X



映像研には手を出すな! EPISODE.11「それぞれの存在!」 EPISODE.12「芝浜UFO大戦!」 [終] 再放送 Film1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 10:51:01.60ID:K0GTkRZk
2021年10月24日(日)よりEテレ毎週日曜夜7時放送
今後の放送
NHKEテレ1 2022年1月2日(日) 午後5:00 ~ 午後5:25 (25分) (11)「それぞれの存在!」 初回放送日: 2020年3月16日
NHKEテレ1 2022年1月2日(日) 午後5:25 ~ 午後5:50 (25分) (12)「芝浜UFO大戦!」 初回放送日: 2020年3月23日

映像研には手を出すな! EPISODE.10 「独自世界の対立!」 再放送 Film1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1640502977/
映像研には手を出すな! EPISODE.12 「芝浜UFO大戦!」 [終] Film2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1584888016/
映像研には手を出すな! EPISODE.11 「それぞれの存在!」 Film2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1584283018/
0735NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:42:47.78ID:r0XdFkH7
あれ?声優オーディションしたんじゃなかったのかい
0737NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:42:57.34ID:NckQ5ioW
ナレーションもキャラのセリフもなしで延々続けるのか
0738NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:43:09.28ID:h9IfnnRn
>>715
ウルトラセブンのはなんだっけ、海底人の名前
0739NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:43:12.32ID:bVEWKF2w
>>702
アニソン系ライブ行くと臭い
一般アーティストでは感じない臭さが必ずある
0740NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:43:21.04ID:O2MdJdm+
>>722
SFは何故か重箱の隅をつつくようなマウントマン達が群がって叩きに叩くからな

そら誰もSFはやらんよ
0741NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:43:21.46ID:7JiZ+Ott
ここからテキトーになるのが残念なんだよなぁ
0742A実況組@DVD
垢版 |
2022/01/02(日) 17:43:23.36ID:TDIUaMIz
>>722
考察とかだいぶ喧しくなったから・・・
0743板橋上等兵
垢版 |
2022/01/02(日) 17:43:32.23ID:5Y1mfW3b
たった3人で素人が
このレベルの作品を作れたらスゴイ評価になるぞ 
0745NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:43:48.94ID:Fuot32kC
アート系アニメでこう言うあるんだけど
理解できる人は少ない
0746NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:43:49.30ID:k9jEkl6C
説明なしに何やってるかわかるかね
0751NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:44:11.81ID:bVEWKF2w
>>730
いつも行く人に行ってみたいって言うと漏れなく目的が無いのに行くのは勧めないって言われる
0753NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:44:14.05ID:DEQBrUx2
動いてきた
0756NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:44:22.66ID:v3YMZRdQ
>>739
アニメイトとかもなー なんでなんだろうなー
0757NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:44:22.95ID:Fuot32kC
俺は短編のアート系アニメ好きだから
こういう演出は好きだな
0758NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:44:24.29ID:zJU7dz3r
>>738
ノンマルトの使者
0759NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:44:24.82ID:tZ2aDGv2
>>702
初心者だったらまず冬の方が良いかもなぁ…
極寒だったりするけど
夏よりはくささが少しは…でも女性陣のテリトリーは冬だとこもって
香水の匂い しみついてむせる…
0760NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:44:27.40ID:SZyq3Fc/
>>735
発注した音楽がぜんぜん違うもんだったのに完成まで気づかなかったので
急遽構成全部変えたってゆうちょろう
0761NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:44:33.54ID:5/fOnb12
>>730
げんしけん1期→OVA→げんしけん2期まではよかった。
げんしけん2代目は蛇足だったけど、まぁいい
一番の問題は、軽井沢合宿だけが映像化されていない事
0763NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:44:41.88ID:88IUJ/9z
どいてお兄ちゃんそいつ殺せない
0766NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:45:01.81ID:v3YMZRdQ
>>751
自身でコスプレするしかねぇ!
0767NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:45:03.74ID:h9IfnnRn
味方の攻撃を邪魔する
撃たれて終わりだけどな!w
0768NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:45:12.81ID:O2MdJdm+
>>750
増えたよなぁ…

