X

NHK教育を見て64346倍賢く吉右衛門追悼

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/30(日) 21:28:06.96ID:hgAtvwjD
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31

【前スレ】
NHK教育を見て64344倍賢く夕方
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1643522584/
NHK教育を見て64345倍賢く歌舞伎
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1643539547/
2022/01/30(日) 22:24:42.45ID:bfxhBsxq
このあたりセリフ回しもグロい
525NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/30(日) 22:24:43.80ID:RYNsTewY
>>498
んーもうちょっと高ランクの店ですw
2022/01/30(日) 22:24:58.89ID:+DLQCKAX
しくしく💧
527NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/30(日) 22:24:59.76ID:R4YWy1Ru
かわいそすぎるだろ
2022/01/30(日) 22:25:04.94ID:KzSsGwtS
>>520
見ましたよわたしは
2022/01/30(日) 22:25:16.43ID:3/IiMfL1
小梅太夫はこっちの世界ではやってけないのかな?(´・ω・`)
2022/01/30(日) 22:25:20.32ID:dcBQBsro
熱盛!
531NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/30(日) 22:25:20.91ID:McUcC+Fp
>>503
そういえば息子は正月の相棒に出てたな
全く華がなかった
仁左衛門の名前は愛之助に取られるんじゃなかろうか
2022/01/30(日) 22:25:23.29ID:IbZMDAIq
>>512
それで元カノ前田敦子がメロメロに。
離婚したのは未だに松也を忘れられない説(´・ω・)
2022/01/30(日) 22:25:23.30ID:v44npgIS
ひゃっ(その2)
2022/01/30(日) 22:25:37.46ID:Vcm8QiAJ
>>514
港湾って入れ墨入れた人が働いてた世界でしょ
2022/01/30(日) 22:25:39.86ID:rgFnpRII
生々しい
2022/01/30(日) 22:25:45.56ID:uUzIziyn
この話では敦盛生きてるの?
2022/01/30(日) 22:26:04.25ID:+DLQCKAX
>>525
結構芸能人とかに会うでしょ?
裏話とかなんか教えてよ
2022/01/30(日) 22:26:04.74ID:bfxhBsxq
>>530
節子、それはつけ麺や・・・
2022/01/30(日) 22:26:16.60ID:bEN/b89e
子供と言っても十六歳なら大人と変わらないんじゃないか
2022/01/30(日) 22:26:16.63ID:KzSsGwtS
>>536
ほんものは生きてる
2022/01/30(日) 22:26:17.02ID:8y0+s9Fd
>>520
ナミ(水着)を泉里香が演じれば大成功間違い無しなのに
2022/01/30(日) 22:26:24.56ID:+DLQCKAX
>>528
面白かった?
2022/01/30(日) 22:26:25.78ID:Vcm8QiAJ
>>528
腕伸びるんだっけ
2022/01/30(日) 22:26:28.62ID:IbZMDAIq
>>534
沖仲仕ですね。
元締めが横浜スタジアムの社長でしたっけ(´・ω・)
545NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/30(日) 22:26:35.74ID:RYNsTewY
>>521
酔うと緩くなるから・・・・良い見世物だったかも・・・
2022/01/30(日) 22:26:47.05ID:uUzIziyn
>>540
生きてても結局は壇ノ浦で死ぬんじゃ
2022/01/30(日) 22:26:53.88ID:XExJ6ZG8
>>517
自分が初めて見た一谷フタバ軍記(ごめん「フタバ」が出ない)が文楽だったな。
太夫さんがチャリ場で広島の優勝がどうのこうのと語っててワロタw
2022/01/30(日) 22:26:54.37ID:QS8Ot8Gw
>>536
このあとわかる
2022/01/30(日) 22:27:02.76ID:70htzhqg
>>531
でも女方なんや…
550NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/30(日) 22:27:03.08ID:STEGIcJu
上でじっとしているのも大変そう(´・ω・`)
2022/01/30(日) 22:27:11.98ID:bfxhBsxq
義経「(はやく終わらないかな・・・)・・・」
2022/01/30(日) 22:27:15.69ID:3/IiMfL1
>>532
え?前敦って加藤諒と離婚したの?!(´・ω・`)
2022/01/30(日) 22:27:40.67ID:+DLQCKAX
まあ、意味は理解出来なくてもいいんだよな
雰囲気を味わうというか
2022/01/30(日) 22:27:55.02ID:IbZMDAIq
>>545
広末さんは全裸でしたのか着衣でしたのか。
それを考えると、また寝られなくなっちゃう(´・ω・)
555NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/30(日) 22:27:57.21ID:STEGIcJu
>>546
逃げ切って中国大陸に渡ってチンギス・ハーンに(´・ω・`)
2022/01/30(日) 22:28:01.98ID:XExJ6ZG8
>>532
松也さんって顔デカいよね。太った?
