X



NHK教育を見て63637倍クリーミィなロシア

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/19(土) 23:43:24.62ID:b8gp/oAu
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31

【前スレ】
NHK教育を見て63635倍賢くカワウソ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1647684039/
NHK教育を見て63636倍賢くデルモ手術
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1647690335/
0750NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:19:53.17ID:g5LvLBid
にぶちゃん眠そうな顔になっちゃってる
0751NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:19:56.31ID:CrZd2++j
>>734
逃げ切り世代がいなくなれば、日本も変われる・・・か??
0753NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:20:02.20ID:+L6/JRDe
五輪の自動運転車事故ってたよな
そういや
0754NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:20:06.23ID:yWxWJ/hL
テスラの車体はオモチャって自動車評論家が言ってた
既存の自動車メーカーの電気自動車のほうが遥かに車体がしっかり作り込まれてるって
0755 
垢版 |
2022/03/20(日) 01:20:07.42ID:eUzmic0N
ウーブンシティ
0756NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:20:09.46ID:csZjkdL5
コンパクトシティとは別モン?
0757NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:20:15.00ID:c/fw8vgb
スマートシティってなに?メタバースとは違うのか?
0758NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:20:15.04ID:VPV27hGM
自動運転レベル5に
なるまでEVは買わんw
0759NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:20:25.03ID:vMIea5MH
オランダには誰もおらんだ(´・ω・`)
0760 
垢版 |
2022/03/20(日) 01:20:25.04ID:eUzmic0N
陸続き
0762NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:20:36.67ID:wn8hofXF
ソニーは映画会社音楽会社ゲーム会社全部世界の大手だからなぁ(´・ω・`)
まぁ上手くやれば強いよね
0763NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:20:44.38ID:g5LvLBid
すげーなオランダ
0764NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:20:44.81ID:1/bkzYl7
大麻じゃないんか
0765NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:20:47.82ID:MS1H8Fnf
>>751
寿命的にはあと20年くらい?
職場ならあと5年くらいか
0766NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:20:55.28ID:+L6/JRDe
デジタルトランスフォーメーションで
なんでDXなんや?
0768NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:21:00.17ID:n2Zr6jsq
車ってソフトだけで決まるものじゃないから
ハードウェアのノウハウないといい車作れないから
0770 
垢版 |
2022/03/20(日) 01:21:05.12ID:eUzmic0N
植物工場
0771NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:21:09.21ID:axTzONr9
中国「 日本の農業には100年経ってもかなわない」
0772NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:21:12.87ID:o+2EzufX
>>727
あるあるw
あと家の田舎だと、決済にpaypay採用してるのに運転手のおっちゃんが
端末操作苦手で、現金でお願いって言われる始末・・・・(´・ω・`)
0774NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:21:17.57ID:g5LvLBid
何で日本はこういう事に金を注がんのか
0775 
垢版 |
2022/03/20(日) 01:21:29.74ID:eUzmic0N
もうゲーマーにやらせろよ、農業
0776NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:21:31.03ID:csZjkdL5
パソコンが古臭い
0777NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:21:32.08ID:TO1Jn6MR
壊れたりしたら直す人もいるんでしょう?
0779NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:21:42.64ID:+L6/JRDe
>>769
犯罪でもアンモラルでもバズればいいって
社会はなあ
0780NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:21:52.83ID:wn8hofXF
>>734
日本でもスタートアップとかが頑張ってるよ
頑張ってほしいね
0781NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:22:00.60ID:OBxEszes
まあ、最終的に現場で動く人員が不要になるわけじゃないんですけどね
そういうのは低賃金な移民にやらせればいいってことなんだろうけど
0783NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:22:10.51ID:PgLbR/JH
災害大国の日本では厳しいかな
毎年台風直撃リスクもあるし
0785NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:22:32.45ID:sCOeo8Ng
日本酒とかも獺祭とかはDX化製品なんだろうな
0786NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:22:34.78ID:VF4Fhw1m
>>765
その世代が引退した頃には労働人口が少なすぎて海外労働者だらけやで(´・ω・`)
0787NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:22:50.36ID:LIAILWBR
>>772
群馬行ったとき、タクシー乗る時に「カード使えますか?」って聞いたら、この車使えないから今、使える仲間呼ぶね、って社内に拉致されたよ(・ω・` )
なんで客が意識しないといけないのか。東京で乗る時は個人は避けて「TAXI」のタクシー選ぶようにしてる
0788NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:22:56.27ID:g5LvLBid
>>783
諦めるの早っww
0789NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:22:58.02ID:+L6/JRDe
虫が沸くやん緑化とか
建物痛むのも早くなる
0791NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:23:12.84ID:TO1Jn6MR
DXで畑起こし。
DXで植え付け。