廃れつつあるジャンルだわw
というかもうそんな警察だらけのジャンルなんぞ廃れろとさえ思う罠
0770NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:45:16.17ID:x18FGvqj
あと5分で終われるのか(´・ω・`)
0771NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:45:18.46ID:zJU7dz3r
>>735
アフレコシーンあったでしょ
0772NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:45:21.41ID:NckQ5ioW
まあ設定集みたいな冊子がDVDについてるか、WEBで解説してあるんだろうけども
0774NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:45:31.00ID:moUs2TXy
昔買ったFateの同人ゲー未完成だっけな(´・ω・`)
0775NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:45:31.39ID:whglkI0n
ていうか外注の音楽のせいでアフレコした分まで没とかやりきれないな
0776NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:45:34.53ID:tZ2aDGv2
>>751
自分は幻の幕張メッセ回から十年くらい皆勤で行ってたけど
まあ…楽しいけどヤバい世界だよねw
0780NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:45:52.99ID:h9IfnnRn
>>722
今季はロボットアニメ多かったから、SFアニメも多かったことになる
0781NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:45:58.36ID:msjz8uBo
>>723
感覚的には安い気がするけど
ガイナックスの前身の会社がこういうのをいくらで売ってたのか気になる
0782NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:45:59.13ID:zJU7dz3r
>>759
最低野郎かな?
0784A実況組@DVD
垢版 |
2022/01/02(日) 17:46:03.72ID:TDIUaMIz
>>759
20年ぐらい前東の待機列でポットに熱湯入れて持ってきたカップ麺すすってたの思い出す
あの寒空の下で喰うラーメンの旨さはないな
0785NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:46:17.29ID:v3YMZRdQ
>>761
声優が変わってからのげんしけんは見てないんだな
これが^
0786NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:46:25.28ID:5/fOnb12
昔のフラッシュアニメを見ている気分w
0787NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:46:33.32ID:Fuot32kC
アート系アニメみたいな演出だが
アート系アニメは理解できる人が少ないのが難点だな
俺にとってはアート系アニメを理解できるアニオタが真のアニオタだと思ってるけど
0789A実況組@DVD
垢版 |
2022/01/02(日) 17:46:39.63ID:TDIUaMIz
>>761
げんしけんはエロ同人誌作ってる辺りが一番好きだったわ
0790NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:46:43.06ID:SZyq3Fc/
音楽元通りの発注して完全版つくるのかな
0792NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:46:52.76ID:v/j4x7Mi
?1
0794NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:46:54.24ID:DEQBrUx2
テレビがぶっ壊れた
0795NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:47:08.04ID:tZ2aDGv2
>>782
こういうスレなら分かってくれると思ったんだ(´・ω・`)
0797NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:47:12.91ID:88IUJ/9z
そこまでのインパクトはw
0802NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:47:20.15ID:h9IfnnRn
あ〜これがダンスシーンで使う音楽か

どっちも両手上げて降伏?
屋根を突き破る螺旋住居砲塔 寝てる
0803NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:47:23.60ID:saKu5qVP
死んでる
0804NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:47:23.71ID:Crt0f+QC
こういう作品は、庵野秀明とか宮崎駿が意味深な感想を言えば名作扱いだろうな
0806NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:47:30.73ID:v/j4x7Mi
実写落ちじゃない偉い
0807NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:47:32.67ID:DEQBrUx2
寝てるのか
0808NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:47:33.54ID:rwC/nEVE
最近はNFTでアート売りが増えたけど、アニメでNFTってまだないのかな?
0810NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:47:44.91ID:FYdqg2YX
>>768
異世界物にもジャガイモ警察に城警察etc
批評とか考察じゃなくてケチをつける行為に快感を得ているのはいるなと
0812板橋上等兵
垢版 |
2022/01/02(日) 17:47:52.10ID:5Y1mfW3b
>>781
ガイナックスの前の会社じゃ1万円でビデオを売っていだぞ
ウルトラセブンの12話を7万円で買ったオレはw
0814NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:47:54.20ID:v3YMZRdQ
>>776
幻とは・・・
0816NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:47:57.71ID:5/fOnb12
>>785
2代目は、班目先輩に萌えるアニメ
0819NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:48:04.52ID:h9IfnnRn
浅草氏「まだまだ改善の余地ばかりだ」
0821NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:48:12.32ID:msjz8uBo
彼女たちの戦いはまだまだ続くのだ
0822NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:48:23.18ID:DVv9bZzW
>>787
アート系アニメってどういうの
モルカーの人が卒制で作ったようなやつ? 2355の工場みたいなの?
0823NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:48:25.00ID:r0XdFkH7
二期やるにしてももうやるべきことないよな まあ同じことやってもいいんだけど
0825NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:48:26.43ID:lL9w0Pb/
この引きの海とかすごくね
0827NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:48:34.27ID:v3YMZRdQ
>>804
シンゴジラ絶賛製作中とか流れたのがQだったっけ
0829NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:48:34.61ID:YW5HBNpK
>>768
SFファンの平均年齢は、毎年1歳ずつ増えるという
0830NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:48:35.84ID:DEQBrUx2
ばばーん
0833NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:48:39.93ID:NckQ5ioW
おわた
0834NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 17:48:43.29ID:v/j4x7Mi
九州のあたりか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況