Et/1YBNN
なんか逆にハラハラしてきたぞ 最期までちゃんといくんかこれ
0832NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:29:54.50ID:+EzI54y7
後ろが板張りって珍しいホールよな
0833NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:29:54.93ID:04q4ViMk
なんか管がちょくちょく不安定だな
0834NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:29:56.08ID:kchstonH
1番たんベルアップwwwwww
0835NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:29:57.73ID:DT49ZKbI
>>807
大人しい感じだよね
聴いててつまんない
指揮者が悪い
0836NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:29:58.02ID:HBhKJKK/
弦楽器担当者のマスクは自主判断?
0839NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:30:02.59ID:g5qNMhDd
【速報】蕎麦食いすぎて気持ち悪い
0840NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:30:03.38ID:ym9HKkcW
クラシック音楽館のティンパニ特集のときに
・近所の子供を集めて楽器演奏に戯れる植松
・大学で学生に説教する植松じゃないほう
って2首席の対称的な姿がクローズアップされてたよな
0845NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:30:20.85ID:yhoywasl
レスの流れが早いけど例年もこのぐらいですか?
昨年まではガキ使みてたので...
0846NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:30:22.60ID:Ju+IcQx/
なんかキレがない演奏やな(´・ω・`)
0848NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:30:31.51ID:X5NJV0vg
>>813
歌い始めに起立します
バーンスタインみたいに「立てー!!!」って派手に指示を出す指揮者も居ます
0849NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:30:31.91ID:g5qNMhDd
魔貫光殺砲でも撃つのかとオモタ
0850NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:30:32.59ID:q0u0Gf1A
>>820
だよね
そんな時代あったのかって思っちゃった
0853NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:30:42.03ID:FuYKG+Hh
ここすき
0862NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:31:04.68ID:xhJ5++J+
>>789
この日はホントに満席でしたよ。
空席が見当たらなかった。
0863NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:31:05.76ID:GksxtGTA
>>702
CDの収録時間リミットは
第九を想定したんだっけ?
0866NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:31:10.18ID:JzPsBwLj
>>832
吊ってるだけで後ろにはパイプオルガンがあったはず。
0867NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:31:11.12ID:+EzI54y7
演奏家に行って1曲だけでも満足するかなあ選手権
ブル8
マラ2
あとなんやろか
0869NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:31:15.24ID:FtiAcRwK
当初の予定通り、第9開催できたのは東響のジョナサンノットくらいか
読響とか2回も指揮者変更したしなあ
0872NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:31:21.40ID:D3bQs3/X
コロナ鍋なので
抑え気味の演奏になっています
0876◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2021/12/31(金) 20:31:23.38ID:cjcuKPzm
>>832
そう?真後ろ反響板ってふつうじゃない?(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況