X



NHK教育を見て63637倍クリーミィなロシア

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:43:24.62ID:b8gp/oAu
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31

【前スレ】
NHK教育を見て63635倍賢くカワウソ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1647684039/
NHK教育を見て63636倍賢くデルモ手術
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1647690335/
0101NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:52:41.42ID:d4qdAoo6
この西谷というおっさん、ちょい悪風やね
0102NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:52:56.26ID:sGMgv9ox
何を聞いても虚しいな
0103NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:53:09.01ID:r7+2YrXm
735 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2022/03/19(土) 23:27:44.76 ID:DK6pfQcI [7/12]
>710
ガリツィア、キーフ、ドンバス、クリミアという全然違う国の連合だと思ったほうがいい
ウクライナ人もウクライナは〜という文脈はあまり使わなくて
キーフは〜、ドンバスは〜、ガリツィアは〜と言う
0104NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:53:18.21ID:DK6pfQcI
>93
それが最善
東西で分割したほうがまだ平和やと思う
結局クリミアで揉めそうやけど
0105NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:53:23.88ID:XIVT6bNe
>>74
なんであんなに人気あるのかずっとわからなかった
0106NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:53:24.15ID:5NLCxZmk
クリミアは国民が望んでロシアを選んだんだから悪くはないけど
0107NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:53:29.50ID:ig5C0t2d
安倍がこびへつらいまくったがロシアはむしろ北方領土支配を固めさらに対日強硬に転じただろ
親ロ派はあまりにも寝ぼけすぎ
0108NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:53:48.05ID:L85/dBTt
>>106
そりゃ移入されたロシア人だもの
0109NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:53:51.65ID:rv6PPOkS
ロシアの経済学者が言ってたけど
3千億ぐらいで領土が戻ってくるわけない、一桁違うと
武力か金か、選べ
0110NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:53:57.18ID:5+bB/1Yd
>>95
そいつらもシナが超大国にまで育つとは思ってなかったろう(´・ω・`)

世界は常に変革しとんねん
0111NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:53:58.21ID:uwizGMkI
このNHK職員、怪僧風だね
0113NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:54:22.33ID:7A9QdApi
ラスプーは時論公論で美しいウクライナって力説して滅茶苦茶怒ってたからな。
0114NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:54:24.81ID:PsRPExO4
空しいなぁ
0115NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:54:27.88ID:1Ec2VHd4
人種 民族 言語 習慣 風習 宗教 歴史
0116NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:54:28.73ID:h8DT3NcF
誰も移動しないな
0118NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:54:34.06ID:L85/dBTt
>>105
経済でしょ有権者にとって一番の課題は
0119NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:54:46.59ID:d4qdAoo6
もう戦争しかないやんw
0120NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:54:49.24ID:2CWs9yxI
民主的なスラブ国家をロシアが嫌がった結果・・・
0121NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:54:49.93ID:/dC/qu09
さすがラスプーチンその通りなんだけどロシアの支配を受ける地理的な問題は常に抱えてるよね
0122NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:54:54.79ID:PsRPExO4
やっぱり老けたなぁ
0125NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:55:01.55ID:ig5C0t2d
ロシアの侵略を現在進行形で受けているのにロシアに対して寛大になれるわけがない
0128NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:55:11.55ID:JHWWmjNZ
8年間で髪が
0129NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:55:11.92ID:rv6PPOkS
ゼレンスキーは元々ロシア寄りだったんだけどね
0131NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:55:16.11ID:mwHE5ng9
スペインやイタリアも国内でもモメてたよね
景気が悪くなったりすると問題が噴き出す
0132NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:55:22.41ID:tlN90BNH
髪がちょっと薄くなったな
0133NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:55:25.80ID:OW56FlPf
髪型は変わってないw
0134NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:55:29.23ID:/dC/qu09
てっぺん以外そんなに変わってないなラスプーチン
0135NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:55:29.54ID:5+bB/1Yd
>>109
エリツィンが4兆円で売るって言った事あるみたいね(´・ω・`)

