X



NHK教育を見て64608倍賢く天てれ出演したレミ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0800NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/14(月) 22:27:50.93ID:JK2fAMza
ホラーじゃなくてロマンスなんだw
0801NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/14(月) 22:27:51.34ID:ePBdDEPf
この写真はラブクラフト作品に出てきて殺される学者みたい
0802NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/14(月) 22:27:52.60ID:0MkXT/+I
>>762
2代目なも任命
0803NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/14(月) 22:27:55.22ID:uPAD+40g
伊集院ってポゥもルルゥもラブクラフトも小説は読まないのか
0808NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/14(月) 22:28:05.65ID:Rjk2ygeW
スティーブンキングは映画嫌いらしいね
0809NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/14(月) 22:28:15.95ID:zDk1nSNm
>>787
昨日岩手県知事がものすごい派手なネクタイしてて
なんだこりゃと思ったら大漁旗だった
0810NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/14(月) 22:28:17.21ID:/s2Iz7Sj
小説読んで怖いのが本物のホラーだよな
0816NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/14(月) 22:28:30.44ID:wEsCtCJU
シャイニング・ウイザード(´・ω・`)
0818NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/14(月) 22:28:33.82ID:Gc0KvtK4
アッシャー家とかシャイニングとかそのあたりは後にファンタズムに受け継がれたのではないかと思っているが
0821NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/14(月) 22:28:39.33ID:6LKavbnY
>>786
ホームズワトソン型の探偵と聞き手パターンの嚆矢でもある
0822NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/14(月) 22:28:47.15ID:ZenTpDEU
>>809
ちょっとググってくる…
0823NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/14(月) 22:28:49.22ID:zDk1nSNm
>>793
アイスのほうもスーパーカップMAXがあってもいいと思う
0830NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/14(月) 22:29:00.44ID:Gc0KvtK4
ゴシックホラーという分野があるらしいね
0833NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/14(月) 22:29:02.93ID:PFxBR5c3
度しがたい
ってメイドインアビス以外で初めて聞いた(´・ω・`)
0837NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/14(月) 22:29:27.28ID:uPAD+40g
読んだら精神を狂ってしまいそうな小説は黒死館だった
0838NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/14(月) 22:29:31.95ID:/s2Iz7Sj
見ただけで気分沈むって物があるのもなんとなく分かる
0839NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/14(月) 22:29:39.22ID:Hv/ztFH6
『だれもがポオを愛していた』を読むと『アッシャー』をよく解釈できるよ!
0843NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/14(月) 22:30:07.94ID:sgid6GAO
((((((((((; ゚Д゚))))))))))ガクガクブルブル
0844NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/14(月) 22:30:08.65ID:/Gn8rFjR
あっしゃアッシャー一族最後の(ry
0846NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/14(月) 22:30:12.81ID:/s2Iz7Sj
>>830
ドラキュラなんかがそこに入るらしいね 昔のゴシック時代がからむってことなのかな
0847NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/14(月) 22:30:14.53ID:/Gn8rFjR
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガク
0849NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/14(月) 22:30:14.73ID:wEsCtCJU
俺の家系も俺の代で途絶えるんだ…
0851NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/14(月) 22:30:17.61ID:W61/wwQo
>>823
おれは年齢的に今のサイズ以上は食えなくなったからなあ(´・ω・`)
0852中二病 ◆RAkod0VveA
垢版 |
2022/03/14(月) 22:30:22.02ID:IpMk4SbW
ミステリーじゃなくてホラーにしか見えないんですが(´・ω・`)
0857NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/14(月) 22:30:37.17ID:RDzRo2Lc
>>837
チャカポコチャカポコ🤗
0859NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/14(月) 22:30:41.70ID:zDk1nSNm
>>838
ここんとこの戦争ニュースだけでもかなりきついのに
先週は震災特集も重なってマジでテレビ見たくなくなった
0862NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/14(月) 22:30:49.75ID:4Bl9f/7l
男はその気になれば一気に何人も子が作れるのに
0865NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/14(月) 22:31:03.39ID:G8AKQuQf
>>800
ゴシックロマンスは18世紀から19世紀はじめに流行した、
主人公が地方のでかくて不気味な屋敷に住むことになって、恐ろしい目に遭う小説。
後のホラー小説の源流のひとつ。
0867NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/14(月) 22:31:10.53ID:/s2Iz7Sj
死んだらあっちから電話するから待ってろみたいな話もこの時代?
0870NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/14(月) 22:31:18.13ID:1Hd+APh4
実は家にヒビが入ってるようなトリックアートとか
0873NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/14(月) 22:31:41.62ID:6LKavbnY
>>860
夢キュー読めたよねたしか
瓶詰めとかアナスタシアとかも
0875NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/14(月) 22:31:49.51ID:4Bl9f/7l
テレビでバンバンこわい映画のCM流れてたわ
0878NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/14(月) 22:31:56.59ID:OvnaGLZr
こういうネクタイどこで買ってくるんだろう
0882NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/14(月) 22:32:20.20ID:+9cYr596
沼地に囲まれた屋敷って
地盤ユルユルで建てられるもんなの??
0885NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/14(月) 22:32:25.04ID:sgid6GAO
「家」 (1976年の映画)とかもあったよね
0886NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/14(月) 22:32:28.02ID:yVCSMUkb
>>791
今、気付いたわ。なぜミニなんて付けてるんだろうw
0888NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/14(月) 22:32:39.57ID:6LKavbnY
太ったババアが死んでもあんまりねー
0891NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/14(月) 22:32:42.48ID:SM+P4OeC
ポーってヒトラーとチャップリン合わせたような顔してるな
0892NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/14(月) 22:32:43.95ID:uPAD+40g
イラストがギャグ漫画テイスト
楳図かずお先生に描いて欲しいぞ
0894NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/14(月) 22:32:47.43ID:Rjk2ygeW
美女の死 といえばテレ朝土曜ワイド劇場だろ
0895NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/14(月) 22:32:47.53ID:ePBdDEPf
もっと明るい写真はなかったのかな
0896NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/14(月) 22:32:49.53ID:/s2Iz7Sj
美女 お色気からむとやっぱおもろいもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況