X



NHK教育を見て64429倍賢くバイオリン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:13:33.90ID:Qs84IiH4
>>63
芥川也寸志、なかにし礼、木村尚三郎トリオという
それを上回る時代があったのだよ
0103NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:13:37.54ID:RgOWD7Qp
ボリューム下げた、今
0104NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:13:37.86ID:DhvCn4Md
>服部 百音  (はっとり もね、1999年9月14日生まれ)
>ヴァイオリニスト 東京都出身  ヴァイオリンを鈴木亜久里、辰巳明子、ザハール・ブロンに師事

鈴木亜久里って、F1パイロットの? スーパーアグリの?
0105NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:13:39.04ID:3E9jfzvu
弦の皆さんがマスク着用
こないだまでは全員ではなかったのに、義務化されたのかな
0107NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:13:45.91ID:4nARqo46
初めて聴いたが、これいいな
曲も演奏も
0108NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:13:46.10ID:UXALmDfc
>>81
(・∀・)人(・∀・)音量上げた
0112NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:13:57.45ID:2JAg3YiW
まーたNHK録音失敗したんか
去年の第9よりはマシだけど
0113NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:13:59.13ID:aFEGAqus
ソロ不要と思っちゃうかっこよさ
0118NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:14:14.51ID:RgOWD7Qp
ブルッフはあとは何が有名ですか?
0119NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:14:15.40ID:atA0m9R2
ブルッフって何者w

初めて聞きました…
スミマセン、知識不足で…
0120NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:14:16.40ID:k0/9vlUf
宣材写真より実物が太ってるマニア歓喜
0121NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:14:19.05ID:FvGBhqmj
オケはいいな
0123NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:14:22.66ID:RJrzyLru
>>58
100年に1人の天才を
求めらてもアレだわな