でもロシア外務省が慌ててすぐにその言葉を取り消させた

一方日本の外務省も「日本の領土を買うって形はダメ」とか言い出して
話がまとまらなかった
0138NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:55:43.70ID:b8gp/oAu
なんで俺が立てたスレを使うんや…
0140NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:55:53.56ID:L85/dBTt
セルビアの現代史をさらったらロシアにそっくりだった
0141NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:55:58.00ID:rxl+Mavy
この爺みたいな変にロシアを評価する爺が戦中もロシアを味方だとアホな錯覚を持ったんだろうなw
根底にあるのは西洋への憧れとアジア蔑視。
戦前の人間かよ。
0142NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:56:00.01ID:apSvQgXa
>>95
旧ユーゴスラビアみたく統治者が異なっている地域が一つの国家としてやっていくのは極めて難しいわな
0143NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:56:04.97ID:SE0xAkVW
プーチンを呼び捨てにしたら
その次の単語に「こ」と「ぽ」から始まる単語を喋れないんだぞ
0144NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:56:10.20ID:P8jRn4m4
>>109
いくらつもうが戻ってくる訳ないわ。
損得勘定なんて度外視の領土欲はもはや病気レベル。
ロシアの抱えるコンプレックスだが周りにとっては迷惑千万。
0145NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:56:19.97ID:nWLzGQX5
>>131
あの地域のは本気かって言うとそうでもなさそうな感じでもあるけど
0146NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:56:25.68ID:rv6PPOkS
国、民族、宗教、それぞれで強烈な対立があるしな
0147NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:56:26.61ID:/dC/qu09
>>138
こっちのほうが伸びちゃってるんだから仕方ないもう使っちゃいなよ
0148NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:56:34.30ID:d4qdAoo6
派手なシャツ着てるなぁ
0149NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:56:34.87ID:rGSrNxvA
>>74
絶妙なさじ加減で戦争も起きなかっただろ
アホか
0150NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:56:36.69ID:r7+2YrXm
三国に分かれるんじゃないの?
735 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2022/03/19(土) 23:27:44.76 ID:DK6pfQcI [7/12]
>710
ガリツィア、キーフ、ドンバス、クリミアという全然違う国の連合だと思ったほうがいい
ウクライナ人もウクライナは〜という文脈はあまり使わなくて
キーフは〜、ドンバスは〜、ガリツィアは〜と言う
0151NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:56:48.72ID:5+bB/1Yd
>>118
女だからってのもあるやろ(´・ω・`)

