X



NHK教育を見て64275倍賢く(;´Д`)ンフンフ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:32:22.56ID:0KxjV0fy
19万は盛り過ぎだろう
兵站とかどうしてたんだ
0204NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:32:30.93ID:41Ic7oEa
この時代に19万の兵ってすごいな
0205NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:32:34.31ID:F0jLf/i/
百戦錬磨の東国勢に無理ゲーすぎるw
0206NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:32:36.18ID:/d8kfGR0
ここで上皇がご出陣すれば・・・秀頼と同じやな・・・
0207NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:33:04.74ID:OYNgcNt0
>>201
ほんとだ
0208◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2022/01/18(火) 22:33:09.65ID:b+gXFTat
隠岐に流されるって後鳥羽上皇かよ(´・ω・`)
0210NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:33:47.34ID:NHANNUVG
我こそは新島守よなんたらかんたら
0211NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:33:59.57ID:41Ic7oEa
KKもこの時代に皇族と結婚してたら
乱を起こしてただろうな
0212NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:34:07.10ID:jqqM7OE4
しっかり西側徴兵して東にも根回しした上なら問題なかっただろうに
0214NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:34:18.61ID:RwdsTXxu
だから1221年が鎌倉幕府成立やんか
0215NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:34:21.19ID:0qqzXzwb
ここで西に逃げて長期戦に持ち込んでいたらどうなってたんだろ
0216NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:34:21.66ID:CSkg0h5x
仲恭天皇は明治以降に諡号が決められた
九条廃帝とされた人
0219NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:34:40.20ID:nyh0ozeH
子供の時からは聞かないだろ
適当にいうな
0220NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:35:02.43ID:QDLM75oF
建武の新政みたいになってただろうな
0221NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:35:08.41ID:p8DjD2eO
>>215
匿ってくれるような勢力あったかな(´・ω・`)
0222◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2022/01/18(火) 22:35:31.11ID:b+gXFTat
>>218
こういうDQNは停めても無駄なんだよな
俺も遊泳禁止の場所で遊んでるDQNに向かって
危ないぞ、沖に流されたらどうするんだ!って注意したら
DQN「おきに流されるって、後鳥羽上皇かよwww」
DQN女「マジ受けるんだけど、超承久の乱〜
とか言って聞き入れなかったわ
死んで当然だと思った。
(´・ω・`)
0223NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:35:36.24ID:/d8kfGR0
>>215
足利直冬「うーむ(´・ω・`)愚策じゃね?」(´・ω・`)
0224NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:35:50.61ID:0qqzXzwb
>>221
まだ鎌倉政権の権威は全国には及んでいなかったはず
0225NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:35:59.56ID:QW3PAWtk
ゴトババもゴダゴダも本人たちの意志と逆方向に持ってってしまたと
0226NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:36:22.21ID:CSkg0h5x
>>189
大江広元の祖父大江匡房が兵法書を書いてたりするからおそらく大江広元も目を通してたはず
0227NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:36:22.89ID:bpiIsIWD
みずほがことごとく失敗する理由もこれか
0230NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:36:43.50ID:/d8kfGR0
そのうち交代に出せばいいんじゃねとか言い出して・・・
0231NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:37:10.87ID:F0jLf/i/
善く戦う者は、これを勢に求めて、人に責めず
0233NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:37:34.85ID:QW3PAWtk
ぶっちゃけ「わからない所」だったんでないかと思う
中国地方と九州の動き次第で鎌倉が負け太郎
0234NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:37:35.86ID:0KxjV0fy
女芸人いらねえ
0235NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:37:50.42ID:F0jLf/i/
>229
勝ったら謀反ではなくなるw
0236NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:38:04.57ID:3RyPSu51
他の人が蓄えているのは脂肪かも…
0237NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:38:21.47ID:p3L+d3WY
義時にフォーカス当てた大河をこの時期にやるなんてなんかアレやな
0238NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:38:28.44ID:3kxO5E5N
財閥系商社からやってきた執行役員的な
0239NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:38:39.46ID:RwdsTXxu
>>229
上皇に対しての戦いだし
0240NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:38:45.56ID:yvmdx8gr
幕府を支配した北条も嫌われてたから滅ぼされたんやろ
0241NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:38:54.83ID:hliwL+x1
このおっさん妄想激しいやっちゃな
0242NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:38:59.47ID:LcvO49hZ
新井オネエはこんなところでだべってないで田中君に麻由子の手懐け方を伝授してやれよ
0244NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:39:45.08ID:QW3PAWtk
平家物語の最終巻「灌頂の巻」でも後鳥羽の「謀叛」と書かれてて
当然ながら最後に書かれた巻なんで「後鳥羽が悪い」って世界観は広まっていたと
0247NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:40:35.16ID:0KxjV0fy
>>217
徒歩の従者がいるからその倍以上か
0248NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:40:55.52ID:CSkg0h5x
>>240
驕る者久しからず
0249NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:41:21.94ID:/d8kfGR0
そんでも治天に対する戦いだから
パンピー武士はかなり煽ってやらないと不安になっちゃうしなw
0250NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:42:04.02ID:QW3PAWtk
日本もバブルの後30年間不景気で人心もいじけてしまったからまさに奢れるものか
0251NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:42:06.59ID:Fqu5fwMR
ドラゴンボールならスカウターで数値化(´・ω・`)
0252NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:42:15.15ID:F0jLf/i/
後鳥羽上皇は数値を全く読めてなかっただけだと思うがw
0253NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:42:37.38ID:p3L+d3WY
>>249
坂東武者てそういう細かいことはわからんがとにかくヒャッハー!!
