X



NHK教育を見て64712倍賢くさかなクンさん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0700NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/01(金) 21:52:55.19ID:tmEzkWyX
変わらないで(´;ω;`)
0701NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/01(金) 21:53:13.92ID:2hdBZr6w
クラシックTVに半分取られたのか
0702NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/01(金) 21:53:15.08ID:bPa2t1Fj
引っ越しという名の短縮。
0703NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/01(金) 21:53:22.61ID:ey42gmlF
35分じゃ厳しい
と思ったら、2回に分けてか
でも厳しい
0705NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/01(金) 21:53:47.01ID:/dNAavcf
なんでラブ版の映像になったのかな
同じ題材なら、猿之助の方が遥かに鮮やかで見応えあるぞー
0706NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/01(金) 21:53:47.65ID:5mC7G+vp
中條さん落ち着いた感じで良かったです
0707NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/01(金) 21:53:49.30ID:ey42gmlF
庭木さんが意外におっぱいなのにはびっくりした
0708NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/01(金) 21:53:53.17ID:Fnw0shdl
捕食されそうな目力の庭木さんか
首都圏のニュースでも時々見るけど慣れない
0709NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/01(金) 21:53:54.77ID:tmEzkWyX
これぎり
0715NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/01(金) 21:54:30.19ID:bPa2t1Fj
義時の兄さん。
0717NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/01(金) 21:55:26.11ID:o9jH+yAJ
時間短くなるわ中条さんはお払い箱だわ(´・ω・`)
0718NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/01(金) 21:55:42.93ID:2hdBZr6w
飯テロコネ━━━━('A`)━━━━…
0719NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/01(金) 21:56:04.07ID:Fnw0shdl
沢村貞子さんの献立は終わったのか
0721NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/01(金) 21:56:45.64ID:bPa2t1Fj
>>706
古典芸能にはあまり縁がなかったらしいけれども、それを感じさせないところは、さすがベテラン。
0722NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/01(金) 21:58:47.38ID:2hdBZr6w
ハコフグの丸焼き食べてみたい
肝入ってるやつ
0723NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/01(金) 21:59:10.16ID:Fnw0shdl
>>721
櫻子は古典芸能への招待で能のシテにインタビューしてたけど
よくわかってないようだったw
0725NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/01(金) 22:01:08.96ID:n2NfnaT+
>>719
今月から放送時間変更
本(月)後0:40〜0:45 
再 (木)後10:55〜11:00 
再 (金)後3:25〜3:30
0727NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/01(金) 22:05:38.72ID:/Cawa1Hn
猫と猪が一緒に飯食ってるw
0736NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/01(金) 22:16:58.82ID:8mO9aG1w
面倒な市民だけど根張り強く対応するしかないののかな
0737NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/01(金) 22:17:23.20ID:6BhYgGkH
>>730
総合で放送すればいいのにね。こんなひっそりと放送せずに。
0741NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/01(金) 22:20:28.31ID:S7qpT+v5
このドキュメント、フクシマというと避ける人も多いけど
ゴーストタウンでたった1人、大勢の動物と暮らして自給自足してるスーパーおじさんとして紹介したらなかなか凄いと思うが
0742NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/01(金) 22:20:55.57ID:/HHYmI2o
あんな小さい体にペンキつけられて気の毒な…
0743NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/01(金) 22:21:09.47ID:S7qpT+v5
農薬使わないとこんなになるのか
そりゃ必要だな
0750NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/01(金) 22:23:24.41ID:S7qpT+v5
しかしこのレンタルカモちゃんは外から連れてきたのか?