あとメルケルは東ドイツ系に優しい政治やったから
西ドイツ系からは常に不満を持たれてた
0153NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:57:25.20ID:r7+2YrXm
その覚書を根拠にすればいいのか
イギリス、フランス、アメリカがウクライナを守るって
0154NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:57:39.76ID:I0seutzw
ロシア人は残虐すぎるから殲滅させた方がいい
地球にとって
0155NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:57:41.70ID:EDwsXrbN
>>138
クリーミィやん(´・ω・`)
0156NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:57:46.77ID:5NLCxZmk
>>108
移入したっていうかロシア帝国時代の人がいるから
西側はクーデター起こして暫定政権作ってるし不満がでるのも当たり前
0157NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:57:48.57ID:OW56FlPf
>>138
スレタイやテンプレに拘るのは少数派なんや
0158NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:57:48.62ID:L85/dBTt
ヨーロッパのイスラムテロの時も思ったけどそんなもったいぶった因果関係なんかよりも単にカルト的な個人の資質の問題のような
大ロシア主義に取り付かれた
0159NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:57:49.87ID:FHRREnPW
>>149
クリミアなどで調子に乗ったプーチンを招いたよw
0160NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:57:54.03ID:JHWWmjNZ
ちんこにモザイクかかってるみたいなネクタイ
0162NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:58:03.53ID:h8DT3NcF
バイデンは汚い男よな
0163NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:58:06.61ID:M88RuqNW
共存共存と綺麗事を言っても絶対に裏切る民族が出てくるからな
文化、宗教、民度が違えば共存なんて絶対に無理だよ
0164NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:58:20.97ID:r7+2YrXm
メルケル居たら
こうなってなかったこもしれない
0165NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:58:26.37ID:2CWs9yxI
>>153
今のウクライナの人から見たら紙切れだったな
0166NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:58:34.96ID:QFLxkSiF
>>159
クリミアみたいにすんなりキエフも落とせると思ったんだろうな
0167NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:58:41.71ID:ig5C0t2d
>>136
ウクライナはソ連の成立前からある国
ウクライナ民族などいないなんて言うのはプーチンの妄想でしかない
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD
0168NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:58:42.55ID:apSvQgXa
>>150
旧ユーゴスラビアとかつて支配者や文化宗教の違いが似ているわ
0170NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:58:47.39ID:FIuSDDVP
これまでで一番詳しくこの戦争解説してる番組だった
0172NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:58:54.81ID:/dC/qu09
ともさかりえ「エスカーレーショーン」
0173NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:58:59.63ID:rxl+Mavy
>>140
民族蜂起と国家弾圧はアチコチで起こってるが4000万人の人口を持つ他国に唐突に侵攻した国はない。
0174NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:59:01.15ID:SE0xAkVW
ロシアからしたらもう世界の敵になっちゃったから中国巻き込んで第三次世界大戦に進むしかないじゃん
0176NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:59:23.24ID:PsRPExO4
面白かった
Nスペでもやれ
司会ラスプーチンで
0177NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:59:31.54ID:b8gp/oAu
>>157
どっちが早いかにはいつもこだわるのに…
こっち遅いのに使われたら向こう建ててくれた人に申し訳ない…
0178NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:59:40.57ID:L85/dBTt
>>156
クリミアにロシア人が「移民してきた」の近代史の範囲
今もやってる少数民族のエスニッククレンジングの結果
それ知ってるからウクライナも絶対に負けるわけにはいかないと思ってる
0179NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 00:00:04.79ID:nriVqXtm
一番まともなウクライナ解説じゃねーか
0180NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 00:00:05.54ID:jb0JFZW1
>>170
大抵の番組は感情的な報道やからな
これは比較的冷静的な番組で良かったわ
0182NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 00:00:29.76ID:/Zz0qoki
>>174
狙いはダラダラして同時多発的に各地で紛争を起こすことだと思ってるな
特に常日頃からアメリカに睨まれてる国は同調しやすいだろうね今がチャンスと
0183NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 00:00:35.98ID:UA+A7Et/
>>170
このレベルで今の戦争状況を報道して欲しいよな
0184NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 00:00:40.21ID:ubDlBrCJ
>>173
セルビアとコソボの関係がロシアとウクライナにかなりかぶる
0185NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 00:00:44.25ID:zAdKX6Kx
核拡散はアメリカが絶対に認めないからな
ウクライナの保有認めたらロシアよりICBMとミサイルサイロ持ってた
イスラム教徒のカザフスタンも保有宣言するから。
核兵器保有は本来国連の常任理事国にしか認められてない
ロシアはソ連の継承国
0186NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 00:00:58.12ID:On3Y9tyb
東欧の反応についてはあんまり扱わなかったんだな
0187NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 00:01:00.01ID:TubkFazJ
今日の録画しときゃよかった(´・ω・`)
0188NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 00:01:00.83ID:4m3R7YHO
おっぱいスケスケファッションショー!!!

昔、スマスマの裏でやってたテレ東のファッションショー見てたなあ
0190NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 00:01:17.79ID:zAdKX6Kx
おっぱい
0191NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 00:01:37.24ID:oH6uGjnm
ウエストのボタン閉まらないのか…
0192NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 00:01:39.26ID:nriVqXtm
ロシアはソ連の継承国ってもフルシチョフとブレジネフはウクライナ人
0193NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 00:01:42.22ID:lhPD/W1R
録画したけど、このスレも残して読みなおそ
0194NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 00:01:50.52ID:OOQxNrPv
>>156
そこにロシアが侵攻してくるのはない。
主権のある他国なのに。
0195NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 00:01:55.38ID:9UKldoeC
>>178
まあ昔のこと言ったらハザールとかモンゴル帝国とか人種はいろいろだからな
でも今一番多いのはロシア人
0197NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 00:02:53.85ID:Hep41dNo
>>185
インド。パキスタン、イスラエル、北朝鮮で有名無実だな。
0198NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 00:03:20.93ID:vLU51HcA
しゃーないだろ
もう30代だぞ
0199NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 00:03:30.55ID:9UKldoeC
>>194
クリミアは侵攻してないよ
国民から歓迎されたって今やってたじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況