親父・祖父が偉大すぎた
0127NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:14:41.04ID:wxwufuYW
後ろが日テレの中島芽生たんに似てる
0130NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:14:48.53ID:1E3GiaSi
一時期かなりムチムチしてたけど頑張って絞ったな
0131NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:14:52.04ID:AffrqlFC
バーンスタインの弟子というなら、この人シューマンの交響曲を録音してそう
0133NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:14:56.71ID:qvKNvX+7
おっぱいポローンとならんかな(´・ω・`)
0138NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:15:00.63ID:cRlGjF+F
>>114
ブレーキかけないとアクセルロッド大暴走! って東京スポーツの見出しになるからな
0140NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:15:04.43ID:cNuwmdwQ
ようつべのつぶれたホルン直すのすごかったな
0141NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:15:14.16ID:Qs84IiH4
>>118
コル・ニドライ
チェロとオケの名曲 10分ちょっと
0142NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:15:15.95ID:k0/9vlUf
たまに稀勢の里に見えるのは俺だけでいい
0146NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:15:23.41ID:atA0m9R2
>>135
えええ・・・
0147NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:15:25.98ID:tcDFqtjT
>>119
バヨリン弾きの定番(´・ω・`)
0148NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:15:29.03ID:AFBgecw7
なんか指板に松脂がけっこう・・・
0149NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:15:31.67ID:6PeAgYsX
ソリストになれるのはホントにエリート
0150NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:15:33.21ID:7KPJFZiA
ブルッフはスコットランド幻想曲が好き
0152NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:15:35.63ID:cRlGjF+F
>>137
うっかりするとブロッホが混じってるよな
0153NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:15:36.24ID:vGm52VBW
さすがは音楽一家で鍛えられていますね
安定した美しい音色
N響も取り組み方が違うのかな
0154NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:15:39.83ID:h0/MaG8R
こんな生真面目な子、これ以上大成出来んよ
服部家じゃなかったらプロオケでも入っときって感じ
0155NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:15:43.29ID:aFEGAqus
オケがソリストを引きずってるwwwwwwwwwwwww
0161NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:16:10.09ID:cRlGjF+F
わたしはいま、レイチェルさんに推し変しようかと真剣に考えている
0162NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:16:11.45ID:eyc4jacN
>>81
嫁と一緒にラジオから流れてきたバイオリンのソロの音が小さくて「子の人なんでこんなに小さい音で弾いてるんだろう」と言われたら実は自分が弾いていたというオチがついた樫本大進(´・ω・`)
0163NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:16:12.91ID:tcDFqtjT
>>145
グリュミオー良いよね(´・ω・`)
0169NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:16:46.30ID:SVBdMKVW
協奏曲「第1番」だけど、2番以降を聴いたことがない。
チャイコフスキーのピアノ協奏曲も同じく。
0170NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:16:53.10ID:qvKNvX+7
後ろのメガネババアの困った顔(´・ω・`)
0171NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:17:03.60ID:qmSt3alq
演奏会の実演の時は声を出さないんだから
マスク外せばいいのにな
0172NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:17:05.71ID:1ltxlXR7
ソロの音を拾えなさすぎて曲も死んでる
0173NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:17:06.26ID:cgN+PbtN
さっきから音量のこと言ってる奴は病院行け
0174NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:17:10.33ID:Bg4EBSn8
うーむ、DR広めだと安物サウンドバーではキッツイな
0175NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:17:11.43ID:YS3WctLG
>>93
なんか良さげなんだけどよく聞こえないんですよ!
0178NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:17:16.55ID:RgOWD7Qp
>>61
友達は成績良かったけど普通の家の娘で周りの育ちの良さに嫉妬しおかしな性格になったよ
0179NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:17:26.50ID:jerTJnLU
しまった
ブルッフの作品で一番風名なのは?には
山田耕筰
と答えるべきだった…
0180NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:17:26.53ID:AffrqlFC
>>163
こないだたか去年の年末だかでグリュミオーの特集をFMでやっていたね
0181NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:17:37.07ID:bkJWpApn
>>163
3楽章少し端折られrてるけど
演奏は天下一品です
0183NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:17:45.60ID:3E9jfzvu
>>126
いい兄ちゃんだなぁ
そういう人ってどうやって金を集めるんだろ
バイト増やすとか身体を売るぐらいしか思い付かん(´・ω・`)
0184NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:17:50.14ID:yZ5A/XBO
>>169
チャイコのは3番はなぜか交響曲7番になっていたCDで聞いた
 意味不明
0185NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:17:50.52ID:0xymYeA9
はっきり言います  60点以下です
0186NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:17:58.94ID:Bg4EBSn8
観客ほぼ満席やん、良かった良かった
0187NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:18:01.04ID:t25zMI8Z
>>161
もしや世川すみれ推しのひと?
0189NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:18:07.47ID:DddUt0oD
指揮者の衣装は皆さん個性的ですな

ブロムシュテット先生は普通でしたが
0190NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:18:20.00ID:jdcRq2fS
>>104
同姓同名の別人
東京音楽大学講師でそういう名前のおばさんがおるのよ
0192NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:18:22.63ID:cRlGjF+F
せこばいのハゲは黒マスクするとハゲが光って目立つから頭巾でもしたほうがいいと思う
0193NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:18:23.83ID:aFEGAqus
グリュミオーといえばラロとサン=サーンス
0195NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:18:37.09ID:SVBdMKVW
>>149
オケのバイオリンの人達から
どうして、こいつがソロで、
自分がその他大勢なのか
納得できないと思われているのか。
0196NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:18:43.01ID:Bg4EBSn8
>>189
ブロムさんはその代わりマスク外したりとお茶目さんだから!
0200NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:18:59.17ID:atA0m9R2
>>191
毎日どうしてるのか気になる
お手伝いさんがやるのか
0201NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:19:00.99ID:RJrzyLru
>>124
たしか朝比奈先生の談だったと記憶してるが

戦後の日本の音楽を支えるようにと

ロシア人の恩師メッテルさんから
服部良一さんは→大衆音楽を
朝比奈隆さんは→クラシックを

行けと師事されたらしいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況