X



NHK教育を見て64212倍賢く土曜日の夜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:10:00.42ID:Licgjlsd
>>79
おいなりさんの袋に入れてレンチンすると簡単( ゚Д゚)ウマー
0103NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:10:16.94ID:SYSBkM1s
やることがある、できることがあるっていいよな(´・ω・`)
俺はなにもないけど
0104NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:10:37.25ID:Tnm+yzNJ
俺はモチは生姜醤油
甘いのはすぐに飽きる
0106NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:10:45.87ID:ZcBAOP8I
>>97
1個か
量産品なら高めだが手作りならそんなもんか
0107NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:10:50.89ID:vwn0bRTf
>>95
地元の農協だか主婦の皆さん集めて作り方を教えてたよ
このあとやるかも
0108NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:11:01.09ID:q7/E5QFz
>>89
間違えた桜餅か
あれも関東と関西で違うみたいだね。俺は関東派だよ
0109NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:11:05.45ID:As3xX3kg
>>93
昨日焼かないで3つ食べた。に空目した・・・(´・ω・`)
0112NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:11:48.98ID:ZcBAOP8I
砂糖と醤油にチーズ乗せて食べた(´・ω・`)
さらに海苔で巻くといい
0114NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:11:58.09ID:UqFbMBju
フジからきました
0115NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:12:10.75ID:3VbTjUQR
お年のわりに肌がツヤツヤしてる
0118NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:12:20.88ID:SYSBkM1s
小豆から育ててるのかよ(´・ω・`)
0119NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:12:50.97ID:bdTzJav/
ちょっと待て手伝ってもらってるとしても小豆まで自己生産かよ
0121NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:12:51.94ID:vwn0bRTf
>>97
2個で170円じゃなかったかな
全然儲からないから、午前1時とかから長時間作業するのも込みで考えると
「やめろ」って息子たち回りからいよく言われてたらしい
たぶんホリエモンやひろゆきからは一番バカにされて蔑視される生き方 
でも人と世の中は少し幸せにしてる
0122NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:13:01.08ID:q7/E5QFz
>>109
今は個別パックで長持ちするからいいよね
昔は鏡餅とかカビ落として
油で揚げたりしたけどね
0123NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:13:07.38ID:SYSBkM1s
>>113
こんだけ手間かけて安すぎだろ…:(;゙゚'ω゚'):
0124NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:13:09.01ID:3VbTjUQR
>>116
青森の五所川原で60歳から笹餅作り始めた人の話
0125NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:13:22.15ID:vwn0bRTf
>>99
最近の米はほんと美味いね……昭和の米と別物感ある
0126NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:13:30.19ID:0ww2yRkV
>>107
羨ましいなあ
あの丁寧な仕事を継ぐとしても維持するのは
婦人会くらいの人数がいないとしんどいかもね
人間手を抜きがちだから
0127NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:13:35.59ID:X4J6KquF
素敵なばぁちゃんやなぁ
_φ(・_・
0128NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:13:38.71ID:3VbTjUQR
>>113
倍でも安いくらいでは
0129NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:13:39.70ID:o9dY+McP
小豆だけくれ
0131NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:13:57.16ID:UqFbMBju
ほのぼのする
0132NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:14:10.23ID:vwn0bRTf
>>103
教育民の変態性を生かして、エロ小説をノクターンに投稿してみるとか
0136NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:15:31.91ID:X4J6KquF
>>125
昭和の頃は水晶米食べてたよ。おいしかったな。
あとパールライスも。
今も米屋なら売ってるのかな?
0139NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:15:58.28ID:3VbTjUQR
値段設定間違ってるよ…
0140NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:16:05.18ID:q7/E5QFz
友達が昔あんこ屋さんで働いてたわ。鯛焼き屋さんとかって、あんこ仕入れてるみたいだね。あんこの配達してたわ
0141NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:16:11.44ID:vwn0bRTf
>>124
生まれ青森五所川原〜〜いっぺん来てみなガ♪

五所川原市に合併になった、金木町、太宰治の生地らしい
0143NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:16:31.82ID:QY4RZLNP
マジで何喋ってんのかわからんわ
0146NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:16:50.85ID:gXPtcKTM
この人ものすごく美人なばあちゃんだな
どこのなにがとは分からんけどすごく美人だな
0147NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:16:53.83ID:ZcBAOP8I
聞き取れないほど訛ってないのはこの辺の特徴なのか
0148NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:17:00.66ID:o9dY+McP
沖縄のやつみたい
0149NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:17:01.75ID:UqFbMBju
食べてみたいなあ
0150NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:17:02.37ID:vwn0bRTf
>>136
「米屋」って商売も自由化でほとんど消滅したねー
0151NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:17:03.15ID:0ww2yRkV
>>128
500円は取ってもいい
うちの地元にもものすごく美味しい鯛焼屋さんあったけど
どれだけ手間をかけようが安く売っちゃう
安すぎなのにたかが鯛焼きのくせに高いと文句言うのもいた
0153NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:17:05.86ID:pCHZLBeK
>>108
関東だと長命寺のことを「桜餅」
道明寺のことを「桜道明寺」で売ってるね
他の地域はどうなんだろう?