ロボットにさせるのww
0792NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:23:17.11ID:csZjkdL5
>>766
トランスがあると略し方が複数考えられて面倒くさいんだろうな。
DTRANS
DTS
DT
よりは
DX
がまだマシかなー、っていうことだろう。
0793NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:23:23.84ID:CrZd2++j
農協というラスボスが
0794NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:23:27.93ID:9US64Juq
初期投資費用をどうするのかの方の問題が
0795NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:23:27.97ID:LIAILWBR
>>767
ORACLE下でSolarisって開発、、してねえよな(・ω・` )
0796NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:23:33.29ID:MS1H8Fnf
>>769
あれだけ日本でバーコード決済作れって喧伝してた中国が
後からフェリカの方が安全なシステムなのに何でバーコード決済使ってんだ
日本アホとか言ってたのみて
はあ?って思った
0798NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:23:38.33ID:SfkADGeM
全部ネットとかiotとかで管理しているっていうの見たけど
ハッキングされたらおしまい
0800NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:23:48.97ID:/Zz0qoki
仕事の合間にエロ動画(´・ω・`)
0802NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:23:54.22ID:vMIea5MH
丹生ちゃん何も分かってなくて可愛い( ̄▽ ̄)
機械で管理はしても、土作りとかは手作業やろw
0803NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:23:55.60ID:KN+x56pk
技能実習生とかやめるべきだよなあ
0804NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:24:02.09ID:yWxWJ/hL
>>730
大村雅朗さんお亡くなりになってるし
小室の周りにはもう誰もいないんだろうなあ
久保こーじの影も全く見えないし
0805NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:24:07.66ID:/Zz0qoki
>>794
おっしゃる通り初期費用が
よっぽど量産化されて値が下がらないと買えないよねジャパン
0806NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:24:13.40ID:axTzONr9
実作業する気がさらさらないやつが語ってるわ
0807 
垢版 |
2022/03/20(日) 01:24:17.63ID:eUzmic0N
ベトナムだらけ
0808NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:24:22.96ID:Vb9L5EU4
むしろEVは上下で分割出来る様に作ってくれればいいのに
ボディとインテリアだけ各自所有でモーターと電池と足回りのユニットは皆で共有化するみたいなシステムに
0809NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:24:28.23ID:g5LvLBid
農業こそ若い奴がやるべきなのになぁ
0810NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:24:40.50ID:TO1Jn6MR
DXで農業管理できるけど農業はできない。
0811NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:24:41.71ID:PgLbR/JH
>>788
かなの意味
初期投資と運営コストと天秤掛けるのは当然
ただのビニールハウスですら毎年壊滅リスクあるというのに
0814NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:24:56.22ID:fl+GKz9g
戦争もあったし食糧自給率上げないと
0816NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:25:15.10ID:9US64Juq
そしてそのイチゴを朝鮮人が盗みにくる
0817NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:25:18.26ID:csZjkdL5
この黒尽くめの人の発音、聞き取りにくい
0819NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:25:39.77ID:axTzONr9
こいつら一番上に立つことしか考えてないだろ
0821NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:25:44.92ID:MS1H8Fnf
>>786
必要な労働者が減りそうって言ってるのに
まあ日本の今必要な労働者は労働者より安価な奴隷だしなあ
逃げ切り世代が居なくなったら労働環境も考え直す所増えると良いな
0823NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:25:48.28ID:VF4Fhw1m
>>804
昔はacid、今はNEXUS使ってる間はトラックに関してはあかんと思うんだよなぁ(´・ω・`)
0824NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:25:55.80ID:yWxWJ/hL
>>575 ID:cOYGIDvY の行方を誰か知りませんか
0826NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:26:07.12ID:OBxEszes
一部農家は昔からそういう探求と工夫をしてるだろ?
0827NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:26:09.32ID:g5LvLBid
>>803
DX化で実習生すらいらなくなるだろうけどそこまで行ってないのが日本なんだろうな
0829NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:26:19.61ID:TO1Jn6MR
実作業を知らないと聞いてておもしろいね。
0830NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:26:28.00ID:zzMvKR/Y
>>818
なぜか海を超えてきたほうが価格が安い不思議
0831NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:26:40.82ID:AS+uoZvb
こんな紹介の仕方だと広まるものも広まらんわ
0832NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:26:40.92ID:vMIea5MH
何一つワクワクせえへんかったww
0833NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:26:57.50ID:LIAILWBR
デジタル後進国の日本でDXを語るのも滑稽だな。考えてみたら(・ω・` )
国会で大画面のテレビ会議やる可否決めるのに何日かかったのやら笑
0834NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:27:04.63ID:sCOeo8Ng
>>804
こーじは戻ってきてるよ
まあでも若いスタッフも導入していくべきなんだろうね
0836NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:27:06.94ID:+L6/JRDe
にぶちゃんもDXするのかな
えっちやな
0839NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:27:22.29ID:vMIea5MH
>>831
勝ち組がウンチクを垂れてるだけの番組やったw
0840NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:27:29.63ID:g5LvLBid
>>833
結局スクリーンは用意できたの?
0842NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:27:30.92ID:csZjkdL5
オネエキャラ?
0844NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:27:42.71ID:9US64Juq
既に外国でわかってることをできないのが今の日本企業
連絡方法が未だに電話とファックス
0846NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:27:53.67ID:axTzONr9
馬鹿にすんじゃねーよ家にあるわ
0847NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:27:57.73ID:KN+x56pk
あんまり得意じゃないぞ
欧米みたいにもっと細かいサービスを労働と認めて金銭を労働者に還元しろよ
0848NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:28:02.12ID:LIAILWBR
>>840
なんかダメで会議室でやるらしいよ(・ω・` )
Hibinoとかに云えばすぐ持ってくるだろうにね
0849NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:28:02.34ID:lbKiuR7H
いやカルタいらねーだろ(´・ω・`)舐めてんのかハゲ
0850NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/20(日) 01:28:10.29ID:csZjkdL5
>>830
安いから海を超えてくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況