X



香川照之の昆虫すごいぜ! お正月こそ見たい「ザ・完全変態」 再放送 1匹

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 12:12:12.68ID:N71+uzL2
[Eテレ] 2022年01月09日 午後3:45 ~ 午後4:30 (45分)

カマキリ先生の新年特別授業は「ザ・完全変態」。寒い冬。めっきり見なくなった昆虫たちだが実はしたたかな戦略で越冬をしている。いったいどこで?冬の農園で昆虫探しへ!
番組ページへ https://www.nhk.or.jp/school/sugoize/?cid=jp-timetable-modal-programofficial
出演者ほか
【出演】香川照之,【語り】石澤典夫,佐倉綾音

詳細
冬の農園へ昆虫探しに繰り出したカマキリ先生。ターゲットはチョウの「さなぎ」だ。チョウは「完全変態」する昆虫。卵、幼虫から、さなぎ、成虫と姿を変えていく。その奇跡に心震わせたカマキリ先生。突然、「完全変態」のスゴさを語る熱血授業を始める。さらに今回はお年玉つき。2021年の放送回で泣く泣くカットした未放送シーンを初公開!なぜカットされちゃったのか?声優・佐倉綾音のナレーションですべて明らかになる。

ジャンル
趣味/教育 - 幼児・小学生
趣味/教育 - 中学生・高校生
ドキュメンタリー/教養 - 自然・動物・環境

香川照之の昆虫すごいぜ! お正月こそ見たい「ザ・完全変態」 3匹
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1640997099/
0028NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:48:05.68ID:OeMzX/+1
そういやいつの間にか庭にマンリョウが生えていたわ
0030NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:48:13.39ID:PuKHjteD
12虫を教科書に載せるべきでは?
0031NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:48:22.47ID:nmkBHSLS
香川さん劇場
0032NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:48:27.25ID:9QnE3M+B
こんにちは完全に変態です(´・ω・`)
0033NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:48:28.69ID:IRbv546z
>>20
幼虫は柑橘類の葉だけを食べるが成虫は柑橘類の蜜だけ吸うのだろうか?
0034NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:48:32.29ID:N71+uzL2
ガンダム種のBGM
0036NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:48:49.69ID:iyTC5DaZ
Butterflyって名前の曲すべて使いそうだな今回w
0037NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:48:51.01ID:IRbv546z
Butter-Flyキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0038NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:48:53.44ID:bvnvuM9g
リンダに対する山田も完全変態と言っていいだろう
0039NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:49:02.40ID:fw9vLWs9
そういえば家族で見てたとき
東京にこんなとこあるの?と家族に聞かれて大変だったわ(´・ω・`)
別に全部ビルが建ちまくってるわけじゃないんやで
0040NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:49:03.89ID:zXtaixky
アオスジのサナギはおいしそう
0041NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:49:08.68ID:urivIRrb
スタッフは何の着ぐるみだったっけ?アリ?
0042NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:49:10.28ID:OeMzX/+1
サナギマンからイナズマンか
0043NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:49:22.45ID:LOiHbJH/
今日バッタが俺の自転車の前に飛び出して来たけどこんな時期におるんか
0045NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:49:47.03ID:IRbv546z
>>21
NHK+で!
0050NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:50:08.93ID:urivIRrb
フランス語で。何て無駄な東大卒の学歴w
0053NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:50:22.35ID:IRbv546z
>>36
鋭いな
0054NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:50:24.00ID:urivIRrb
足立区ってこんなところあるんだ!
0056NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:50:34.41ID:wBhlZm4W
だからフラ語は英語風にはあんまり区切らんのよって何度言うたら
0058NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:50:44.05ID:PuKHjteD
足立区に茅葺屋根なんてあるのか
0059NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:50:46.48ID:OeMzX/+1
>>35
西島秀俊は二番目
0060NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:51:07.74ID:IRbv546z
>>41
アリだったね
0061NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:51:36.53ID:urivIRrb
>>56
フランス語の数の数え方って独特だよね。
なんで20を1単位として足したり減ったりするんだろう?w
0064NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:51:56.58ID:fw9vLWs9
野菜に蟲がついてて歓喜する人は先生くらいだろうなぁ(´・ω・`)
0066NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:52:05.72ID:POye6Ss3
夏と変わらないくらい暖房使うのは一部だろう
0068NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:52:18.08ID:PuKHjteD
虫がついてるんだから無農薬なのかな
0070NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:52:25.30ID:QsEDcv6p
最初は黒いのはこいつだったかしら
0071NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:52:33.28ID:VAS070c9
アブラナ科好きな生き物は多いね
0073NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:52:42.35ID:zXtaixky
セニョールスティックが好き
0074NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:52:50.37ID:urivIRrb
ブロッコリーってアブラナ科なんだ!
カリフラワーも同じかな。
0075NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:52:54.63ID:OVrdjveD
モンシロはアブラナとともに日本に来たのではないかと養老先生がry
0077NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:52:57.04ID:OeMzX/+1
大根の葉も行けるのかな?
0078NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:53:00.96ID:fw9vLWs9
お野菜すごいぜ!も頼みます(´・ω・`)
0079NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:53:00.99ID:9QnE3M+B
ブロッコリー買ってくるとたまに虫さんがこんにちはするよね(´・ω・`)
0081NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:53:13.67ID:VAS070c9
植物に学ぶ生存戦略と合体特番はないのか
0083NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:53:19.06ID:Kwm0UuKX
ブロッコリーの中にも居るんだよなぁ
0084NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:53:30.95ID:fw9vLWs9
>>79
見つけるとペッと追い出してるんだが一回だけ忘れて茹でちゃったことがあったなぁ(´・ω・`)
0085NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:53:40.14ID:G8vTK9kA
どこですかね?
0087NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:53:53.92ID:0PNo3f8K
>>74
もちろん
白菜、キャベツ、大根、カブもアブラナ科だぞ
俺は白菜やキャベツの花芽が好き
0088NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:53:54.05ID:IRbv546z
>>48
フランス語専攻じゃなかったかな
0090NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:54:20.58ID:IRbv546z
>>81
やらなかったけ?
0091NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:54:27.77ID:wBhlZm4W
>>61
両手両足で指20本だからとかって理由じゃなかったっけ
gauloisだかケルトだかなんだか忘れたけど古部族の名残とか
都知事がなんでブチ切れたのかも忘れたw
0096NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:54:53.49ID:G8vTK9kA
子どものころは見たなあ
0097NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:55:08.22ID:urivIRrb
>>87
(´・∀・`)ヘー、確かに花の形が似てた記憶あるなぁ
0099NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:55:23.71ID:fw9vLWs9
こんなところが足立区にあるんだから東京都広いわ(´・ω・`)
0101NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:55:31.58ID:C3yXbhpA
モスラ見てきたばかりだから楽しいわ

