X



NHK教育を見て64381倍アップデート

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/06(日) 00:08:47.45ID:69KRI52C
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31

【前スレ】
NHK教育を見て64379倍賢くマッコウクジラ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1644051479/
NHK教育を見て64380倍賢い武田双雲
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1644060035/
0983NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/06(日) 09:30:00.55ID:6l1sL1T9
>>925
20年前に深夜ドキドキしながら自販機に1000円札食われた(´・ω・)
0984NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/06(日) 09:30:03.52ID:K7BltZnY
>>973
視点も違うんだろうね
日本人は陰翳礼讃だよね
0985NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/06(日) 09:30:14.31ID:AeHmnGvu
牧歌的でうるさくない絵
0990NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/06(日) 09:30:58.04ID:U8EdAvLG
>>984
印象派の絵はジャポニスムの影響モロに受けとるんだけども。
0991NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/06(日) 09:31:08.67ID:4jwuAAYi
>>973
山が一番違うと思う
日本みたいな切り立った稜線の山をあんま見ないな
0993NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/06(日) 09:31:30.58ID:lkTrhwM8
>>973
欧州も地中海側かアルプス以北かでまるで光が違う
地中海側のくっきりした光で発達したのが人間中心のギリシャ・ローマ美術で、
アルプス以北の奥深い森の光で育ったのが神中心のロマネスク・ゴシックだとか
0996NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/06(日) 09:31:58.48ID:bA3zEUJ3
そんなにいいんだろうか過褒じゃないか
0997NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/06(日) 09:31:58.49ID:WHqfz2SV
>>977
そう湿気があるからと話してた
>>980
そういうのもあるか
どんなものか科学的に見てみたい
0999NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/06(日) 09:32:40.23ID:fK3rJulL
印象派の話に敵役として高確率で登場するアカデミズムも好きだよ。素人目にも絵がうまいからな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 24分 14秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況