X



NHK教育を見て64304倍賢くルイージ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/23(日) 21:53:32.75ID:+/akiKPy
マスクしろ
0104ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/01/23(日) 21:53:35.33ID:B37+MRaN
>>74
虚心坦懐にメロディを聴いて下さい。
私は花のワルツのメロディを耳にするたび泣けて泣けて…
ミシェルルグランのシェルブールの雨傘も(´・ω・)
0106NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/23(日) 21:53:37.80ID:fmCetfzl
5番はニコニコで見たバーンスタインすごかった
0107NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/23(日) 21:53:38.17ID:IUoS8KJg
マリオの代役か
0110NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/23(日) 21:53:57.36ID:7SB4mjPp
マスクしろよ
0111NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/23(日) 21:54:04.20ID:WCiau5Zz
このルイージさんだと横山やすしに見える
0112NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/23(日) 21:54:07.50ID:MiRj0ktm
志村けんみたいな人いなかった?
0113NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/23(日) 21:54:14.83ID:JI3GTfMG
マスク下げて防止被ってるオヤジ退場だな
0114NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/23(日) 21:54:18.93ID:IAqs0vzL
電子レンジで汁粉を温めてるから全く聞こえん
あ出来た
0115NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/23(日) 21:54:22.91ID:2dIXUXXU
N響のチャイ5久しぶりに聴くわ
0116NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/23(日) 21:54:28.00ID:JML3xNrF
一番前のおっさんマスクしねえのかよ
0118NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/23(日) 21:54:28.58ID:yzLnRDZu
ソヒエフがアクセルロッド、グルズマンが百音では、満足なんてできっこありません。
0121NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/23(日) 21:54:31.48ID:pUzMkUNh
絶望のシンフォニー!
解釈としては実はこっちの方が自然なんだよな
4楽章のコーダもffじゃなくてfだし

ラザレフもリハで同じこと言ってた
0122NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/23(日) 21:54:33.77ID:AQo62jtT
ルイージは温厚な紳士って印象だけど
こういう人がキレたら凄い怖そう
0125NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/23(日) 21:54:57.63ID:D0xoEfgy
5思い出した。
テンポ取りにくいやつか。
0128NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/23(日) 21:55:00.55ID:NliwEufd
>>90
誰も言わんだろうからセル/クリーブランドを挙げとく
0129NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/23(日) 21:55:02.84ID:iFkECy78
チャイコフスキーとワーグナーを同種と捉える人とは音楽の趣味がまるっきり合わないだろうな
0133NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/23(日) 21:55:18.08ID:4sEmA0iv
クリップス ウィーンフィルっていいと思うんだけどちっとも名前上がらないな
それとN響初共演したときの
スクロヴァチェフスキのチャイ5 これもよかった
0135NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/23(日) 21:55:27.97ID:2dIXUXXU
チャイ5は聴くものじゃなくてやるもの
0136NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/23(日) 21:55:32.50ID:JML3xNrF
>>117
即刻帰郷になったんだから許してあげて
そんなんで殺してたらトランペットの関取とかいくつあっても命が足りなかった
0138NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/23(日) 21:55:33.48ID:GPI+OpxD
顎マスクに帽子のオジサン
0139NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/23(日) 21:55:35.04ID:FUrMath3
つむじが前にあるチェロ弾き2人は兄弟なの?
0140NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/23(日) 21:55:39.91ID:aRWSGVme
最前列の端の席って見えない聞こえないじゃなくって?
