X



NHK教育を見て64690倍賢い廣瀬とろみ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/28(月) 21:11:51.72ID:BO6+Bgu0
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31

【前スレ】
NHK教育を見て64688倍賢く色々なキノコ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1648453272/
NHK教育を見て64689倍賢く新生活
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1648463388/
0582NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/28(月) 22:25:34.37ID:Nuq8FUbX
子供の頃セサミストリートが怖かった
0584NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/28(月) 22:25:37.57ID:OSBBBZHD
日本語喋ってるクッキーモンスター初めてみた(´・ω・`)
0586NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/28(月) 22:25:45.62ID:8oGBD3o5
黄金虫って昔読んだけど全然覚えてないわ
0588NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/28(月) 22:25:48.55ID:TnZMfk9X
ヲチを言うの禁止(´・ω・`)
0593NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/28(月) 22:25:59.80ID:uF9gGs1V
この間書店で見つけた読書術みたいな本に
何読んだらいいか分からん人は100分で名著で紹介された本読めって書いてあったな
0594NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/28(月) 22:26:11.50ID:DbG8pWfq
ポーは翻訳読みにくかったな
新訳あれば読みたい
0596黄金の橋 ◆GOLD7hmm9k
垢版 |
2022/03/28(月) 22:26:14.14ID:gFdsw091
>>519
鶴光師匠の歌で鶯谷ミュージックホールとかいうのなかったかm9(゜∀゜ )
0597NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/28(月) 22:26:14.19ID:KnZKKEBe
モルグ街ネタバレ禁止(´・∀・`)
0599NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/28(月) 22:26:18.36ID:TnZMfk9X
>>593
それもどうかと(´・ω・`)
0600NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/28(月) 22:26:19.07ID:zcfczT5m
>>575
けふの輪番変態
なも見習い
0601NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/28(月) 22:26:20.17ID:XpmkoxUI
またみちこが…なんだそのリボンは!
0603NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/28(月) 22:26:25.81ID:yICqqNVB
みちこがまた変な服着てる(´・ω・`)
0604NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/28(月) 22:26:27.61ID:jLcuMY72
みちこそのリボンはなんだ(´・ω・`)
0607NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/28(月) 22:26:33.64ID:TnZMfk9X
みちこがイカれまくった服を着ている(´・ω・`)
0608NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/28(月) 22:26:39.60ID:MVg6dmzV
全部読んだのに全く覚えてない
アガサクリスティーは全部覚えてるのに
0609NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/28(月) 22:26:40.64ID:u8z6qOlj
意外過ぎてこれ推理小説なのかなって
0610NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/28(月) 22:26:40.68ID:9TGoLxV/
名探偵というと
天知茂の明智小五郎か石坂浩二の金田一耕助
0612NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/28(月) 22:26:46.47ID:Oeo4/3+u
みちこ 真っ赤なデカリボンなんかして…
0614NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/28(月) 22:26:47.35ID:KWgOh9NR
>>533
タイの祭りが番組企画で作ったオリジナルだとバレてやれなくなった
0618NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/28(月) 22:26:50.84ID:xSwZuXOz
>>593
確かにこれで紹介されるとテキストと一緒に元の本が売れる
0619NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/28(月) 22:26:53.40ID:2g/9ve7J
今回は伊集院さんもちょっと変な服だな
0621NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/28(月) 22:26:59.45ID:i+htXiee
本当にこれ以前にはミステリってジャンルはなかったの?
