NHK教育を見て63637倍クリーミィなロシア

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:43:24.62ID:b8gp/oAu
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31

【前スレ】
NHK教育を見て63635倍賢くカワウソ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1647684039/
NHK教育を見て63636倍賢くデルモ手術
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1647690335/
0041NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:48:10.67ID:QFLxkSiF
結局は石油買ってるんだから形だけの制裁だよな
0042NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:48:13.63ID:apSvQgXa
支配者がコロコロ変わるなんて日本人には想像もつかない歴史を背負っているんだな
0043NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:48:15.55ID:EDwsXrbN
ドイツw
0045NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:48:19.40ID:d4qdAoo6
ドイツが原発ゼロにしても隣のフランスに原発あったらダメなのではw
0046NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:48:21.07ID:sV10daWr
アジアの中国みたいなもんか。。。
0047NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:48:23.12ID:PsRPExO4
フクイチの事故が遠因にもなっているんだなぁ
0048NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:48:26.78ID:/dC/qu09
こっちのほうが伸びてるじゃねえか
もうウクライナに居座ってやる
0049NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:48:27.21ID:bmWKDyWh
ロシアにエネルギーを頼るとは今から見ればあほだな
0050NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:48:29.41ID:I0seutzw
ロシア関連の本がめちゃくちゃ売れてるらしいな
0051NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:48:29.65ID:7A9QdApi
>>11
東郷茂徳の孫よな。朝鮮系の。
0053NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:48:41.24ID:XinJzr/D
後知恵だけど、21世紀のミュンヘン会談になってしまったな
0055NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:48:44.38ID:d4qdAoo6
俺らの安倍キターーー
0056NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:48:48.17ID:2CWs9yxI
ああG8から締め出されたのこの頃か
0057NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:48:49.94ID:sV10daWr
安倍。。。
0058NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:48:52.83ID:XIVT6bNe
今もっと厳しい態度とれてるのは
この時考えて方向転換しようとしてたから?
0060NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:48:57.04ID:5+bB/1Yd
その時ヌルイ態度とロシアへの更なる経済協力を進めたのが安倍ちゃん(´・ω・`)
0062NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:49:04.95ID:7A9QdApi
>>18
同感。
0063NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:49:09.88ID:tlN90BNH
安倍ちゃんがいる!?
0066NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:49:17.84ID:v7cggGB1
>>45
フランスはウクライナに作って電気貰ってたな
0067NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:49:19.35ID:uwizGMkI
おかしな人が混じってんな
0068NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:49:34.65ID:1Ec2VHd4
山内さんは高校講座世界史にも出ていたよね
0070NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:49:36.76ID:OW56FlPf
安倍ちゃん英語話せないからこの場は疎外感あったやろな
0071NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:49:43.68ID:rGSrNxvA
でも安倍はぷーと駆け抜けるんだろ?
0072NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:49:44.26ID:5+bB/1Yd
>>51
東郷姓欲しさに養子に入ったのが東郷茂徳のお父ちゃん(´・ω・`)
0073NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:49:45.79ID:/dC/qu09
>>50
昔買った阪大外国語学部出版のソ連崩壊語の民族問題的な本が面白かったな
0074NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:49:47.21ID:FHRREnPW
今思えばメルケルという中露の犬
0076NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:50:30.35ID:M88RuqNW
アメリカもハワイをアメリカ領にする時に、あの手この手でアメリカ人を増やして投票させる手段に持ってったんだよな

