X



香川照之の昆虫すごいぜ! お正月こそ見たい「ザ・完全変態」 再放送 1匹

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 12:12:12.68ID:N71+uzL2
[Eテレ] 2022年01月09日 午後3:45 ~ 午後4:30 (45分)

カマキリ先生の新年特別授業は「ザ・完全変態」。寒い冬。めっきり見なくなった昆虫たちだが実はしたたかな戦略で越冬をしている。いったいどこで?冬の農園で昆虫探しへ!
番組ページへ https://www.nhk.or.jp/school/sugoize/?cid=jp-timetable-modal-programofficial
出演者ほか
【出演】香川照之,【語り】石澤典夫,佐倉綾音

詳細
冬の農園へ昆虫探しに繰り出したカマキリ先生。ターゲットはチョウの「さなぎ」だ。チョウは「完全変態」する昆虫。卵、幼虫から、さなぎ、成虫と姿を変えていく。その奇跡に心震わせたカマキリ先生。突然、「完全変態」のスゴさを語る熱血授業を始める。さらに今回はお年玉つき。2021年の放送回で泣く泣くカットした未放送シーンを初公開!なぜカットされちゃったのか?声優・佐倉綾音のナレーションですべて明らかになる。

ジャンル
趣味/教育 - 幼児・小学生
趣味/教育 - 中学生・高校生
ドキュメンタリー/教養 - 自然・動物・環境

香川照之の昆虫すごいぜ! お正月こそ見たい「ザ・完全変態」 3匹
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1640997099/
0548NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:25:32.33ID:J7DP642y
ドロドロを何頭分か集めて、混ぜて殻に詰めたらどうなるのかな
0549NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:25:36.50ID:fw9vLWs9
冷蔵庫が蟲でぎっしりなのか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0550NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:25:36.89ID:s8N4anve
>>529
日本でも、絹取った後の茹でたお蚕様、食べてたような
0551NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:25:41.50ID:tW1SgiFr
ジャノメ怖い。 嫌い。
0552NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:25:44.75ID:IRbv546z
>>500
善玉の方が悪役のやつな
0553NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:25:44.93ID:EGt54zFo
>>489
最終回は大号泣だぞ?(´・ω・`)
その日の晩御飯食べれないくらい号泣したのは覚えてるんだ
0554NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:25:59.54ID:pL3tUD2b
ふぇーサナギにならないのもいるんだ
0555NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:26:02.05ID:P1fbYoji
虫冷蔵庫w
0558NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:26:04.04ID:urivIRrb
>>541
カマキリ先生自ら熱望して企画書書いて提案してるから、本業に近いw
0559NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:26:06.62ID:fG08+jgx
>>541
本人の持ち込み企画
0560NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:26:08.61ID:0PNo3f8K
この飼育員のお姉さんの顔が見たい。おばさんかも知れないが
0561NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:26:13.16ID:PuKHjteD
成虫のママ冬越せるの?どんだけ生きるの?
0563NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:26:15.93ID:1H9LZJ1c
>>531
この曲、じっくり歌詞見ると結構酷い歌詞なんだよねw
さっきからデジモンとDDR
0564NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:26:22.68ID:G8vTK9kA
よくこれだけのデータが脳に収まるもんだ
0565NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:26:26.84ID:OeMzX/+1
>>547
馬軍団思い出す
0566NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:26:31.74ID:tW1SgiFr
アオスジアゲハ ズルしたよね。
0567NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:26:34.16ID:IRbv546z
>>513
香川の昆虫図鑑が子供向けによく出来てた
0569NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:26:48.32ID:EGt54zFo
>>493
幼稚園児かそれ以前だからな(´・ω・`)
大人の都合なんて知らん
0570NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:26:54.99ID:DZxQOpdo
47年w
0571NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:26:58.52ID:urivIRrb
>>479
タイガーマスクのED歌にも「みなしご」って言葉出てくるのに。
0572NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:27:05.93ID:LOiHbJH/
>>558
初期の頃メチャメチャ衣装に注文つけてたよな
0574NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:27:10.87ID:fw9vLWs9
県蟲とか言ってたなぁ(´・ω・`)
0575NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:27:12.64ID:0PNo3f8K
俺の県だと何だろうなぁ。ツツガムシが有名だけどネガティブなのを選ぶ訳にはいかないか
0576NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:27:17.98ID:1H9LZJ1c
>>513
もう予告PVあるよ
0577!omikuji
垢版 |
2022/01/09(日) 16:27:18.22ID:j5OcCAgX
ゴキブリはどこの県ですか
0579NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:27:31.67ID:G8vTK9kA
>>553
優しいコ いいコ
0580NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:27:32.73ID:dGU2ArQe
取るのかよwww
0581NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:27:33.47ID:lyIevV6b
モンベルジャケットか(´・ω・`)
0585NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:27:41.70ID:urivIRrb
>>569
ハッチは続編もあった記憶があるんだけど、そっちの内容は全然覚えてないw
0586NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:27:42.40ID:0RGEJ2Bp
>>553 昭和のアニメは今の子にはみせないほうがいいと思う