0622NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/28(月) 22:27:00.15ID:KnZKKEBe
みちこの服(´・∀・`)
0624NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/28(月) 22:27:02.85ID:y/u+Ba0S
これネタばれまでやっちゃうんかあ
0625NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/28(月) 22:27:05.12ID:TnZMfk9X
>>609
密室が密室になった所以がギャグレベル(´・ω・`)
0626NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/28(月) 22:27:07.26ID:8FF0/8MB
エドガー・アラン・ポーは江戸川乱歩から名前を取ったって言ったら信じる人は多そう
0628NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/28(月) 22:27:29.09ID:qHOakPjY
竹本健治のウロボロス思い出すわ
0630NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/28(月) 22:27:30.96ID:Nuq8FUbX
>>577
自分も今日猫に顔叩かれて起こされた
しかも爪をだしたまま
0631NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/28(月) 22:27:34.54ID:I1qVC9K+
>621
ミステリーっぽい昔話とかはある。
0637NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/28(月) 22:27:56.60ID:KnZKKEBe
>>629
マイコー(´・∀・`)
0638NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/28(月) 22:28:05.52ID:TnZMfk9X
みちこの服をもってきたのはエズメだろうか(´・ω・`)
0640NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/28(月) 22:28:14.50ID:y/u+Ba0S
>>621
探偵ものはこれ以前にもあったけれどフォーマットが固まったのはこれ
0642NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/28(月) 22:28:16.12ID:iOBVlvwf
>>635
両方とも松田優作が出てきてややこしいあれかw
0643NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/28(月) 22:28:21.76ID:qHOakPjY
昔は探偵小説って言ってたよね
推理小説は戦後
0647NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/28(月) 22:28:44.97ID:YG8+w+GY
白髪なのか
0649NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/28(月) 22:28:50.25ID:/TikuUBx
>>636
最近のディスタンクシオンとかフランツファノンのやつはテキストで満足した
0650NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/28(月) 22:28:53.53ID:y7drUFz5
加トちゃんケンちゃんの前半にやってた探偵コントがディテクティブストーリーって名前だったから知ってた
0651NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/28(月) 22:29:01.28ID:EFl9kqcR
>>581
もうこの数年、電子版しか買ってないからあの値段はちょっとなあ…
画集とかも買わなくなっちゃった
超高解像度画集とか出してくれればまだわからんけど普通の電書と同程度でしかないもんな
0652NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/28(月) 22:29:03.60ID:9HFEq7T/
「探偵小説とは、主として犯罪に関する難解な秘密が、論理的に、徐々に解かれて行く経路の面白さを主眼とする文学である」
というのが江戸川乱歩による定義
0653NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/28(月) 22:29:04.86ID:aaAejDHT
>>596
「うぐいすだにミュージックホール」はストリップ劇場の歌で、ラブホテルの歌じゃないよ
0654NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/28(月) 22:29:09.78ID:acmiuwLN
圧倒的に英米の作家が多いよね
相性がいいのかねえ
0656NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/28(月) 22:29:10.46ID:TnZMfk9X
探偵と語り手(助手)というフォーマットは確かにこれが最初かな
0657NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/28(月) 22:29:11.18ID:xshr+dfl
>>618
ブルデューのディスタンクシオン、一冊6000円で心が折れた
0658NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/28(月) 22:29:12.90ID:I1qVC9K+
ばっかもーん、そいつがデュパンだ!
0659NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/28(月) 22:29:20.15ID:qHOakPjY
デュパンはシリーズ化すべきだった
0661NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/28(月) 22:29:26.69ID:9TGoLxV/
デュパン三世は居ないの?
0665黄金の橋 ◆GOLD7hmm9k
垢版 |
2022/03/28(月) 22:29:45.06ID:gFdsw091
>>640
メアリー・シェリーのお父さんウィリアム・ゴドウィンのが最初の探偵小説と言われてるなm9(゜Д゜ )
0666NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/28(月) 22:29:46.24ID:Oeo4/3+u
チビに人権はない
0668NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/28(月) 22:29:49.89ID:R9/Nq0Sn
チビ?うざ
0670NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/28(月) 22:29:55.26ID:qHOakPjY
この部分はコナン・ドイルに影響されてる
0674NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/28(月) 22:30:01.70ID:KnZKKEBe
ルパンルパン(´・ω・`)
0675NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/28(月) 22:30:01.90ID:TnZMfk9X
デュパンは三作しかないんだよなぁ
三作目が一番推理っぽい
0677NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/28(月) 22:30:07.62ID:GHTtd+ax
1度は言ってみたいですよね
「私は没落貴族で」って(´・ω・`)
0679元くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2022/03/28(月) 22:30:20.81ID:eWYN6Z2q
>>643
探偵の偵の字が当用漢字に含まれなかったので探てい小説
という間抜けな表記より推理小説と言い換えましょうと
0680NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/28(月) 22:30:30.97ID:y/u+Ba0S
これとマリーロジェと盗まれた手紙の三作だけやからねデュパン
盗まれた手紙は有名だけどなあ
0681NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/28(月) 22:30:33.21ID:Oeo4/3+u
初歩的だよ ワトソン君
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況