マジで外人には投票権を与えてはならない
0077NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:50:32.39ID:d4qdAoo6
プーチンにもウクライナに侵攻するそれなりのストーリーがあるわけなのか
0078NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:50:32.84ID:mwHE5ng9
西谷さんはロシアのトヨタで仕事してたのね
0079NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:50:43.79ID:OW56FlPf
>>74
そのおかげでドイツは欧州で1番成長したけどな^_^
0080NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:50:44.10ID:P8jRn4m4
ロシア系が多いからって、不正選挙だと言いながらヌルい対応だったな。
2016年に3000億の経済協力とかマヌケな事打ち出した日本が言えた立場じゃないけど。
0081NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:50:57.40ID:d4qdAoo6
まさに今その状態やん
0082NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:50:58.34ID:HzyAoZA5
もう道は決まってたからなあこの頃から
0085NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:51:24.45ID:d4qdAoo6
とてつもない日本
0086NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:51:36.97ID:4HJGZLOl
東郷泡吹いてんじゃねえかよ・・・
0087NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:51:42.45ID:2CWs9yxI
この東郷さんって鈴木宗男と一緒に追いやられた人か
0088NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:51:53.16ID:sV10daWr
無理だったな。。。
0089NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:52:00.92ID:rGSrNxvA
果たせねーよw
0090NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:52:02.74ID:d4qdAoo6
ウラジミールと呼ぶ首相がいたしな(´・ω・`)
0094NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:52:15.09ID:/dC/qu09
そう中国の台頭だよな
京大の教授がNHK出版の本で書いてたなその先生はアメリカソ連の関係崩壊後台頭するのはアジアだって書いてたけど実際は中国だよね日本にもうアジアをまとめる力もないし
0095NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:52:16.55ID:l+l+oXaq
>>42
その想像もつかないことさも知ってるげに話す日本人がいるから困る
東西冷戦下のヨーロッパを生きたら互いに適度な利害関係築いて宥和に持ってきたいと思うのは当然
0096NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:52:19.95ID:5+bB/1Yd
その東郷和彦は今「安倍特使をロシアに送れ」って言ってますね(´・ω・`)
0097NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:52:30.35ID:z1vMkf7X
そんな共通項だけでシンパシーを感じるなら外交なんて苦労しないだろ
0099NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:52:31.39ID:rxl+Mavy
露中の団結を嫌がるのはロシアじゃなくて中国だよ爺さんw
0100NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:52:35.00ID:FHRREnPW
>>79
元々成長してたドイツ
メルケルのお陰ではないよねw
0101NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:52:41.42ID:d4qdAoo6
この西谷というおっさん、ちょい悪風やね
0102NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:52:56.26ID:sGMgv9ox
何を聞いても虚しいな
0103NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:53:09.01ID:r7+2YrXm
735 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2022/03/19(土) 23:27:44.76 ID:DK6pfQcI [7/12]
>710
ガリツィア、キーフ、ドンバス、クリミアという全然違う国の連合だと思ったほうがいい
ウクライナ人もウクライナは〜という文脈はあまり使わなくて
キーフは〜、ドンバスは〜、ガリツィアは〜と言う
0104NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:53:18.21ID:DK6pfQcI
>93
それが最善
東西で分割したほうがまだ平和やと思う
結局クリミアで揉めそうやけど
0105NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:53:23.88ID:XIVT6bNe
>>74
なんであんなに人気あるのかずっとわからなかった
0106NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:53:24.15ID:5NLCxZmk
クリミアは国民が望んでロシアを選んだんだから悪くはないけど
0107NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:53:29.50ID:ig5C0t2d
安倍がこびへつらいまくったがロシアはむしろ北方領土支配を固めさらに対日強硬に転じただろ
親ロ派はあまりにも寝ぼけすぎ
0108NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:53:48.05ID:L85/dBTt
>>106
そりゃ移入されたロシア人だもの
0109NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:53:51.65ID:rv6PPOkS
ロシアの経済学者が言ってたけど
3千億ぐらいで領土が戻ってくるわけない、一桁違うと
武力か金か、選べ
0110NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:53:57.18ID:5+bB/1Yd
>>95
そいつらもシナが超大国にまで育つとは思ってなかったろう(´・ω・`)

世界は常に変革しとんねん
0111NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:53:58.21ID:uwizGMkI
このNHK職員、怪僧風だね
0113NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:54:22.33ID:7A9QdApi
ラスプーは時論公論で美しいウクライナって力説して滅茶苦茶怒ってたからな。
0114NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:54:24.81ID:PsRPExO4
空しいなぁ
0115NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:54:27.88ID:1Ec2VHd4
人種 民族 言語 習慣 風習 宗教 歴史
0116NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:54:28.73ID:h8DT3NcF
誰も移動しないな
0118NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:54:34.06ID:L85/dBTt
>>105
経済でしょ有権者にとって一番の課題は
0119NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:54:46.59ID:d4qdAoo6
もう戦争しかないやんw
0120NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:54:49.24ID:2CWs9yxI
民主的なスラブ国家をロシアが嫌がった結果・・・
0121NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:54:49.93ID:/dC/qu09
さすがラスプーチンその通りなんだけどロシアの支配を受ける地理的な問題は常に抱えてるよね
0122NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:54:54.79ID:PsRPExO4
やっぱり老けたなぁ
0125NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:55:01.55ID:ig5C0t2d
ロシアの侵略を現在進行形で受けているのにロシアに対して寛大になれるわけがない
0128NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:55:11.55ID:JHWWmjNZ
8年間で髪が
0129NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:55:11.92ID:rv6PPOkS
ゼレンスキーは元々ロシア寄りだったんだけどね
0131NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:55:16.11ID:mwHE5ng9
スペインやイタリアも国内でもモメてたよね
景気が悪くなったりすると問題が噴き出す
0132NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:55:22.41ID:tlN90BNH
髪がちょっと薄くなったな
0133NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:55:25.80ID:OW56FlPf
髪型は変わってないw
0134NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:55:29.23ID:/dC/qu09
てっぺん以外そんなに変わってないなラスプーチン
0135NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:55:29.54ID:5+bB/1Yd
>>109
エリツィンが4兆円で売るって言った事あるみたいね(´・ω・`)

でもロシア外務省が慌ててすぐにその言葉を取り消させた

一方日本の外務省も「日本の領土を買うって形はダメ」とか言い出して
話がまとまらなかった
0138NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:55:43.70ID:b8gp/oAu
なんで俺が立てたスレを使うんや…
0140NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:55:53.56ID:L85/dBTt
セルビアの現代史をさらったらロシアにそっくりだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況