0143NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/23(日) 21:55:56.92ID:uKgLRvWe
>>104
ミッシェルルグランいいですね。
「火の鳥」や「ロシュフォール」も
アメリカのヘンリーマンシーニもルグランに似てる感じ
0145NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/23(日) 21:56:08.36ID:ZPY1ORt7
>>104
そういうご趣味を隠さなければ、クラ友からクラ彼女に発展するんじゃないですか
0146NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/23(日) 21:56:08.62ID:wgJn/U9B
>>109
自分もムラヴィンスキーとチェリビダッケの両極端演奏で充分ですね
0148NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/23(日) 21:56:10.98ID:2dIXUXXU
遅っ
0151NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/23(日) 21:56:36.78ID:JTdgOz3S
>>100
いやー、どう考えても大したことなかったよ。パガニーニを選曲するあたり自信家なんだろうけど、誰か下手って教えてやれよと思った。
0152NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/23(日) 21:56:40.58ID:yv2HZAnO
第一楽章もかなり遅めのテンポ設定だ
0155NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/23(日) 21:56:50.98ID:2dIXUXXU
このスピードは金管が死ぬ
0156NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/23(日) 21:56:52.19ID:3aU6myhz
ファゴット1番が藝大美術館とか東京音楽会館で売ってる楽譜のネクタイしてる・・・(´・ω・`)
0158NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/23(日) 21:56:58.99ID:SGjwZLHP
これは吹くのしんどそうなテンポ
0162NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/23(日) 21:57:09.22ID:ZPY1ORt7
>>114
今日大昔のレトルトのお汁粉を見つけたのですが
賞味期限を5年過ぎていたので諦めました
0164NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/23(日) 21:57:12.86ID:WDVMYv++
チャイ5はこのくらい遅い方が好き
0166NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/23(日) 21:57:22.27ID:cP2cr9wF
ロシアのオケでショスタコ5番とチャイ6というプログラムを聴いたが、やっぱり連中のスタミナは半端なかったな。
0167NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/23(日) 21:57:34.09ID:YOUW2ivq
カーネギーホールのこけら落としはチャイコフスキーの指揮だった
0169NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/23(日) 21:57:38.45ID:0SY3b+K9
今までのろかったね
0173NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/23(日) 21:57:56.24ID:xoGFHTvV
今の、ティンパニ→ハゲ頭→ティンパニ→ハゲ頭のカメラワーク、何?
0174NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/23(日) 21:58:01.26ID:fmCetfzl
やらかした所は音源差し替えじゃないだろうか
0176NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/23(日) 21:58:03.34ID:JML3xNrF
>>166
やっぱ演奏中にもにウオッカ引っかけてるんだろうな
0181NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/23(日) 21:58:34.81ID:Pfk9xEMn
>>174
だと思うわ。過去にもフラブラ消えてたりしたし
0182NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/23(日) 21:58:41.22ID:PBKCDgPI
>>140
ブレハッチのピアノコンサートで最前列にいたおばあちゃんは顔ファンなのかこっち向いてー!きゃー!目が合った!みたいな感じだった
同じように東響の指揮者ジョナサンノットの時も最前列にいたおばちゃん軍団がそんな感じだった
あとコンサート慣れしてない人がとりあえず最前列取ればいいと思ってるのかも
0183NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/23(日) 21:58:42.00ID:aJzjdkzC
おい
0185NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/23(日) 21:58:46.18ID:zQXjQpmg
5番の2楽章って神だと思います
0187NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/23(日) 21:58:52.27ID:gVvx3jNj
>>162
粉物なら大丈夫じゃない
レトルトでも大丈夫じゃない
0192NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/23(日) 21:59:06.78ID:c744b40e
まぁチャイコフスキーなんて山のように録音あるから
4番〜6番のおすすめ上げて
って言って全部一致する人なんてまぁそうそうはいないよな
0193NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/23(日) 21:59:14.02ID:M+avugkr
とーしろでも分かるほど第2アカンかったのけ?
0194NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/23(日) 21:59:15.13ID:aRWSGVme
>>179
お休みですか、退団でなければよいです復帰待ちますね
0195NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/23(日) 21:59:21.10ID:JI3GTfMG
厳ついさんは髪型変えて黒マスク
0197NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/23(日) 21:59:26.63ID:yWPWx3yJ
ヤルヴィに締め上げられたからこのぐらいは平気なN響
0198NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/23(日) 21:59:30.76ID:0SY3b+K9
フルート2番藤井フミヤの息子みたい
0199NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/23(日) 21:59:33.06ID:2dIXUXXU
しかし指揮棒持つ指揮者全然見なくなったな
0200NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/23(日) 21:59:34.89ID:3aU6myhz
このテンポはつらいな
突っ込んでしまいそう
0201NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/23(日) 21:59:37.96ID:nXxSHfku
>>190
既に第一楽章から兆候が表れていたんだね(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況