あーゆー板壁の家減ったなぁ
0102NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:55:36.07ID:IRbv546z
>>95
そっちだったか
0103NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:55:54.10ID:G8vTK9kA
>>99
世田谷区もこんな感じだよ
0104NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:56:07.53ID:jlaYJxXJ
同日の山田孝之のでは食べられるキャベツが助けて信号だしてモンシロチョウの天敵呼ぶなんていってたよね
0105NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:56:08.28ID:wBhlZm4W
カマキリの死にもの狂いセックス
0106NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:56:09.00ID:VAS070c9
今日ブルーベリーの剪定したけど切ろうと思った枝にミノムシがいたからそこだけ残しといた
0107NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:56:19.60ID:urivIRrb
寄り道は自習時間w
舞台の上でも脱線するから自習時間かw
0108NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:56:31.45ID:rx45ad6k
うざい女と子供は出てこないのか
0109NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:56:41.41ID:Un3flFm1
銀座でアオスジアゲハ見たことある(´・ω・`)
0111NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:56:59.10ID:fw9vLWs9
>>103
東京って結構緑多いわね
埼玉より自然が残ってると思う(´・ω・`)
0112NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:57:06.60ID:G8vTK9kA
すごいなこの人
0113NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:57:08.49ID:QsEDcv6p
寝ずに考えてきてカットか・・・
0115NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:57:20.86ID:IRbv546z
七星球
0116NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:57:21.55ID:zXtaixky
だめじゃんw
0122NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:57:51.97ID:OeMzX/+1
無理があるw
0123NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:57:55.87ID:hKT/DnA2
ナレーションの人おっぱい大きそう
0124NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:57:59.57ID:0PNo3f8K
>>114
七つの星だからそりゃ当然ドラゴンボールだろ
0125NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 15:58:04.04ID:fw9vLWs9
こんなの覚えられるの先生だけや(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況