最近の若い男性にしては顔がデカいイメージがある。
2022/01/30(日) 22:28:02.04ID:70htzhqg
16か。なら5キロだな
2022/01/30(日) 22:28:04.23ID:KzSsGwtS
>>542
舞台美術、大道具、映像、アクション、演技は凄かったですね
つまり脚本と演出以外w
2022/01/30(日) 22:28:10.35ID:+DLQCKAX
>>552
佐藤健「あの女は糞だよ」
2022/01/30(日) 22:28:19.61ID:IbZMDAIq
>>552
それパタリロ(´・ω・)
2022/01/30(日) 22:28:26.16ID:bfxhBsxq
さらに出陣を命ずる鬼畜の義経
2022/01/30(日) 22:28:32.16ID:+DLQCKAX
>>558
www
2022/01/30(日) 22:28:32.29ID:v44npgIS
心を鬼にのメイクだったか
2022/01/30(日) 22:28:32.42ID:htWlWuom
いまきた泣いてるのは声が玉三郎さんかな?と思うけど相手の奥方はだれ?
2022/01/30(日) 22:28:51.72ID:IbZMDAIq
>>555
平氏は琉球に渡って…(´・ω・)
2022/01/30(日) 22:28:56.76ID:yamUhZ+v
紀伊国屋
2022/01/30(日) 22:29:02.13ID:mXMLJ1Qq
>>556
プクプクに太ってるw
痩せにくい体質なのか甘いもの食べ過ぎなのか
2022/01/30(日) 22:29:05.23ID:bfxhBsxq
また悪役の梶原・・・w
2022/01/30(日) 22:29:09.84ID:Vcm8QiAJ
烏帽子がデカ過ぎます
570NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/30(日) 22:29:12.21ID:rhRBrYYu
>>531
孝太郎は女方だしね
我童が追贈でなったことがあるけどやっぱ立役じゃないと仁左衛門は違和感あるね
2022/01/30(日) 22:29:26.54ID:bfxhBsxq
うぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
572NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/30(日) 22:29:26.81ID:McUcC+Fp
>>556
歌舞伎役者は顔がデカい方がいいんでしょ?
2022/01/30(日) 22:29:33.35ID:IbZMDAIq
>>556
あれだけデカいのは稀ね。
滝田栄や江守徹レベルか(´・ω・)
2022/01/30(日) 22:29:37.08ID:70htzhqg
あ、大谷桂三か?
575NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/30(日) 22:29:39.01ID:RYNsTewY
>>534
夏でも皆は「安全の為に」長袖だったしww
ただ、徹夜明けで「お風呂かしてくださーいw」って詰所にいくと
点棒替わりの万札積み上げて麻雀してましたw
2022/01/30(日) 22:29:40.44ID:+DLQCKAX
客席にダイブとかしないかなw
2022/01/30(日) 22:29:41.12ID:v44npgIS
ダイナミック舞台
2022/01/30(日) 22:29:44.11ID:uUzIziyn
吉右衛門は義経を憎んだりしないの?
2022/01/30(日) 22:29:46.40ID:bfxhBsxq
字幕「ウアー」ってwww
580NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/30(日) 22:29:47.41ID:STEGIcJu
>>564
朝ドラの桃剣の人(´・ω・`)
2022/01/30(日) 22:29:55.67ID:XExJ6ZG8
弥陀六キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
2022/01/30(日) 22:30:04.56ID:S8Tbq9d6
>>560
前田敦子の元旦那は前髪クネ夫だっけ?
2022/01/30(日) 22:30:09.12ID:bfxhBsxq
突然意味不明な弥陀六北ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
2022/01/30(日) 22:30:09.74ID:bEN/b89e
○○実は△△マニア歓喜
2022/01/30(日) 22:30:39.80ID:XExJ6ZG8
>>570
いまだに、唐沢版「白い巨塔」の佃講師のイメージが強いw
586NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/30(日) 22:30:40.88ID:RYNsTewY
>>537
ガチで出会って言葉を交わしたのがコッポラ監督w
2022/01/30(日) 22:30:45.02ID:KzSsGwtS
>>578
そういう次元は通り越している
2022/01/30(日) 22:31:00.67ID:maACo5YD
>>580
剣劇が似合っててかっこいいと思った
この後のコントはどうなりますやら
2022/01/30(日) 22:31:05.53ID:Vcm8QiAJ
>>573
先代芝翫とかデカかったぞ
2022/01/30(日) 22:31:10.41ID:70htzhqg
>>585
NHKで天 皇もやったんだぞ
2022/01/30(日) 22:31:14.95ID:+DLQCKAX
>>586
すげえw
592NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/30(日) 22:31:16.07ID:htWlWuom
>>580
ももけん?渡辺謙か?あれは違う時代劇か?やん教えて
2022/01/30(日) 22:31:17.88ID:IbZMDAIq
>>586
娘でなくて父の方(´・ω・)?
594NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/30(日) 22:31:28.11ID:McUcC+Fp
>>570
それじゃあワンポイントで愛之助が仁左衛門継ぐのも
あながちあり得ない話でもなさそうな気が
2022/01/30(日) 22:31:30.61ID:v44npgIS
また手裏剣こないかな
2022/01/30(日) 22:31:39.88ID:yamUhZ+v
言葉に吃驚
2022/01/30(日) 22:31:39.88ID:KzSsGwtS
>>589
あの人は浮世絵みたいだよね
2022/01/30(日) 22:31:42.59ID:bfxhBsxq
いやさ弥平兵衛宗清待て北ああああああああああああああああああああああああああああああ
2022/01/30(日) 22:31:45.47ID:70htzhqg
天王寺屋さんは顔がでかかったのか全体のバランスだったのか
600NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/30(日) 22:31:53.17ID:STEGIcJu
>>592
菊之助(´・ω・`)
2022/01/30(日) 22:31:59.46ID:XExJ6ZG8
>>572
>>573
時代劇するなら顔デカい方が鬘あうもんね。
小顔だと顔…というか頭が妙にデカくなってしまって、バランス悪いし。
602NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/30(日) 22:32:00.53ID:83s3N95g
1階3列11番て見づらい?
2022/01/30(日) 22:32:01.53ID:IbZMDAIq
>>589
デカくてしゃくれ。
またとない傑物(´・ω・)
2022/01/30(日) 22:32:18.36ID:bEN/b89e
手裏剣一発で人間を殺す奴をスルーするわけにはいかないだろう
2022/01/30(日) 22:32:28.15ID:KzSsGwtS
>>594
千ちゃんがその後継げるといいなあ
2022/01/30(日) 22:32:45.76ID:XExJ6ZG8
>>582
そそ、今でも「前髪クネ男」としか覚えてないしw
2022/01/30(日) 22:32:51.91ID:70htzhqg
>>602
もうちょい後ろがいいな。でも11だと花道近いか
2022/01/30(日) 22:32:58.53ID:bfxhBsxq
孝夫ちゃんうれしそうw
2022/01/30(日) 22:33:17.08ID:XExJ6ZG8
>>590
昭和の?見てないやw
2022/01/30(日) 22:33:19.10ID:htWlWuom
あ!カムカムの時代劇か!え?菊の介?あんなに老けた役してんのか?えー!
2022/01/30(日) 22:33:19.88ID:IbZMDAIq
>>601
逆に唐沢寿明は顔が小さすぎるから時代劇には中々出ないのか。本人もコンプレックスだと言ってました(´・ω・)
2022/01/30(日) 22:33:21.63ID:70htzhqg
>>603
あと…。書かないけど
613NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/30(日) 22:33:40.20ID:83s3N95g
>>607
やっぱそうよね
7列辺りがいいよね
614NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/30(日) 22:33:40.54ID:RYNsTewY
>>591
>>593
うちの花屋が店を出した帝国ホテルのサービスでw
リアル親父の方で、すげー背が高かった(´・ω・`)
615NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/30(日) 22:33:41.46ID:McUcC+Fp
>>580
川栄が桃剣に弟子入りする展開なんかな?
2022/01/30(日) 22:33:42.33ID:v44npgIS
ハッピーエンドじゃん
2022/01/30(日) 22:33:51.55ID:KzSsGwtS
にざさまのセリフいいねえ
2022/01/30(日) 22:33:59.73ID:70htzhqg
>>609
そう。ついこの間も放送してた
>>611
松緑はどうしたらいいのか
2022/01/30(日) 22:34:04.23ID:bfxhBsxq
ホント自己中な鬼畜義経wwww
2022/01/30(日) 22:34:54.94ID:IbZMDAIq
>>614
ゴッドファーザーパート3の頃なら30年ほど前ね(´・ω・)
2022/01/30(日) 22:35:11.20ID:70htzhqg
>>613
そんなとこ座ったことないけどきっとその席なりのいいとこあると思う
2022/01/30(日) 22:35:26.90ID:725D8qaU
>>610
松重さんと間違えてない?
まあ菊之助ももういい歳になったけど
2022/01/30(日) 22:35:44.97ID:QS8Ot8Gw
歌六さん見せ場きた
2022/01/30(日) 22:35:53.54ID:XExJ6ZG8
プルルルルってやられると、シャンプーしたワンコがブルブルして水切るのを思い出してしまうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況