NHK教育を見て64429倍賢くバイオリン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:44:10.95ID:gmNtgQ6I
>>612
そのホール、閉まっちゃうんじゃなかったっけ
0755NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:44:12.10ID:qvKNvX+7
バレンタイン絡めてくんなお(´・ω・`)
0760NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:44:19.78ID:Qs84IiH4
>>716
サガンの悲しみよこんにちはの文庫本は今でも本屋にあるんだろうか
0762NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:44:24.68ID:4VKBEYjI
>>679
マイナーレーベルだけどブラームス全集と新世界は出てますね
0764NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:44:28.40ID:94M43p2f
>>735
言い得て妙
0766NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:44:36.94ID:bMuCrq4g
いまの話は全部忘れて聴いた方がいいな
0768NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:44:44.59ID:yMTgVs8k
ブラ
0769NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:44:45.34ID:1ltxlXR7
ちょっと考えすぎな
でもそれぐらいの思いがないと指揮も出来んと
0772NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:44:50.58ID:ekQsoOJ1
アクセルロッド、って苗字はどこからきてるんだろ
0773NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:44:51.09ID:PI/HaWm9
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0774NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:44:53.44ID:RJrzyLru
>>762
さっきのブルッフ
伴奏すごいよかったよね
0776NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:44:55.70ID:C1V04JQq
sehnsuchtでイメ検すると
ラムシュタインばっかじゃん!
0777NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:44:56.45ID:oFJuw+wD
息を吸うみたいに始まる曲だな
0778NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:45:04.76ID:AFBgecw7
定番北あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0779NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:45:09.04ID:R0jaZjfp
ネタバレ
オケはよく鳴っていました。
0780NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:45:20.87ID:/SmSl7ch
>>684
>>700
ありがとう
数千円からあるって教えてもらったから行ってみる
0782NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:45:23.84ID:RgOWD7Qp
>>696
こじつけといえば幻想の時の田中祐子
0784NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:45:26.63ID:mkg7/1Pm
最初もう少しゆっくりの方が好きなのに
0785NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:45:27.58ID:Qs84IiH4
>>679
震災前後はよくN響に来てた
今回久しぶりじゃないのかな
0787NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:45:40.94ID:2NUM+cq6
ちょっとかわったえんそうだった
0791NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:45:49.11ID:kuffJmKX
アマオケにいたけど、三番だけはやっていない
0793NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:45:55.97ID:EWj3LNcp
厳しい外国人入国拒否になって
その時にたまたま日本にいたアクセルロッドと
デスピノーサがその後大儲けの道を歩むことになった
人間
運はとても大事だってことだ!
0794NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:46:05.46ID:5EmDLKY2
変な音が
0795NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:46:05.49ID:FvGBhqmj
N響はブラームスを演奏するためのオケだから安心して聴ける
0796NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:46:08.00ID:RgOWD7Qp
何かが違う一楽章。なんだろうか…
0797NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:46:08.31ID:4VKBEYjI
>>741
クララNTRしといて?
0800NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:46:20.54ID:jdcRq2fS
ジョンはバンスタの弟子らしいけどそういえばちょっとバンスタっぽいね
0802NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:46:34.75ID:r/0m1zXa
なんかテキトーでズレた生温い演奏だなぁ・・・
0804NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:46:45.15ID:atA0m9R2
この方ってあんまアメリカ的な感じがしないな
アクセルロッドってユダヤ系ネーム?
0805NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:46:46.84ID:RJrzyLru
>>779
N響のメンバーを
燃えさせる人と軽く流される人の差って
なんやろうね
0806NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:46:53.00ID:yZ5A/XBO
>>780
最低限の知識はいらんが
・演奏中に立たない光棒振らない声上げない
ぐらいはやろう
0807NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:47:00.37ID:HLci6n8W
>>723
諏訪内晶子と諏訪根自子って関係あんのかな
0808NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:47:03.48ID:2YQwaau8
冒頭好きなんだけど、何故だろう、引き込まれない。
0809NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:47:08.31ID:cRlGjF+F
>>800
ユダヤ人なのかホ○なのか両方なのか
0811NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:47:16.93ID:RgOWD7Qp
>>793
ホテル住まいかな。羨ましいです。
0812NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:47:31.98ID:DhvCn4Md
音楽家の梅毒
シューベルト
シューマン
チャイコフスキー
ヴォルフ = 彼の場合は梅毒進行の脳内刺激で天才音楽家となった
0813NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:47:46.20ID:2do7szac
ブラームスの暗さきたー(´・ω・`)
0814NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:47:46.61ID:oFJuw+wD
マスクしてると音が聴こえづらいんだよな
0815NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:47:49.20ID:kuffJmKX
このへんヘミオレだと知ったときの衝撃
0816NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:47:51.65ID:DddUt0oD
>>811
アクセルロッド氏はスーパーで食材買って自炊していると聞きました
0818NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:47:53.60ID:GXhVH5l3
このひたすら6拍が強拍なのはいつまでたっても馴染まない
0822NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:48:08.27ID:2YQwaau8
>>791
三番と四番はないなー
0823NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:48:08.37ID:RgOWD7Qp
管楽器おかしな音出してる人いる
0826NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:48:16.87ID:cRlGjF+F
>>811
残りのパンツの枚数数えながら毎日過ごすんだぞ
0829NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:48:31.75ID:oGMXOXpC
>>804
下世話なジョークを入れるあたりがアメリカン
0831NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:48:41.70ID:Bg4EBSn8
3番はあんま演奏頭に残らないというか無難だとすぐ忘れちまう
0832NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:48:49.12ID:4VKBEYjI
>>789
4番はある意味夢も希望もない感じでのたうち回って終わる感じがするのに比べれば全然希望あり
0833NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:48:50.43ID:tcDFqtjT
>>805
小澤征爾「なんやろね」
0835NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:49:06.85ID:2JAg3YiW
ブラ1も繰り返すほうが好きです(´・ω・`)
って3はほぼみんな繰り返すだろうけど
0836NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:49:09.30ID:DhvCn4Md
アクセルロッド(David M. Axelrod、1955年2月22日 - ) 

 イリノイ州シカゴに基盤を置いて活動する、米国の政治コンサルタント。
 2004年のイリノイ州上院議員選挙以来バラク・オバマの主席政治アドバイザー
0838NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:49:17.59ID:bMuCrq4g
>>800
バーンスタイン・VPOのブラームス全集の中では3番が最もよかったなぁ
コンチェルトはちょっとテンポが遅すぎるような気がしたけど
0839NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:49:20.27ID:FvGBhqmj
>>805
権威だよ
0841NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:49:30.17ID:jdcRq2fS
アクセルロッドはやっぱユダヤ姓らしいね
0844NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:49:56.26ID:aFEGAqus
>>832
あの「悲劇はやはり悲劇なのだ」って終わり救いが無さすぎて大好き
0845NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:49:56.26ID:RJrzyLru
>>833
小澤征爾さんには
「天才ってなんですか?」って

一度質問してみたい
0847NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:50:04.22ID:PI/HaWm9
このあとこのワルツの展開がたまらん
0848NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:50:19.76ID:atA0m9R2
>>836
別人だなw
0849NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:50:33.04ID:jerTJnLU
やはり日本で指揮するのはそれなりに儲かるのか
そりゃ入場料高いもんな
0850NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 21:50:38.02ID:r/0m1zXa
>>812
ベートーヴェンにも梅毒説あるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況