X



NHK教育を見て64853倍賢い動物の赤ちゃん日記

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0680NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:01:42.44ID:m86stHOJ
>>672
チリペッパーのチリだろうけど
チリ自体が唐辛子の意味になってるよね
名産品が国名になったパターンなのかな
知らんけど
0682NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:02:26.61ID:DJ8N2ykM
伝説のコンサート「“尾崎 豊 約束の日 1991”リマスター版」
4/23 (土) 21:00 〜 23:13 (133分) NHK BSプレミアム(Ch.103)

◆1983年、アルバム「17歳の地図」でデビュー後、青春期ならではの
不安や葛藤といった心情を描き出した楽曲の数々でカリスマ的な存在と
なったアーティスト・尾崎 豊(1965−92)。生前最後のコンサートとなった
「TOUR 1991 BIRTH ARENA TOUR 約束の日 THE DAY」の
映像を、最新のリマスター版で送る。その最後の歌声を臨場感たっぷりに
体験できる貴重な機会となる。

伝説のコンサート「“尾崎豊 約束の日 1991”リマスター版」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1650700974/
0683NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:02:40.72ID:m86stHOJ
>>679
数千円のちっこくて安いキーボードがあったらちょっと欲しい…たまに鍵盤鳴らしたくなるんだ
0686NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:03:41.25ID:OYGa9nU5
デモでもこのくらい作るのですか・・・
0687NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:03:59.40ID:fzKvGJQu
「一人で作り上げたとは思えない」

