X



NHK教育を見て64338倍賢くママンとトゥギャザー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0670NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:29:21.04ID:DpwSiwMW
>>611
「水曜どうでしょう」でベトナムロケの時には、スタッフの車にベトナムの公安の人が同乗していたな
0671NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:29:24.04ID:IYKohtPj
子供を他の雌が連れてっちゃったりってあるのかな
0674NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:29:37.51ID:LBS4zOAT
>>659
そうなんだ。ワニ食べるなんてすごい経験だね。
0675NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:29:44.87ID:pxh6OTp4
ゴジラの皮膚のボコボコ感は、ワニをメインに参考にしたらしいね
0676NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:29:50.39ID:bPiwFbTf
水の中は時間がゆっくり過ぎてるんだな
0679NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:29:52.78ID:swPYaLac
>>671
ダチョウ乙
0680NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:29:53.94ID:EyZhPMNX
ワニって恐竜の後の爬虫類なの?
0683NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:30:06.00ID:QFwHJSDe
中国は水の汚染がひどそうだもんなあ(´・ω・`)
0684NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:30:21.84ID:LBS4zOAT
鶴や、すごいな
0685NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:30:25.14ID:pxh6OTp4
ワニを食べるといえば、元ヤクルトのパリッシュ
0686NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:30:28.54ID:fTGQebRA
>>660
子猫も可愛いけどより魅力があるよね(´・ω・`)
0687NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:30:30.53ID:swPYaLac
カマキリ先生激怒
0690NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:30:31.21ID:fHDKUNSp
ちびくろミンゴのワニの卵は美味しそうだった
0692NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:30:42.64ID:bPiwFbTf
トンボで良いのかよ。そら絶滅しないわ
0693NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:30:47.86ID:DpwSiwMW
>>632
ハンドバッグとかの材料に使うくらいだからすっごい硬いものではないんじゃないのかい?
0696NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:31:04.77ID:ZNNscAWt
ワニは口にセンサーあって何かが口に入ったら自動的に閉じるとか言われてたのにな
もう俺の知ってる知識とかあらかた書き直されてんだろうな
0698NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:31:05.98ID:A1DIRur5
>>670
ビェトナムホーーチミンッ
0701NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:31:20.69ID:SjRI0Hlb
鶴だけど魚鱗陣形
0703NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:31:41.76ID:pxh6OTp4
いや、この辺まで来たら普通に熱帯なんじゃないの
0707NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:31:59.85ID:Z2u2nmCv
>>675
その模型の表面は、アボカドから型取りしたとか
0708NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:32:00.06ID:EyZhPMNX
きょうの美帆はかわいいんだろうか?
0709NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:32:01.27ID:LBS4zOAT
>>686
あるねー。成猫の落ち着き感がええな。
0710NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:32:02.20ID:SjRI0Hlb
>>693
腹側やろ
0711NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:32:08.62ID:bPiwFbTf
どーせケンタッキーがあるんでしょ
0712NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:32:09.48ID:A1DIRur5
こんだけ緑が残ってるからちょっと工業生産停止するだけで空気がキレイになるのかな?
0714NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:32:19.97ID:EyZhPMNX
南米のジャングルに居てそうな原猿ににとる
0717NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:32:45.52ID:SjRI0Hlb
バックベアードみたいな絵描く人
0718NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:32:50.42ID:A1DIRur5
人間に近い動物ほどかわいくない(´・ω・`)
0719NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:32:56.87ID:LBS4zOAT
>>693
自分もかっちかちだと思ってたんだけど。でも硬すぎたらあんなにサクサク動けないよね。
0720NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:33:02.52ID:b3ZH9w52
月に行く予定の人?
0723NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:33:07.19ID:A9tlDT1p
いや賢過ぎるだろ
0725NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:33:12.03ID:0aGCIud3
ナイスコンビネーション
0726NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:33:12.08ID:swPYaLac
ヤングだからシロクロショーなんて知りません(´・ω・`)
0727NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:33:13.13ID:SjRI0Hlb
人類批判
0728NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:33:14.79ID:IYKohtPj
フランソワルトン、綺麗な猿だな
ペット需要高そう
0730NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:33:23.13ID:EyZhPMNX
だれかゴリゴリ
外で自動車の窓についた氷ゴリゴリしとる
0731NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:33:41.33ID:pxh6OTp4
ず〜っと他の猿の尻尾につかまってる要領のいいやつがいたりしてw
0733NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:33:47.73ID:EjLDccqL
>>680
ワニは2億年前からほぼ変わらんらしいから
恐竜とほぼ同時期から存在してるな
0736NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:33:59.66ID:0aGCIud3
タマゴ狙ってるのかと思ったら巣かよ
0739NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:34:02.13ID:efIVy0mt
スゲー大自然
0740NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:34:10.23ID:SjRI0Hlb
>>680
マチカネワニ
0741NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:34:10.79ID:A1DIRur5
>>730
井上陽水の歌詞かと思った
0742NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:34:13.01ID:fTGQebRA
>>719
横からだがなるほどなあ。自分も加工された皮みたいに硬いのかと思ってた
0743NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:34:17.54ID:bPiwFbTf
4番て…どー反応すればいいのさ
0744NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:34:19.24ID:DpwSiwMW
>>680
恐竜は馬や犬みたいに胴体の下に向かって脚が生えている動物で、ワニは身体の側面に手足が生えている爬虫類で生き物として分類が違う。
0745NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:34:23.59ID:SjRI0Hlb
ひっさつギガンティック登場!!
0748NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:34:34.13ID:AO761de2
>>730
貴方の後ろでゴリゴリしてるのよ
・ω・(´・ω・)
0751NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:34:40.08ID:S1qePl7D
コイツが例のセンザンコウか
0753NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:34:42.85ID:EyZhPMNX
中国は清の最大版図
ロシアはロシア帝国の最大版図は
自分の領土だと思ってるし
0755NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:34:53.68ID:IYKohtPj
なんだこりゃ
これは人気出るわセンザンコウ
0758NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:35:01.98ID:swPYaLac
財布とかカバンになるのか…
0760NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:35:05.64ID:lHj4lYNt
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)ねえ知ってる?髪の毛もケラチンで出来てるんだよ
0761NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:35:06.63ID:VBAvZFE3
センザンコウとアルマジロの区別がつかない
0763NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:35:16.13ID:pxh6OTp4
昔、センザンコウの剥製を見た欧米人は、作り物だと思ったとか、何とか
0765NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:35:18.95ID:EyZhPMNX
こいつら
卵産んだりする?哺乳類だけど
0766NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:35:25.63ID:efIVy0mt
歯がないて
0767NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:35:28.88ID:9gsoZqye
腹一杯に食える日有るんかな
0768NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/29(土) 19:35:30.98ID:A1DIRur5
日本人が水族館の魚見て美味しそうって言うみたいにセンザンコウ見た中国人も美味そうアルって言うのかな(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況