X



N響第九演奏会 part1

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0887NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:31:47.36ID:sVaCjP1j
最近第九はCDも聞かずこの1回だけだから、なんとなく毎年良い演奏に聞こえる
ベトベンの力やな
0890NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:31:49.31ID:kchstonH
>>828
昭和のころは前座にレオノーレ3番をやってたんや・・・
0891NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:31:50.71ID:/bAo2+gw
>>783
椅子が設置できない場合
ずっと立ってることも(´・ω・`)
0892NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:31:52.62ID:s4kFcSHS
オーボエって息あんなに持つんだなあ
0893NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:31:56.26ID:dF1gW5MT
>>866
変態するやつね
0899NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:32:05.05ID:sEJUnXwo
>>851
最近は
第九1曲だけの方が圧倒的に多い
0901NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:32:13.74ID:ym9HKkcW
>>877
N響もずいぶん若返ったからな
0906◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2021/12/31(金) 20:32:22.59ID:cjcuKPzm
ピッコロタン(´・ω・`)
0907NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:32:22.72ID:g5qNMhDd
クラシックの演奏って見方を変えると、
演奏に合わせてジジイが踊ってるようにも見える
0910NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:32:26.09ID:LlpL6IIT
>>892
詳しくないけど循環呼吸とか使ってたりすんのかね
0911NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:32:27.79ID:TecMFlQx
今の人めちゃくちゃ可愛いなぁリスみたいだ
0912NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:32:28.08ID:p1SMtIaZ
>>523
うーんどこだっけか、
あれ、コストカットで無名演奏のクラシックを変なとこで使ってるから
チグハグ感がハンパないわ。
0914NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:32:37.94ID:6DwgaaN+
>>887
前から思ってたんだけど
DVDで聞いたらどうなのかな、あっちの方が音はいいと思うんだけど
0915NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:32:38.88ID:R58RHOFK
例年はこのぐらいでもう1スレ消化してたっけか
0916NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:32:38.97ID:/bAo2+gw
オケの楽器をやるとしたら
オーボエをやりたかった
0918NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:32:41.36ID:DT49ZKbI
ホルンの人大変そう
ここ難しいよね
0920NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:32:43.85ID:FuYKG+Hh
あーたしかに上白石萌歌だね
0923NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:32:54.52ID:Gc/JVjq7
次はカミソリレモンです
0924NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:32:54.82ID:hI3IJ5aC
ホルン頑張らはってて泣いた(おかんか)
0925NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:32:55.87ID:DT49ZKbI
ホルンの人大変そう
ここ難しいよね
0926NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:32:56.49ID:Et/1YBNN
ユーチューブで名演いくらでも聴けるからなあ・・・
0927NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:32:58.53ID:50upg7gF
>>854
それはつらい(´・ω・`)
ここで存分に楽しんでね
0928NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:33:01.12ID:1kwhaIO5
ピッコロとファゴットは綺麗だなあ
見とれちゃうわ
0929NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:33:04.68ID:p1SMtIaZ
>>512
それ時計仕掛けのヘタクソなパクリ
0930NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:33:10.44ID:sAuG4JdS
今日は荒ぶるピッコロ氏いないのか
0931NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:33:10.77ID:u4FaqFC0
>>892
吹きながら息をすう
0932NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:33:11.98ID:JzPsBwLj
>>858
ワイ、昔宇宿允人の指揮で第九歌ったけど、座りっぱなしだから三楽章あたりは寝てたわ。
0934NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:33:14.62ID:IehuoxZ9
パーン パ ーン パーン
0935NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:33:15.30ID:eMmhlZSd
いや、今年いい演奏だと思うけどなぁ
0936NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:33:23.20ID:wzmmucIH
尾高さんて1947年生まれか。
ムーティより若いのか・
0938NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:33:26.89ID:MFPdPzdh
>>919
殺すなよw
今日も元気でベートーベンの交響曲全部振ってるw
0939NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:33:28.66ID:JJdzzs/8
次スレ次次スレ よろしく
0940NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:33:30.49ID:Gc/JVjq7
|\___/  ̄ ̄\/|
\_|\▼ ▼/|/
   \_| ̄ ̄|/
   /  ̄ ̄\
0941NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:33:31.88ID:QORLzZT2
>>919
今ちょうど上野でベートーヴェン指揮してるで
0942NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:33:34.32ID:50upg7gF
ティンパニのいちばんかっこいいとこだ
0943NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:33:34.80ID:TecMFlQx
一番最後列
左から4番目の女性がめちゃくちゃ可愛い件!