みたいなイメージ
0254NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:42:42.97ID:p8DjD2eO
>>224
曖昧な勢力に逃げ込んでも、恭順の手土産として首になって京に帰るだけのような
もし自分とこに負けた皇が逃げ込んできたら基本そうするかなあ(´・ω・`)
0255NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:42:54.84ID:RwdsTXxu
>>252
ブレーンいなかったんかね
0257NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:43:13.59ID:yvmdx8gr
この女芸人おもろい話しおらんね
0258NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:43:27.87ID:LcvO49hZ
オネエも二郎も板前姿が似合うなあ
0259NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:43:28.90ID:CSkg0h5x
雪舟の上司周文
0261NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:43:36.98ID:QW3PAWtk
結果を見てゴトーバを責めるのもね
彼にしたら「俺の言うこと聞くもんだろ?」だから
0262NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:43:47.28ID:RwdsTXxu
>>254
ぐあーーー
0264NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:44:15.45ID:F0jLf/i/
>255
上皇に物申せる人はそう居ないだろうし、耳に痛いこともちゃんと聞ける度量が上皇にもいるw
0265NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:44:17.07ID:p8DjD2eO
ムーンライダースくるのか、クラシック音楽とは(´・ω・`)
0266NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:44:19.71ID:Fqu5fwMR
>>253
ろくに文字読めないのもたくさんいたとか聞いたから、烏帽子取ったら髷じゃなくてモヒカン出てきそう(´・ω・`)
0272NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:45:31.75ID:LcvO49hZ
落合ってわかんねえことをさもわかったように小難しく話す天才のあの落合か
0274NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:45:46.88ID:QW3PAWtk
>>255
大河ドラマの考証やってる先生いわく「後鳥羽は優秀すぎるから周りがイエスマンだらけになって」と大河ドラマに即したことを
当たり前だが後鳥羽に反対してた朝臣もいた
0275NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:45:51.04ID:OYNgcNt0
洗面所に閉じ込められた人
0278NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:46:32.66ID:I46FC7xV
しれっと編まずに織ってるんだよね(´・ω・`)
はなさかにゃんこ感
0279NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:46:38.81ID:0qqzXzwb
>>254
北条家の息のかかった守護地頭を派遣されてギクシャクしていた土地に根づいた西方勢力の中には恩賞を約束すれば京都政権につくのもいたんじゃないかな
鎌倉政権も将軍暗殺されまくってる状況だし
0281NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:46:41.42ID:mNJy1sD4
>>253
歴史のセオリー的には蛮族こそ文化への憧れは強いぞ
中央では廃れたような権威が辺境や異民族で受け継がれたりする
0283NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:47:29.79ID:WY8ybsfH
サクラダファミリアと横浜駅どっちが先に完成するの?(´・ω・`)
0286NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:47:54.32ID:p3L+d3WY
>>266
う〜ん見てみたい
普通に肩パット装着しはじめるんだろな
0291NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:48:41.97ID:I46FC7xV
編み棒じゃなくて糸巻きだったのか
0294NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:49:37.20ID:dYNxX9XU
>>282
あーコロナで伸びたんだっけ
2026年のガウディ没後100年に間に合わせるみたいな話はあったけどどうなったんだろ
0295NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:49:42.28ID:I46FC7xV
にゃんこ
 にゃんこ
  花咲かにゃんこ♪
0296NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:49:44.76ID:p3L+d3WY
>>281
辺境であればあるほど京や将軍家や朝廷をありがたがるというアレか
田舎者の目印!
0300NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/18(火) 22:50:34.29ID:I46FC7xV
オワマタ(・ω・`)おみそはんキタ──ヽ('∀')ノ──!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況