おい、ジャニタレの核心に触れるなよw
0688NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:03:58.29ID:m86stHOJ
>>681
ペッパーはコショウ、転じて香辛料の総称では
ペパーミントもややスパイシーな香味からの命名のはずだし
0689NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:06:50.61ID:O71OANRB
>>687
素直に1人でこんだけ作りこんですげえなぁと感心してました
0690NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:08:39.36ID:ArlmAw5k
>>685
今月からソフトだけでUAD使えるようになったから今後需要落ちていく
0691NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:08:45.60ID:OYGa9nU5
コードを知らずにDTMやってて最初にぶつかるのはベース
0692NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:08:51.67ID:L554YIeg
音楽におけるデモの意味を分かってないので荒いとか丁寧とかよくわからん
調整とかしてないって意味かな
0693NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:09:25.58ID:7Qe6sk9E
ギター弾けるならコード理論とか普通に覚えちゃうんじゃないのかな
0694NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:09:44.32ID:DdFNohRE
簡素な自宅スタジオで安心した(^o^)
0695NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:09:47.95ID:OYGa9nU5
野村義男さんみたいなタイプなんだろうか
0696NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:09:56.42ID:vplAkIlG
ジャニーズに追い越されるDTM板のおっさんたちw
0698NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:10:43.00ID:Q5SeR8+O
神ちゃんはEDM曲をもっと作って欲しい
0700NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:11:57.40ID:7bGIClyE
古臭く感じるのはなぜだろう(・Д・)
0701NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:12:27.57ID:ArlmAw5k
ぶっこみ
0702NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:12:55.26ID:OYGa9nU5
K-POPって本当に人気あるんやなあ
0704NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:14:01.17ID:fzKvGJQu
趣味でやってるのは事実としても
楽曲制作の素人が一人でシコシコ作った曲を表に出す段階で
プロの手が一切入らないのはあり得ないだろう
著作権無視してサンプリングとかしてたら怖いし
0706NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:14:53.04ID:OYGa9nU5
おお ちゃんとギター弾いてる・・・
0707NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:14:53.44ID:PwsbZrGl
1年もかかったんだすげえな
ワイなんか1時間で出来なきゃ飽きるわ
iPhoneで作るとコピペもだるいし
0708NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:15:27.31ID:PwsbZrGl
>>705
オーディオインターフェースのことならせやで
どう変わるかはよくわからんけど
0709NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:15:57.18ID:PwsbZrGl
ボカロって再生数多いと金になるの?
0710NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:16:16.38ID:Q5SeR8+O
神山羊と神山智洋でゲストの名前がややこしいですね
0712NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:17:21.70ID:Ll7w6gid
>>708
DTMソフトに無い音出すためなんかな
なんていう機械なんだろうなぁ
0713NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:18:01.79ID:fzKvGJQu
中高年だともっと巨大なモニタを使わないと厳しそうだな
0714NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:18:04.35ID:8fRGSLWa
ボカロの曲って嫌いなんだよな
なんか気持ち悪い
オタクってそういう曲ほんとに好きなのかな
0715NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:18:22.44ID:PwsbZrGl
90年代にやり尽くされたような
生活音サンプリングだけど
今の子には新鮮なのかな
0716NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:18:27.98ID:UPaS3Bbo
今のボカロシーンで1番人気ある人って誰?この人?
0717NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:18:34.19ID:OYGa9nU5
やっぱりMacを使ってるのか・・・
0718NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:18:39.29ID:vplAkIlG
左側にあるのはコンプレッサー。マイク用のやつ。
0719NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:19:53.77ID:vplAkIlG
>>717
理由はファンの音や金切り音がしないからだよ。
0720NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:20:15.87ID:OYGa9nU5
やっぱりバンド活動とかしてた人なのか
0721NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:20:24.28ID:DdFNohRE
>>717
Windowsでやってるプロはかぞえるほどしかいないよ
0722NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:20:38.18ID:zrw/FO60
>>719
マックはぜんぶファンレスなんだ、そういう理由があったんだ
0723NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:20:39.93ID:7bGIClyE
職を転々とか別に気にしなくていいよ(・Д・)
0724NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:20:54.74ID:bWGpFfIP
林檎信者必死すぎだろ...
0725NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:21:00.62ID:vplAkIlG
この人、次に売れなくなったら悲惨な人生おくるぞw
0726NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:21:04.20ID:fP1UdBFf
>>712
今は音源も全部ソフトの世界
HALionとかSampleTank4とかOmnisphere2
0727NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:21:15.79ID:OYGa9nU5
これ大きいと思う
何故MacはDTMソフトが最初から入っていてWindowsには入っていないのか
だからMicrosoftはダメなんだ
0730NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:21:47.64ID:7Qe6sk9E
無名の人をちゃんと評価する土壌は素晴らしい
0731NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:21:50.58ID:swUcJDUe
>>727
でもMacは高いからね
余計なソフトいらないから安くして欲しい人もいるでしょ
0732NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:21:54.23ID:sMzRNv9I
>>721
さすがにそんなことは
