X



NHK教育を見て64429倍賢くバイオリン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0063NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:11:45.38ID:3E9jfzvu
>>26
いけべえの駄洒落が無いN響アワーなんて、
炭酸の抜けたコーラみたいなもんじゃねぇか(´・ω・`)
0064NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:11:47.37ID:FvGBhqmj
音圧が弱いな
音は綺麗だけど
0066NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:11:56.27ID:h0/MaG8R
無理矢理叩き上げれば才能なくてもここまで行ける良い見本
0067NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:11:58.41ID:RJrzyLru
>>25
っちゅうか、線が細いね
0072NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:12:22.42ID:zdwVhNp7
紙の鍵盤じゃ指が沈まない!
0074NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:12:26.15ID:aFEGAqus
この曲

ソロ以外がカッコイイのは内緒
0076NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:12:27.15ID:dlcAItpw
毎日10時間とか練習してもムキムキにならんのね
0078NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:12:48.52ID:5fEMxfQX
>>44
芸大美術科の知り合いが
芸大は道一本隔てて住む世界が違うって
言ってたな
0079NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:12:51.62ID:eyc4jacN
>>61
「シンデレラはそもそも灰被りですからね!」ってキレてやればよかったんだw
0080NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:12:54.29ID:2NUM+cq6
コンマスは表情で伝えるからノーマスクなんかな?
0081NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:12:57.32ID:k0/9vlUf
音が小さいと思ったのは俺だけじゃなかったか
0082NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:13:00.13ID:UXALmDfc
>>1乙です

>>63
カムバックいけべぇ( ・∇・)
0083NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:13:00.83ID:qvKNvX+7
いつものバイオリンのオジサンいるな(´・ω・`)
0084NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:13:05.28ID:FvGBhqmj
>>61
管楽器なら大丈夫
0085NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:13:05.60ID:PI/HaWm9
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああ
0087NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:13:12.03ID:6q5YXJnR
十代の頃に比べて体はガッシリしてるけど音は頼りないな
この人テクニックはあるけど単調なのよね
0088NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:13:12.62ID:AFBgecw7
北あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0089NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:13:12.73ID:YS3WctLG
>>47
大体ガルネリかストラディバリちゃうんか(´・ω・`)
0091NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:13:14.85ID:RgOWD7Qp
>>35
2番は結構まちくだびれる
0092NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:13:15.55ID:cRlGjF+F
>>74
バレちった
0094NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:13:17.43ID:f96dqaDw
>>34
あっちの方がよかったけどね。
BSPでしかやらないみたい
0096NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:13:21.10ID:atA0m9R2
おお
なかなかいい音を鳴らすやん!
0101NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:13:32.58ID:aFEGAqus
かっこよすぎるwwwwwwwwwwww
0102NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:13:33.90ID:Qs84IiH4
>>63
芥川也寸志、なかにし礼、木村尚三郎トリオという
それを上回る時代があったのだよ
0103NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:13:37.54ID:RgOWD7Qp
ボリューム下げた、今
0104NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:13:37.86ID:DhvCn4Md
>服部 百音  (はっとり もね、1999年9月14日生まれ)
>ヴァイオリニスト 東京都出身  ヴァイオリンを鈴木亜久里、辰巳明子、ザハール・ブロンに師事

鈴木亜久里って、F1パイロットの? スーパーアグリの?
0105NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:13:39.04ID:3E9jfzvu
弦の皆さんがマスク着用
こないだまでは全員ではなかったのに、義務化されたのかな
0107NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:13:45.91ID:4nARqo46
初めて聴いたが、これいいな
曲も演奏も
0108NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:13:46.10ID:UXALmDfc
>>81
(・∀・)人(・∀・)音量上げた
0112NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:13:57.45ID:2JAg3YiW
まーたNHK録音失敗したんか
去年の第9よりはマシだけど
0113NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:13:59.13ID:aFEGAqus
ソロ不要と思っちゃうかっこよさ
0118NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:14:14.51ID:RgOWD7Qp
ブルッフはあとは何が有名ですか?
0119NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:14:15.40ID:atA0m9R2
ブルッフって何者w

初めて聞きました…
スミマセン、知識不足で…
0120NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:14:16.40ID:k0/9vlUf
宣材写真より実物が太ってるマニア歓喜
0121NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:14:19.05ID:FvGBhqmj
オケはいいな
0123NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:14:22.66ID:RJrzyLru
>>58
100年に1人の天才を
求めらてもアレだわな

親父・祖父が偉大すぎた
0127NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:14:41.04ID:wxwufuYW
後ろが日テレの中島芽生たんに似てる
0130NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:14:48.53ID:1E3GiaSi
一時期かなりムチムチしてたけど頑張って絞ったな
0131NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:14:52.04ID:AffrqlFC
バーンスタインの弟子というなら、この人シューマンの交響曲を録音してそう
0133NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:14:56.71ID:qvKNvX+7
おっぱいポローンとならんかな(´・ω・`)
0138NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:15:00.63ID:cRlGjF+F
>>114
ブレーキかけないとアクセルロッド大暴走! って東京スポーツの見出しになるからな
0140NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:15:04.43ID:cNuwmdwQ
ようつべのつぶれたホルン直すのすごかったな
0141NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:15:14.16ID:Qs84IiH4
>>118
コル・ニドライ
チェロとオケの名曲 10分ちょっと
0142NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:15:15.95ID:k0/9vlUf
たまに稀勢の里に見えるのは俺だけでいい
0146NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:15:23.41ID:atA0m9R2
>>135
えええ・・・
0147NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:15:25.98ID:tcDFqtjT
>>119
バヨリン弾きの定番(´・ω・`)
0148NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:15:29.03ID:AFBgecw7
なんか指板に松脂がけっこう・・・
0149NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:15:31.67ID:6PeAgYsX
ソリストになれるのはホントにエリート
0150NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:15:33.21ID:7KPJFZiA
ブルッフはスコットランド幻想曲が好き
0152NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:15:35.63ID:cRlGjF+F
>>137
うっかりするとブロッホが混じってるよな
0153NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:15:36.24ID:vGm52VBW
さすがは音楽一家で鍛えられていますね
安定した美しい音色
N響も取り組み方が違うのかな
0154NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:15:39.83ID:h0/MaG8R
こんな生真面目な子、これ以上大成出来んよ
服部家じゃなかったらプロオケでも入っときって感じ
0155NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:15:43.29ID:aFEGAqus
オケがソリストを引きずってるwwwwwwwwwwwww
0161NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:16:10.09ID:cRlGjF+F
わたしはいま、レイチェルさんに推し変しようかと真剣に考えている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況