もう帰れないんじゃ…
0751NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/01(金) 22:24:34.38ID:6BhYgGkH
復興五輪というなら、福島で開催しろよ
0752NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/01(金) 22:24:45.79ID:S7qpT+v5
そうか…愛されて逝けてよかった
0754NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/01(金) 22:26:10.71ID:6BhYgGkH
88歳で軽トラ運転とか危なっかしい
0756NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/01(金) 22:26:52.84ID:8mO9aG1w
ばらついてるけど一人でとかスゴすぎる
0757NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/01(金) 22:26:53.94ID:SypqXH0f
ここで被曝の影響出てもどうにもできないだろうけど
寿命を全うしたのならまず(`・ω・´)
0762NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/01(金) 22:30:14.70ID:4X/oFgCN
聞き取れない…
0766NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/01(金) 22:31:15.32ID:gmJ2/Wfs
>>743
つうか土の下ごしらえが見るからに適当過ぎんねん
親から受け継いだ土地だからって毎年田植えと稲刈り手伝ってただけで
碌な知識も無く農業できると思ってたら甘すぎ
0769NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/01(金) 22:31:50.02ID:6BhYgGkH
半谷さんの使わなくなった農機とか使わせてもらえばいいのに
0770NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/01(金) 22:32:10.43ID:U7GxTEeG
字幕ないとわからないな
0772NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/01(金) 22:34:39.85ID:NBOUEEIR
文楽と街に出るのは意味ないやろ
0773NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/01(金) 22:34:42.58ID:Sd/eLmdT
植物育てるのがいちばんおもしろいな
小生も家の前の土手にせっせと木を植えてる
0774NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/01(金) 22:35:51.44ID:Sd/eLmdT
>>770
早口だから聞き取りにくいな
母音がはっきり発音されてないような感じ
0776NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/01(金) 22:36:21.95ID:SypqXH0f
米は命
そりゃ都会とは故郷への想いが違うわ
0777NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/01(金) 22:36:33.30ID:Sd/eLmdT
震災前でなく事故前だろ
0778NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/01(金) 22:36:40.26ID:6BhYgGkH
>>773
小生もカボチャの種を蒔くのが趣味。カボチャは発芽率高いし。
0779NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/01(金) 22:36:57.09ID:4X/oFgCN
米獲れたー
0781NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/01(金) 22:38:22.44ID:gmJ2/Wfs
>>776
土地ってのは離れられなくなったり呼び戻されたり
呪いのアイテムみたいな側面もあるけどね
0783NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/01(金) 22:38:55.55ID:S7qpT+v5
さすがに人にあげるのはどうなんだ…
0786NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/01(金) 22:40:00.19ID:S7qpT+v5
まあ上手かったら師匠は寂しくなるから下手でいいんだよ
0787NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/01(金) 22:40:15.12ID:8mO9aG1w
あああ、、ここにも太陽光の魔の手が……
0788NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/01(金) 22:40:20.83ID:acA7d3V1
>>774
東北の言葉はあんまり口を開けないってのも特徴じゃないかなと思う
それが聞き取りにくい要因でもあるみたいな
0789NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/01(金) 22:40:59.29ID:SypqXH0f
あらー(´・ω・`)
まあ、カラダが動かないんじゃ選択肢がないか
0790NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/01(金) 22:41:07.19ID:gmJ2/Wfs
でも太陽光パネルの下に畑作ったりするんだよね
田舎の年寄って
0791NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/01(金) 22:41:29.42ID:S7qpT+v5
>>774
東北弁って古代の言葉に近いとか聞いた気がする
0792NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/01(金) 22:41:51.46ID:Sd/eLmdT
いまふりかけたの味の素じゃないだろうな
0793NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/01(金) 22:41:59.07ID:S7qpT+v5
塩かけすぎぃぃぃ

動物がいる間は健康に気を遣ってくれ
0794NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/01(金) 22:42:21.00ID:6eR89yQr
これから炊いて食おうかなー
食いたくなってきたー
飯テロ
0795NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/01(金) 22:42:21.75ID:8mO9aG1w
>>792
塩っぽいかな、、でもいきなりかけるのはな…
0796NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/01(金) 22:42:27.54ID:SypqXH0f
>>792
赤キャップだけどどうかな
0797NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/01(金) 22:42:46.11ID:gmJ2/Wfs
アジシオも化学生成されてね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況