0156NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:17:36.54ID:3VbTjUQR
トトロのばあちゃんと似たような方言
割と聞き取りやすいな
0157NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:17:36.57ID:As3xX3kg
こんだけちゃんとした材料で手間かけて包装もしっかりして2個200円とか・・おかしいやろ(´・ω・`)
0159NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:17:39.51ID:SYSBkM1s
仕事してる間ずっとニコニコしてるね(´・ω・`)
0160NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:17:45.38ID:vwn0bRTf
>>140
あんこ屋さんもプロフェッショナルで取りあげた回あった気がするな
0161NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:18:08.87ID:G25oaG6n
おめがだこれけしでわがらねってが
0162NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:18:09.29ID:X4J6KquF
NHKで放送したのかな?再放送を教育でやれば教育の視聴者増えそう
(`・ω・´)
0163NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:18:16.03ID:jMT1Ycew
保健所から来ますた
0164NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:18:17.74ID:QY4RZLNP
○んこ屋さん(´・ω・`)
0165NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:18:20.14ID:3VbTjUQR
>>151
手間考えたらなんでも安けりゃ良いってもんでもないよね
0166NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:18:27.34ID:As3xX3kg
手袋を履く。美しい日本語だ(´・ω・`)
0168NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:18:46.95ID:ZcBAOP8I
作業場もなんだかきっちりしてるね
0169NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:18:51.96ID:X4J6KquF
手の感覚って大事だよな。
触覚
0171NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:19:21.03ID:UqFbMBju
青森か
0173NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:19:24.52ID:dphbUShD
らっせーらーらっせーらー
0174NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:19:28.71ID:X4J6KquF
東北らしさ満天だな
0175NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:19:32.96ID:BLbZFYGx
92歳でこれだけきっちり衛生的にやってるのすごいよなぁ
0176NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:19:35.35ID:Tnm+yzNJ
>>142
ホントだね
うちの94で死んだひいばあさんも、虫歯が一つも無かったな
0177NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:20:01.54ID:jMT1Ycew
>>175
素手wwwwwwwwwwwwwwww
0179NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:20:16.71ID:dphbUShD
お母さんそっくり
0181NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:20:23.18ID:3VbTjUQR
みんな綺麗だな
0182NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:20:35.92ID:ZcBAOP8I
整った顔の家系なのかも
0183NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:20:42.71ID:aQiIt6BH
どこの人だろうと思ったら津軽なのか
にしては聞き取りやすい言葉しゃべるね
0184NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:21:00.62ID:SYSBkM1s
おなじみクッキー缶の裁縫箱(´・ω・`)
0185NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:21:05.24ID:G25oaG6n
クズ親だったら女郎屋に売られてたな
0186NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:21:11.72ID:As3xX3kg
>>177
素手厨は死んどけ。箸の持ち方厨並にうざいわ(´・ω・`)
0187NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:21:16.45ID:UqFbMBju
寂しい電車
0188NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:21:22.79ID:o9dY+McP
消防団
0189NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:21:23.70ID:vwn0bRTf
手仕事する人は長生きが多い気がするな
0190NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:21:36.30ID:X4J6KquF
>>176
虫歯菌は脳をむしばむって平成になって知ったわ
0191NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:21:46.15ID:0ww2yRkV
>>165
なんか値段で程度を計られるのが悔しいなと思ったね
鯛焼き屋さんは学校帰りの子供が買えるようにしたい
って言ってたけど、段々有名になると
行列が増えて子供は気軽に買いにくくなったかも
0192NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:21:46.72ID:jMT1Ycew
いまは学校に行け圧力強すぎだよな
学校なんて生きてい奴だけでいいんだよ
0193NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:21:46.95ID:aQiIt6BH
>>177
素手のほうが衛生的な場合もあるんだよ
手袋してると手袋してるから大丈夫だろうと結構散漫になりやすいから人って
0195NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:22:21.74ID:vwn0bRTf
そういや今週BSで樹木希林さんの映画「あん」また放送するで
0196NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:22:45.35ID:ZcBAOP8I
きれいな所
0198NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:23:22.60ID:jMT1Ycew
>>193
経験則でしかないからね、ヒューマンエラーで簡単に汚染される
0199NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:23:23.03ID:Licgjlsd
90過ぎてて手とか顔とかすごい瑞々しい感じするなあ
0200NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 23:23:23.26ID:3VbTjUQR
>>195
あの映画好き 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況