0944NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:33:39.34ID:DN3Bsobw
大晦日生で第九やったことってあったの?
0947NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:33:41.64ID:5Von9oU7
>>913
5ちゃんねるになってからサーバー弱くなってるよね?
0948NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:33:47.59ID:ym9HKkcW
>>896
カラヤンが「19の娘がこんなデブなババアのわけねえだろ!」って主演のソプラノ交代させて揉めたのってどこのオペラだったっけ
0950NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:33:56.73ID:FtiAcRwK
尾高さんは 「中庸」な演奏スタイルだからなあ
奇をてらったりはない分、意見は分かれるわな
0951NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:34:03.01ID:Gc/JVjq7
貼れるじゃん
0952NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:34:04.46ID:yhoywasl
>>863
開発時はそうだったらしい
今やマーラーの2番とか8番も1枚で収録できて驚き
0953NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:34:11.33ID:TecMFlQx
今のカメラだと1番後列の左から3番目だな
0954NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:34:12.47ID:on0x+6bX
>>930
戦闘タイプなの?
0955NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:34:13.88ID:g5qNMhDd
ティンパニのおっさんに太鼓の達人やらせたい
0957NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:34:15.93ID:/bAo2+gw
>>940
おおこんなところで会うとは
マモノさんこんにちは
0961NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:34:19.88ID:sVaCjP1j
>>914
D・V・D!でもいいけど、オススメはどれかっちゅー話ですわー
0963NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:34:23.27ID:JVW9wYlb
>>916
楽器は好きだけどリードがなあ
クラリネットの時も良いリード探すのに必死だったから
2枚リードしなんて面倒くさそう
0964NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:34:24.10ID:HBhKJKK/
>>805
『仮名手本忠臣蔵』でいうところの五段目(弁当幕)あつかい。
0970NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:34:35.33ID:WwkCsTod
>>845
演奏が特徴ある年だと、もっと実況っぽいレスで盛り上がってる
0972NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:34:39.55ID:ym9HKkcW
>>937
前座は遅れたら入れないと文句言われるからやってるだけだしな
0973NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:34:51.07ID:7SmUUMII
森麻紀さんやっぱ寒そうにしてる
0976NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:35:03.32ID:c91Uig+U
>>914
もちろんいい音のDVDもあるわよ
ハイレゾ先取りや(´・ω・`)
0977NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:35:07.80ID:D3bQs3/X
>>947
  ∧_∧  /  ♪
 ( ´・ω・)≠)n=ョ  ♪
   |   _う~ ノ
0978NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:35:10.02ID:MFPdPzdh
>>956
血迷ってポチったジャパネットのおせちがあんまりおいしくなかった
0979NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:35:14.69ID:JwJ0NTJ2
ティンパニの音いいな
0980NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:35:15.44ID:yhoywasl
>>867
マラ8一択
(パイプオルガン付きホールが不可欠だけど)
0981NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:35:17.34ID:Gc/JVjq7
矢内さんって将棋の矢内さん思い出す
0984NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:35:26.84ID:nXua+2ws
録音が悪いんだな、弦が薄くなってる
0985NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/31(金) 20:35:29.49ID:6DwgaaN+
>>961
クラッシクはあまり聞く方じゃないからよくわからないです
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況