X



NHK教育を見て64555倍賢くアルゼンチン・タンゴ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0801NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/06(日) 23:20:30.36ID:/0CEnGop
グローブやシューズ磨く選手やな
0803NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/06(日) 23:20:43.31ID:lXFnvIlA
>>765
そもそもあれ外食で食っていいの?
俺恐る恐る食ってんだけど
0804NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/06(日) 23:20:45.42ID:6tb96TPH
研いですぐは金臭いって言うけど
0807NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/06(日) 23:20:49.95ID:SFZBLnpe
包丁って綺麗だなぁ・・・刃物だけが僕の友達だ・・・とか思いながら研いでるのかな?( ´・ω・`)
0808NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/06(日) 23:20:51.41ID:izaQ0Td/
どんだけ鍋が多いんだよ(´・ω・`)
0814NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/06(日) 23:21:09.19ID:UHlTvRiD
毎日研いだら包丁の寿命早いだろ
0818NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/06(日) 23:21:19.76ID:qyXUljAo
>>765
今はスライサーみたいのがある
ニトリとかに行けば1000円ぐらいで買える
0820NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/06(日) 23:21:26.81ID:G121Qg1b
大根のつまは味噌汁か。
刺身で食う量を減らして、その分味噌汁にブッコむかw
0822NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/06(日) 23:21:38.28ID:/4H43/0R
ステンレス鍋を買い揃えたけど、使いづらくて全部捨てたわ
アルミと鉄の鍋しか残ってない
0823NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/06(日) 23:21:43.41ID:3rZmr5a8
>>809
袋ラーメンで雪平鍋のまま食うよね
しかも具なし
0824NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/06(日) 23:21:48.13ID:G121Qg1b
割烹料理の人に続いてのおデブさんw
0826NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/06(日) 23:21:50.87ID:HM0Y9fBK
こういう職人は必ず作務衣を着たがる
0827NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/06(日) 23:21:52.70ID:/0CEnGop
ハサミで肉切るのはもっての外やろな
0828NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/06(日) 23:21:52.87ID:H5Ypih6y
昔能登で
ヤクザと喧嘩になった!助けて〜って友達にTelしたら
友達:ちょっと待っとき!って言って
手拭いにくるんだ包丁持ってきて
ヤクザ3人が飲んでる飲み屋に入って行って
ぷすっ肝臓クルッ、プすッ肝臓クルッッ、肝臓ぷすっクルッって
3人を一瞬で刺して来た人居る
5年くらいづつ離れた伝説の不良みたいなヤクザ
よえええええヤクザ弱ええ

水産会社勤務だったらしい
0829NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/06(日) 23:21:55.98ID:Une/j2WD
>>723
あれさ、えんぴつ削りみたいなネジ刃の機械で
一気にシュッとできるんじゃね?
0831NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/06(日) 23:22:02.99ID:izaQ0Td/
圭さんというと今はなンだわの方が有名だな(´・ω・`)
0832NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/06(日) 23:22:03.22ID:a2dieSvU
キャンプはしなくていいけど薪は割ってみたい
0834NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/06(日) 23:22:09.85ID:yTnoKkKs
包丁研ぎ
粗めでマクレ(引っかかり)を出して、細かめでそれを取る

マクレでねー
0835NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/06(日) 23:22:10.22ID:4xsdo8nx
>>803
食って良いぞ
でもタンポポは食えなかったりするので食わない方が良い
0836NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/06(日) 23:22:15.01ID:PHXGoWpQ
>>803
パセリとかさくらんぼうとかは外食のやつは使い回しと噂で聞く
0837NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/06(日) 23:22:15.68ID:6tb96TPH
この絵見たことあるな
0838NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/06(日) 23:22:19.80ID:/4H43/0R
この人の本を持ってるわ
ケイブンシャで出版してたな
0839NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/06(日) 23:22:21.43ID:H5Ypih6y
変なバンダな
やっかいなクセある人だわ
きっと
0844NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/06(日) 23:22:38.69ID:5qp1bZqv
小さめのフライパンが欲しいんだよな
26cmじゃ一人分にはでかすぎた
0845NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/06(日) 23:22:48.40ID:izaQ0Td/
>>836
うちの妹がファミレスで働いてたけど
使いまわす手間より新しいのを準備した方が早いって言ってたよ
0846NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/06(日) 23:22:54.34ID:3rZmr5a8
>>835
刺身のたんぽぽは醤油に入れて香り付けするんだぞ
0847NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/06(日) 23:22:59.96ID:SyZYOQXp
木のまな板の手入れってどこに頼めばいいんだろうか
0848NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/06(日) 23:23:06.53ID:H5Ypih6y
>>835
たんぽぽコーヒー美味しい
妊婦さんでも飲める
0852NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/06(日) 23:23:20.74ID:2DpB9BTN
【閉店】北新地 ぬのや 食べログ

