X



NHK教育を見て64430倍賢く終わりゆく3連休への哀歌

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0617NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:48:51.51ID:viQ2tSsg
>>593
www
0619NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:49:11.21ID:viQ2tSsg
一応レスしたるw
0620NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:49:18.14ID:R0jaZjfp
>>602
ほんこれ。
交響曲とヴァイオリンソナタしか知らないというのはもったいなさすぎるので。
0621NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:49:34.38ID:Qs84IiH4
ここからいきなり4楽章の最後になだれこんでもバレない
0622NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:49:43.16ID:viQ2tSsg
赤いドレス綺麗
0623NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:49:51.94ID:2do7szac
>>616
高校のときめくる場所を間違えて恥をかいた俺(´・ω・`)
0625NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:49:59.11ID:mkg7/1Pm
>>600
それならかなりマシな方じゃない?
公務員だし
0626NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:50:01.26ID:FvGBhqmj
管楽器なら中学のブラバンで楽器始めて、高校2年くらいから音大準備始めても間に合うから弦楽器やピアノの100分の1くらいの出費で済む
0627NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:50:08.13ID:0xymYeA9
>>599
結局、その娘さんは弁護士と結婚されたが、そのために実家を失った親の兄弟達が気の毒だった。
0628NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:50:10.10ID:yMTgVs8k
ペロンってめくれろ 乳袋
0630NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:50:15.56ID:2do7szac
カノンきた━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━!!!!!
0631NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:50:18.05ID:zdwVhNp7
はい、神様が舞い降ります
0633NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:50:19.41ID:tcDFqtjT
>>600
音楽関係にさえつけない人も多そうよね(´・ω・`)
0634NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:50:22.47ID:wxwufuYW
! キタ ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !
0637NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:50:29.53ID:6PeAgYsX
ここ好き
0639NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:50:34.88ID:94M43p2f
>>605
ずっと天使の糧って呼び名の方が一般的だと思ってた…
0642NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:50:42.09ID:PI/HaWm9
ピアノ五重奏曲とか弦楽四重奏曲とか前奏曲コラールとふーがとか(みんな晩年やねんけど)
0643NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:50:46.88ID:rmypMCPi
フランクはこの旋律に憑りつかれてたの?
0644NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:50:57.52ID:PI/HaWm9
第4楽章きたああああああああああああああああああああ
0645NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:50:58.14ID:atA0m9R2
音大の就職先ってどこがある?
0648NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:51:03.40ID:r/0m1zXa
>>602
オラトリオの「至福」は長すぎますね
0649NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:51:05.10ID:RgOWD7Qp
この曲知ってる!
0650ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/02/13(日) 22:51:16.45ID:LrsbU45G
>>623
小学校の頃、ソフトボール投げの測定で玉拾いやってたんですよ。女子が凄い遠投をしたのに、思わずナイスキャッチして先生にめちゃ怒られたのは私です(´・ω・)
0651NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:51:21.24ID:bMuCrq4g
>>584
コンチェルトもメンデルゾーンの方がより喝采を受けられたかもね
際物でパガニーニとかも面白そうだけどw
0657NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:51:45.27ID:94M43p2f
>>633
たまに楽器吹いててずっとバイトしてる人知ってる。それでもプロと言っていいのか
0659NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:52:01.51ID:VXBRCesu
第4楽章はちょっと張り切り過ぎだな
0660NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:52:04.60ID:iZ4n/UGD
繊細というより線がほそい音だな
0661NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:52:07.33ID:RgOWD7Qp
チョ・ソンジンに似てるね
0663NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:52:08.75ID:AFBgecw7
お手本だから1曲しか書かなかったんだっけ・・・@パパ・フランク
0664NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:52:10.84ID:tcDFqtjT
>>627
経済的に余裕ないと厳しいな…
0665NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:52:11.09ID:viQ2tSsg
ドレスの裾で床掃除
ロボット掃除機(メーカーが考えたのに)

お使いくださいw
0666NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:52:16.02ID:bMuCrq4g
フランクのソナタはやっぱりフィナレーのロンドがいいな
0667NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:52:16.38ID:FvGBhqmj
>>645
小中高教員
警察消防自衛隊の楽隊
ヤマハ音楽教室
楽器屋
0668NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:52:21.07ID:atA0m9R2
>>651
メンデルいいね
合いそう
0669NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:52:23.60ID:RV+3n66E
さっきの演奏と全然違うって言っていいくらい
0671NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:52:30.96ID:BwQp4VL4
このメロディはそれこそ頭の中をぐるぐるぐるぐる…
0672NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:52:32.25ID:dlcAItpw
譜めくりはデジタルでどうにかならんか
0675NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:52:51.23ID:R0jaZjfp
1歳4ヶ月の娘がいるんだけど、音大に行きたがったら、どうやって諦めさせるか悩むわ。
0679NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:53:10.40ID:KbyuTswq
>>603
オイストラフ&リヒテルのせいでブラームスのソナタでは3番が一番好きだわ

モネちゃんは情感が全然足りない
0680NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:53:10.95ID:viQ2tSsg
左指痙攣するね
後5年でw
0682NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:53:14.07ID:jerTJnLU
三大大学に金かかるのに就職したら安月給になる可能性が高い
・音大
・薬学部
0689NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:53:48.96ID:AFBgecw7
譜面に鉛筆以外でいろいろ書いてるのか
0692NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:53:53.54ID:2JAg3YiW
フォーレクのヴァイオリンソロが合いそう
0693NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:53:53.85ID:yZ5A/XBO
>>674
循環形式とソナタはちょと違うような
どっちかというと相撲の呼び出しでソナタは良く聴く
0694NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:53:58.37ID:VXBRCesu
>>672 弦楽器は何年も前からタブレット楽譜が使われているが
さすがにピアノはペダルもあるので
0696NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:54:02.66ID:viQ2tSsg
ロング毛、バブルのマハラジャ
0697NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:54:04.65ID:DddUt0oD
汗かきなのにロングヘアは辛かろう
0698NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:54:15.37ID:RgOWD7Qp
>>651
仕方ないよ、園児からブルッフに憧れてたんだから
0703NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:54:30.27ID:atA0m9R2
>>678
メンデルの法則だっけw
なついw

優性遺伝、劣性遺伝だっけ
あんなに今も教えるんかな
0704NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:54:37.49ID:2JAg3YiW
このレベルの室内楽のピアノやる人って
楽譜に指使い書き込んでるんだろうか
0705NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:54:39.30ID:wxwufuYW
>>645
テレビ局のADになった人の話昔やったなあ まだいればもう偉くなってるだろけど
0706NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:54:42.11ID:FvGBhqmj
>>682
薬学は昔はただの理系学部だったんだけどな
旧4年制の頃に薬学出たけど4年で600万円くらいだった
今は1200万円かかるらしい
ちなみに薬剤師免許使ったことは一度もない
0707NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:54:46.07ID:bMuCrq4g
>>672
デジタルだと紙のように書き込みが出来るのかという問題がありそうだし
0708NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:54:47.52ID:91z293qB
>>672
グイードってデバイスあるけど10万以上するはず
0709NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:54:54.88ID:viQ2tSsg
高貴なご家庭のお嬢様ご苦労さん
0710NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:55:12.28ID:Zti4Bv7U
守破離でいうと今は守の時期なのか…
0714NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:55:32.73ID:viQ2tSsg
でも毛染めとるな
0716NHK名無し講座
垢版 |
2022/02/13(日) 22:55:39.62ID:AFBgecw7
リンダちゃん「就職には別に困りませんでした(´・ω・`)」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況