X



NHK教育を見て64276倍賢く超〜承久の乱

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 10:58:52.28ID:SBFfH0w0
なんだったかで4時間寝るだけで働けっtw言った雇用主がいたが、逆に
4時間働けばいいならヒト来るだろうって思った
0751NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 10:59:45.46ID:SBFfH0w0
>>748
バイト、パートていどで言われると困るヒトいるわな
同業他社だめとかも
0752NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:00:19.38ID:SBFfH0w0
おかあさん鼻梁整形?
0753NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:00:39.05ID:6HxXzNqb
落合とオードリータンの話は日本の中小企業の社長には理解出来ないだろうな
本人らは従業員のためとか思ってんだろうけど全部ズレてんだよ
オナニーなんだよ
0754NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:01:38.83ID:AMz3eWor
ダシ使うことを極端に嫌うジジイだ(´・ω・`)
0755NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:01:39.41ID:SBFfH0w0
華麗な鰈
0757NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:02:23.56ID:SBFfH0w0
塩はよく臭みのある水気を出すっていうじゃん
0758NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:02:47.92ID:6HxXzNqb
>>751
そもそもパートやアルバイトが同業他社にいてなんの問題があるのかと
他社のいいところ悪いところを二重スパイでもしてもらって改善していけばいいだろと
非正規が管理職の情報にアクセスできるわけでもあるまいになんの情報が漏れるんだよ
0759NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:02:50.36ID:j2akWQvM
ブリの腹身では煮付けたまにやるけど背側は固くなるのと血合いがどうもね
0760NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:02:58.32ID:cSacvH3+
ほう、煮魚の時は塩しなかったわ
0761NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:03:02.12ID:SBFfH0w0
>>756
近所だとモ貝の炊いたのもダシない
0763NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:03:45.77ID:SBFfH0w0
手順多いからもう焼こう
オーブンで
0765NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:03:48.75ID:AMz3eWor
丁寧なお仕事
0766NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:03:50.49ID:OJy0VDeW
魚見分け方レクチャーすると
スーパー魚売り場で選別作業する客増えるからほどほどにな
0767NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:04:09.76ID:SBFfH0w0
洗い物いくつ出たんだ
0769NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:04:41.55ID:SBFfH0w0
牛蒡の人格が変わっちゃう
0774NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:06:03.36ID:AMz3eWor
ふつう煮魚はダシ使わんだろw
焦げ付かないように昆布敷いたりするけど
0775NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:06:10.99ID:OJy0VDeW
土井「コブでだし、とりまぁス」
0776NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:06:21.43ID:cSacvH3+
魚は出汁いらんよね ぶり大根とかも
0777NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:06:24.77ID:Uphuqi1f
生姜好きだからたくさん入れて煮つけるわ
0779NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:07:07.10ID:AMz3eWor
土井が多用するのは煮干し
0781NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:07:47.25ID:SBFfH0w0
>>777
ショウガないな
ジンジャーな量にな
0783NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:08:19.29ID:SBFfH0w0
>>774
料理人がおるぞー
吊るせー
0784NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:08:20.79ID:yNvaJMyw
この人バラエティーでも見るけど優しそう
0785NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:08:33.30ID:l71b7NuT
めっちゃ煮込んでたわ
0786NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:08:42.72ID:AMz3eWor
長時間煮ていいのは大根だけでは?
0787NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:08:46.31ID:Uphuqi1f
この先生ってプレバトに出てた人?
0790NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:09:32.64ID:OJy0VDeW
煮込めば美味しくなるって俗説どこからひろまったのか?
漫画美味しんぼ、にしておこう
0791NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:09:39.78ID:AMz3eWor
>>783
いいえ ただの料理好きです
0792NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:09:52.68ID:ooy/lpHl
鍋でやって一緒にネギとか煮たいな
0794NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:10:03.08ID:SBFfH0w0
蛋白質は加熱で固くなるような
0798NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:10:38.25ID:UBJkhqTt
国産のカレイってスーパーには無いよな
0802NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:11:11.88ID:l71b7NuT
味薄いの嫌い濃くて甘辛いのが好き
0803NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:11:32.21ID:cSacvH3+
アイスランドとかだよね スーパーのカレイ
0804NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:11:38.39ID:j2akWQvM
魚の煮付けにゴボウはよく合うよね
0805NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:11:43.64ID:SBFfH0w0
カレイは子供のときは食べたけど、いまは高いのかな
0806NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:12:25.20ID:l71b7NuT
今度から8分だけ煮るわ
0807NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:12:25.54ID:OJy0VDeW
煮付け、むせるくらい濃い味付けだった思いで
0811NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:13:13.41ID:j2akWQvM
同じ材料と行程でも素人がやるとこうはいかないんだろうな
0812NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:13:39.88ID:AMz3eWor
アメリカ産のカラスガレイ
0815NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:14:01.79ID:OJy0VDeW
ぶりアラは骨多くて食べる部分少ない、
だから切り身で作るね
0818NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:14:46.07ID:j2akWQvM
>>809
鯛のあら煮スーパーの惣菜でも売ってるけど食べにくいからなかなか手が伸びない
0819NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:14:47.99ID:l71b7NuT
レンチンするのは素人か
0821NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:15:43.79ID:AMz3eWor
鶏肉も鶏臭いの嫌だから唐揚げつくるときにさっと鶏もも湯通ししたいぐらい
0822NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:15:59.16ID:OJy0VDeW
ことごとく従来のセオリー否定先生。
良いねぇ
0823NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:16:12.05ID:j2akWQvM
ぶりの煮物や焼き物は背より腹の方が好き
0825NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:16:58.54ID:BmabgW9X
米の研ぎ汁は臭み消しだから別に使ってもよくない?
0827NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:17:13.24ID:l71b7NuT
まあ先生のようにはいかないわw
0828NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:17:31.45ID:Uphuqi1f
煮汁を合わせておくってのも初めてだわ
0829NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:17:39.49ID:j2akWQvM
料理人がさしすせそ真っ向から否定するとはw
0832NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:18:12.39ID:l71b7NuT
大根が美味しそう
0833NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:18:31.06ID:UOu47NGB
休むもなにももうぶつ切りですけどね
0835NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:19:02.04ID:OJy0VDeW
さっきやった氷水で洗えば臭みだいぶ消えるよ
0836NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:19:16.24ID:UBJkhqTt
煮魚は長く煮ても中まで染みないって聞いたな
0837NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:19:20.51ID:l71b7NuT
火が通ってるか不安でぐつぐつ煮込んるわ
0839NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:20:00.20ID:SBFfH0w0
マロングラッセみたいな煮方すれば
0840NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:20:24.67ID:Uphuqi1f
ブリって外れのヤツだとパサパサして不味いからなあ
0841NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:20:27.44ID:l71b7NuT
冷蔵庫のない時代
0843NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:20:51.15ID:UOu47NGB
だけどそれは修行時代には許されないんだよね
0844NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:21:02.59ID:OJy0VDeW
確かに店で客に出す作り方と、家庭料理じゃ違うね
0847NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:21:22.36ID:l71b7NuT
あああうまそう
0849NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:21:51.05ID:BmabgW9X
自分が求めてるブリ大根とは違うわ
0850NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/19(水) 11:22:15.29ID:UBJkhqTt
旨みを逃さないと味は染みないって名言(迷言
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況