X



NHK教育を見て63635倍賢くカワウソ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0106NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 19:18:01.55ID:gfkHJW4y
ところどころぬこを挟んできやがる
0108NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 19:18:11.56ID:tcY+JCmi
このカワウソの復活を祝したものが復活祭であり記念して醸造されたのが獺祭である
0112NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 19:18:26.16ID:XleJafRY
コツメかまちがえてた
いきものがかりのボーカル
0114NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 19:18:30.41ID:gfkHJW4y
害獣やないか(´・ω・`)
0116NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 19:18:39.36ID:YCB+xn4T
Eテレ「実況民はぬことかわいいものさえ見せておけば黙るからちょろいものよ」
0120NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 19:19:19.59ID:YCB+xn4T
ま た 白 人 か
0124NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 19:19:32.32ID:k1NILNQe
また人間
0128NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 19:19:48.14ID:YCB+xn4T
早速飯NGや(´・ω・`)
0129NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 19:19:48.34ID:Q7jecjR3
日本もあっという間に取り尽くしたよな
0133NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 19:20:04.10ID:gfkHJW4y
死体にぼかし入れないの
0134NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 19:20:06.53ID:k1NILNQe
とおるの声が枯れてるな
0136NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 19:20:14.13ID:1tfb6l3u
日本も復活させろ
0139NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 19:20:34.62ID:KoOUdfSa
食物連鎖の上の方が崩れると結構大変
0140NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 19:20:36.35ID:YCB+xn4T
運びこんだのかよ(´・ω・`)
0142NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 19:20:54.16ID:0S+imChz
google日本語入力で「うそまつ」って打つと変換候補に「獺祭」が出るんだぜ
って書こうとしたら修正されたのか今は出ないな(´・ω・`)
0143NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 19:20:55.03ID:Q7jecjR3
>>136
対馬で発見されたのは密入国カワウソだったな(´・ω・`)
0145NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 19:21:04.79ID:y2eQPh4m
ヨーロッパカワウソも可愛い顔してるのに、なぜにオオカワウソはあんな感じにw
0151NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 19:21:37.51ID:4zyGqbz8
>>144
クローン技術で復活させる研究は今も進んでいるんだろうか
0152NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 19:21:39.18ID:rKV15Dp9
>>140
陸続きだから生活できるとなると勝手に入ってくるのかな
0153NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 19:21:52.85ID:sPvkr2Wz
滅ぼしてから復活させるって歪だよな
0157NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 19:22:08.31ID:vyowztCs
俺も保護してくれたら繁殖活動にいそしむのに
0158NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 19:22:21.44ID:YCB+xn4T
カエルですら
おまいらときたら
0163NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 19:22:48.04ID:gfkHJW4y
>>155
ヌマウソ
0166NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 19:23:02.90ID:YCB+xn4T
彡⌒ ミ
(´・ω・`) 親近感を感じる
0168NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 19:23:07.20ID:k1NILNQe
カエルめもうなんでもいいのか
0171NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 19:23:14.49ID:rKV15Dp9
哺乳類って個体数が3000以下になると、一気に絶滅するって聞いたことあるな
0172NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 19:23:15.85ID:p7in7S5c
カエルは何で飛びつくのさ?
0175NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 19:23:25.41ID:eASE+pax
>>166
..........ノ
......彡.ノ
....ノ
..ノノ...ミ
.〆⌒ ヽ彡
.(´・ω・`)ありのーままのー姿みせるのよー
0181NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 19:24:05.30ID:YCB+xn4T
(;´Д`)ンフンフ
0184NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 19:24:25.27ID:Q7jecjR3
カワウソの体の中も寄生虫まみれなんだろな(´・ω・`)
0185NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 19:24:28.09ID:gfkHJW4y
うちのぬこがめちゃ反応しとる(^ω^ )
0189NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 19:24:47.14ID:XleJafRY
カワウソって結局泳げるイタチよね
0191NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 19:24:50.92ID:vyowztCs
絶滅種に外来種に、カオスじゃねえか
0192NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 19:24:52.14ID:rKV15Dp9
外来種のザリガニ・・・日本ザリガニだったりして
0195NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 19:24:58.20ID:p7in7S5c
>>171
人類は一度2000人以下になった事があるらしい
0197NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 19:24:59.83ID:DjDTCOAW
>>144
対馬にユーラシアカワウソが入ってきてるのが確認されてるわ
0199NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 19:25:13.52ID:Q7jecjR3
ザリガニ食ってくれるのか
って前も地球ドラマチックでザリガニがカワウソに食われるの見たっけな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況