北新地 ぬのやって閉店しとるやん
あんなに拘ってたのに
泣けてくる、
コロナが憎い。
0853NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/06(日) 23:23:22.17ID:gyIBT4mv
うちの親も昔はイチョウのまな板使ってたな
0854NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/06(日) 23:23:25.98ID:G121Qg1b
>>823
具なしの素ラーメン大好きだ!
具を入れると味が変わってしまって、好みに合わない。
卵すら入れたくないなぁ。
0855NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/06(日) 23:23:29.36ID:6tb96TPH
和包丁って片側しか研がないの?
0856NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/06(日) 23:23:30.88ID:/0CEnGop
>>844
ニトリに20cmがある
0858NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/06(日) 23:23:42.83ID:djpwgZdK
まな板にしようぜ!
0859NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/06(日) 23:23:43.48ID:NTB8IZl7
置き場所ないから100均のプラまな板
0860NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/06(日) 23:23:44.31ID:lXFnvIlA
>>846
なにそれカッコいい…
0861NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/06(日) 23:23:47.80ID:PHXGoWpQ
>>845
今度から遠慮なくバクバク食べよう(´・ω・`)
0869NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/06(日) 23:24:02.89ID:gxGGfiEt
ちゃんとしたまな板は捨ててしまった
軽くて薄いのの方が使い勝手がよい
0871NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/06(日) 23:24:12.29ID:ttt4zDqQ
乾かしとくのが面倒で結局樹脂のやつが使いやすいんだよな
0872NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/06(日) 23:24:13.27ID:31CQONyY
>>854
何か入れるとしても最初はそのまま食べたくはある
0873NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/06(日) 23:24:13.99ID:izaQ0Td/
うちのまな板は数年前に買ったガラスの奴だな
全然割れない
0875NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/06(日) 23:24:19.92ID:a2dieSvU
>>847
大工に頼んで表面鉋で削ってもらえば
0876NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/06(日) 23:24:22.62ID:izaQ0Td/
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
0880◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2022/03/06(日) 23:24:30.08ID:lRKkMcWG
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
0881NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/06(日) 23:24:33.13ID:EK0XMXiD
(´・ω・)っθ゙゙ ヴィィィィィン
0882NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/06(日) 23:24:39.01ID:z+T3kN7n
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
0884NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/06(日) 23:24:40.59ID:2DpB9BTN
まな板にもこだわりがw
0885NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/06(日) 23:24:43.50ID:m9onz5aW
サイキンまな板使わなくなった。牛乳パック開いて洗ってストックしてるの使う。料理に使い終わったら捨てる。
0887NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/06(日) 23:24:48.29ID:dx2+VfD9
ふっくらした胸板がなんだって?
0888NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/06(日) 23:24:49.79ID:vyGX76eV
まな板は100均のプラスチックでいいや…
民芸とか小道具好きだけどまな板は軽くて薄いのがいい
0889NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/06(日) 23:24:52.19ID:lXFnvIlA
>>855
素人は片側は殆ど触っちゃダメ
0893NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/06(日) 23:25:07.38ID:laBEkKXN
世界人類が幸せでありますように  のアレじゃねえか
0894NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/06(日) 23:25:08.37ID:DZ9xlzhp
木のまな板いいなぁ
重さが良いよね
0896NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/06(日) 23:25:10.98ID:2DpB9BTN
>>878
なんか出演番組を続々と
降りてるらしいけど
何かあったのか
まさか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況