>>722
M1以降の話では?
0734NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:22:38.66ID:UPaS3Bbo
1億回再生はすごいな
世界的には米津玄師より人気あるんじゃないの
0735NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:22:43.36ID:7Qe6sk9E
オーディオインターフェイスはボーカルとか楽器を録音する人向け、あと実況配信とかも
0736NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:22:47.65ID:yPgAf5/w
>>727
でも本格的に作るなら結局高いソフト買わんならんやろ?
0737NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:23:08.54ID:vplAkIlG
>>727
RazerていうWindows ゲーム機にはFLSTUDIOっていうDTMソフトが、ただでダウンロードできて、おかげでヨーロッパで大人気
0738NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:23:24.17ID:7Qe6sk9E
今はDAWはフリーでもまともな選択肢がいくつもある時代だもんな
0739NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:23:33.41ID:zrw/FO60
つべとかSNSとか発表の場っていっぱいあれるけれどみんなよく見つけるね
0741NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:23:46.22ID:OYGa9nU5
楽器の抜き差しで展開を作るのがディスコ調
0743NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:24:41.51ID:PwsbZrGl
>>737
なにそれ
わいも欲しい
0744NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:24:51.65ID:sMzRNv9I
>>736
ガレージバンドで本格的につくれるよ
もちろん高い奴、といっても今はそんなに高くないけど
を使えば効率が上がるけど
一番大事なのはセンス
高価なソフトをそろえてる屍がたくさんいるよ
0747NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:25:00.69ID:DdFNohRE
フロントP90とはテレキャスター警察に職質を受ける物件
0748NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:25:20.88ID:PwsbZrGl
>>740
今ちょっと値上がりしてね?
前まで7-8万とかでかえなかったけ?
0749NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:26:05.66ID:PwsbZrGl
ガレバン→CUBASEが楽なんだってけ?
系譜が同じのあったよね
0750NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:26:10.94ID:OYGa9nU5
最終的には本格ソフトに移行するとしても誰だって初心者時代があるはずで
DTMの入り口・入門ソフトが用意されてるMacと何も用意してないWindowsではクリエイティブな作業に対する認識が違うんだと思う
まあOfficeが使えるのがWindowsだろって言われそうだけど・・・
0751NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:26:29.23ID:Q5SeR8+O
いきなりこんなプロと一緒に即興で曲作れたな神ちゃん
0753NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:26:59.69ID:sMzRNv9I
>>749
ロジックプロかな
0754NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:26:59.64ID:L554YIeg
変な歌詞キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0756NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:27:04.88ID:fzKvGJQu
このままEテレの番組で使えそう
0757NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:27:10.18ID:tsdotKp9
岡崎体育って見た目こんな感じだけど陽キャだよね
0758NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:27:20.62ID:UPaS3Bbo
俺作曲素人なんだけど、無料ソフト使って完全無料で曲作って金儲けするって可能?
まあパソコン買う分の初期投資は含めないものとして
0759NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:27:20.82ID:ea2gJXbj
やっぱ体育うまいわwww
0760NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:27:25.40ID:OYGa9nU5
なんかもうEテレで流れてても全然おかしくない曲になりつつある
0761NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:27:26.49ID:ArlmAw5k
中途半端な打ち込みブラスはダサいわw
0764NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:28:23.06ID:ea2gJXbj
>>758
最初はそこから始めて、上手くなってきたら色々欲が出るだろうから買いたくなるかもよw
0765NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:28:30.61ID:pK0ubkYf
「だけ、だけ、黄身だけが好き」みたいな
0767NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:29:00.60ID:PwsbZrGl
フルで作って
みんなの歌で流せばいいのに
0768NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:29:04.92ID:ea2gJXbj
ウォークザダイナソーみたいw
0769NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:29:11.57ID:zrw/FO60
イントロもうちょいながいほうがいいな
0770NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:29:17.13ID:OYGa9nU5
>>758
おそらく可能だと思うし完全無料でここまでやれるよとアピールすることでそういう商売に繋がりそう
0771NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:29:21.80ID:sMzRNv9I
ダイナマイトの題字のパクリやん
0772NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:29:21.04ID:7bGIClyE
>>756
サウナ愛でたいの曲に(・Д・)
0773NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:29:29.35ID:zrw/FO60
あああそうだね、みんなのうたにありそう
0774NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:29:44.85ID:7Qe6sk9E
BSプレミアムで早朝やってる洋楽番組でたまに流れる恐竜の歌みたい
0775NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:29:48.42ID:PwsbZrGl
>>758
音色がしょぼいから
ゲーム音楽とかYouTube用のBGMとして
マネタイズすんのがいいんじゃね?
0777NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:30:07.14ID:OYGa9nU5
そうそう 遊び気分で始めてみればいいと思う・・・
0778NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:30:07.60ID:vplAkIlG
少なくてもこの番組を手本にして同じものやりたかったらMac Book AirとLogicでできる。

絶対に意見を聞いてはいけないのは5chのDTM板
0779NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:30:08.40ID:Ll7w6gid
コードとか理論知って無いと難しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況