小公女セーラやみつばちはっち見て、真似ていじめをしてたし(´・ω・`)
0587NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:27:45.21ID:oD+LzmoO
野生で拾った昆虫を育てて戦わせる
夢が詰まってるな
そらポケモンは売れるわ
0588NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:27:46.23ID:oJyrs8sc
この番組、有吉の番組が発端ってこないだテレビでやってたな
0589NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:27:49.51ID:VAS070c9
>>571
「製作者の意図を尊重してそのまま放送します」というエクスキューズが付いてるはず
0590NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:27:51.17ID:Ohm2cLH7
デジモン良いよね
エンジェウーモン・サクヤモン・ロゼモン・メルヴァモンが好き
0591NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:27:54.84ID:1H9LZJ1c
やっぱり最後はドラクエ
0592NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:27:55.49ID:ODB9oOn5
最近ドラクエのbgm使われまくりだよね
0593NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:27:56.60ID:dWnyP+5W
>>480
実況できるほどハードで濃いいのは昭和な作品は
0597NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:28:08.23ID:G8vTK9kA
昆虫と触れ合えるテーマパーク作りそうだ
0598NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:28:08.67ID:OeMzX/+1
>>578
孤児かなあ
0599NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:28:12.38ID:fVkbc8QO
年明けからEテレしか見てない
たまにBSちょっと
0601NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:28:16.34ID:7Vh1vQjq
FFのBGMは何故あまり使われないのか
0602NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:28:16.80ID:tW1SgiFr
はぁ?w
0604NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:28:20.37ID:urivIRrb
>>572
リアリティを追及して、注文が多くなってたw
0605NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:28:21.30ID:fG08+jgx
>>589
アパッチ野球軍
0606NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:28:22.65ID:DZxQOpdo
よいこのみんな(実況民)
0607NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:28:22.73ID:0PNo3f8K
無難にカマキリ先生とさかなクンのコラボでいいんじゃないか
0608NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:28:27.79ID:fw9vLWs9
今日は宣伝してくれる凄いお子様がいないから先生自ら(´・ω・`)
0611NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:28:44.25ID:1H9LZJ1c
>>592
この番組は最初からドラクエ多いから
0612NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:28:51.63ID:dGU2ArQe
web図鑑かー
0613NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:28:57.57ID:rx45ad6k
足立区都市農業公園か
今度行ってみよ
0614NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:29:04.08ID:EGt54zFo
>>579
ご褒美にチョコモナカジャンボくれ(´・ω・`)
0616NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:29:14.85ID:dWnyP+5W
実況できるほどハードで濃いいのは昭和バージョン
0620NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:29:38.63ID:lyIevV6b
ボウケツの子か(´・ω・`)
0621NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:29:40.29ID:LOiHbJH/
NHK for school
大人が見ても面白いよな
0623NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:29:46.55ID:IRbv546z
>>598
親生きてるのみなしごとか孤児ってのも変な感じだな
0624NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:29:48.52ID:1H9LZJ1c
>>601
FFはFF以外にあんまり向かないのが多い
0625NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:29:53.20ID:QsEDcv6p
>>605
なんでアパッチなんだろう
インディアンでもいたのかしら
0626NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:30:00.98ID:jlaYJxXJ
>>578
そういうのあるよなあ
最近「(痛くて)びっこひいてる」ていったらびっこは差別とか言われたけど他にあの状態なんて呼んだらいいんだ
0628NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:30:23.95ID:bvnvuM9g
カマキリ先生がきっちり書き上げた企画書よりも福山雅治が打ち合わせでつぶやいたことを実現しようと奔走するNHKのスタッフ
0631NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:30:35.15ID:fw9vLWs9
>>626
びっこは足を引きずってるって言わなきゃならんそうだ(´・ω・`)
0632NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:30:37.94ID:T0Z7mgwO
終わっちまったこれから何すっかな
森行って虫でも採ってくるわ!
0633NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:30:43.15ID:1H9LZJ1c
どーもくんが普通にしゃべってる…だと?
0634NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:30:58.43ID:EGt54zFo
>>589
寅さんとか、当時のナンチャラカンチャラで済ませてる(´・ω・`)
0635NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:31:22.48ID:s8N4anve
>>621
予算減らされたのか、5年以上続いているのが多すぎる (´・ω・`)
0636NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:31:27.56ID:wBhlZm4W
>>626
跛行って漢語があるけどね 跛行中でーすって
0638NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:31:38.55ID:LOiHbJH/
>>626
足を引きずっているかなぁ
これもそうなの?みたいな言葉あるよなぁ
0639NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:31:45.64ID:EGt54zFo
>>598
母親とはぐれたというなら、迷い子ハッチとかかね(´・ω・`)
0640NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 16:31:47.21ID:jlaYJxXJ
>>631
そうなのか
足を引きずるってびっこってのとちょっと違う印象あるんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況